【意味がわかると怖い話】妹の足

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    9132

  • 評価者

    131

  • コメント

    15

  • ランキング

    100

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=105

このページのURLをコピーする

妹の足

妹の足

コタツで妹が寝ていた。
上半身だけコタツから出している妹を起こさないようにそ~っと反対側にまわりコタツに入った。
足を引っ張って上半身もコタツに入れて驚かせてやろうとした。
しかし引っ張ろうとした瞬間、妹が目を覚ました。
『あっ!出かける時間!』と言いながらコタツを出て2階の部屋に上がっていった。
なんだと思い掴んでた足を離した。

妹の足の解説


妹が出たあとにはコタツにはもうだれもいない。
それなのにまだ掴んでいた足はいったい誰の足なのか。
ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

4.00 /5131人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月30日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「妹の足」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2022/11/07(月) 18:22:22

報告

こたつの足を引っ張ってた
というオチ?

1

返信コメントを書く

名無し | 2020/12/27(日) 15:48:27

報告

実は、年が離れた弟か妹がいたとか!?子供ならこたつに上半身突っ込んで遊ぶ事ぐらいあってもおかしくないと思うけど!?

4

返信コメントを書く

投稿した怖い話がまだ評価されてない人 | 2020/08/20(木) 20:49:20

報告

ゾクゾクッ!

2

返信コメントを書く

名無し | 2020/02/24(月) 02:31:20

報告

こたつの足だろ

5

返信コメントを書く

名無し | 2019/05/04(土) 01:32:37

報告

自分の足だったりしてwww

9

返信コメントを書く

理人 | 2016/06/18(土) 16:49:15

報告

え、お父さんがコタツの中で丸まってたんやないの??馬鹿な俺には怖さなど感じないな((怖い時はとことん怖いです

4

返信コメントを書く

名無し | 2016/04/15(金) 12:43:23

報告

こたつが足生えた笑

5

返信コメントを書く

どこかの名無しさん | 2016/03/02(水) 22:28:22

報告

↑きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

2

返信コメントを書く

人狼 | 2016/03/02(水) 17:30:27

報告

それで足はきれいだったのか?(真顔

4

パリピ | 2020/08/20(木) 20:50:42

報告

面白い!

返信コメントを書く

名無し | 2016/02/23(火) 16:25:31

報告

足だけ現れるっていう場面・・・
シュールだな。

2

返信コメントを書く

探検隊 | 2015/05/07(木) 19:01:11

報告

もう怖くてコタツに入れない。

5

返信コメントを書く

名無し | 2015/01/09(金) 20:52:13

報告

幽霊?わあああぁぁぁー

2

返信コメントを書く

名無し | 2014/09/07(日) 04:48:17

報告

これはちょっとぞっとするね。

3

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?