【意味がわかると怖い話】数字

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    10113

  • 評価者

    152

  • コメント

    21

  • ランキング

    40

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=325

このページのURLをコピーする

数字

数字

近所にちょっと変わった子が住んでいる。「今日は何を食べたの?」と聞くと数字で答える。

肉を食べた日は『18』、野菜を食べた日は『24』って答えた。まったく意味がわからない。

ある日、その家の前を通るとちょうどその子が出てきたから「何を食べた?」と聞いたら、『64』と答えた。

数字の解説


その子は掛け算で会話をしている。

18は2×9で「にく」
24は8×3で「やさい」

そして64は8×8で「はは」となる。
ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

3.74 /5152人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月30日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「数字」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2022/06/28(火) 03:20:50

報告

「葉っぱ」食べただけでしょ!

3

返信コメントを書く

名無し | 2019/05/04(土) 00:30:33

報告

ニンテンドー64でも食ったんだろwww

5

返信コメントを書く

名無し | 2019/04/15(月) 03:36:11

報告

でも8×3×1だとしても結果は同じ24。確かに8×8は葉っぱの可能性もありますね。

ちなみに、ヤクザ8×9×3=216。6×6×6=216。黙示録の獣とはヤクザのこと。

10

名無し | 2022/06/27(月) 08:52:10

報告

893は素数か?

返信コメントを書く

名無し | 2019/04/14(日) 20:45:14

報告

あのさ、「やさい」って「8×3」じゃなくて「8×3×1」でしょ。「8×3」だと「やさん」になっちゃうわよ。しかも「掛け算で会話をしている」じゃなくて「わり算」じゃないの?あと、「はは」じゃなくて「はっぱ」じゃないの?もう・・・間違えありすぎ!

6

名無し | 2022/07/01(金) 10:40:54

報告

葉っぱの可能性はあるけれど、その話は一旦置いといて、
上にも書いてあるけれど、1は割愛しているんじゃないの?

名無し | 2022/07/01(金) 18:22:01

報告

素因数分解してみましょう。64=8×8だが全て2で素因数分解すれば素数の2が残ります。つまり2の6乗です。2で割れば1が残ります。つまり1を割愛してるのはこれ以上割り切れないからです。つまり素数の2が残るわけです。
893を19で素因数分解すれば素数の47になります。
素数と言うのは1とそれ自身しか割り切れない整数だからです。

返信コメントを書く

名無し | 2019/03/23(土) 10:50:31

報告

ひどい子供・・・

4

返信コメントを書く

名無し | 2017/10/30(月) 11:16:58

報告

葉っぱだと思って、ちょっと家計苦しいのかなと思ったら、それ以上に困ってたわ。

9

名無し | 2022/07/02(土) 16:53:10

報告

葉っぱならちょっと洗えば喰えるが母はやっぱり火を通さないと喰えないし食べ残しは冷蔵庫に入れないと悪くなるけど電気代や、ガス代払えんてんのか?

返信コメントを書く

雑魚の王様 | 2016/11/16(水) 08:22:22

報告

他の「意味怖」も楽しみにしてます‼️

4

返信コメントを書く

雑魚の王様 | 2016/11/16(水) 08:20:22

報告

このお話ちょっと訂正してもいいですか野菜は8×3じゃなくて8×3×1ですよ〜

6

名無し | 2022/06/27(月) 09:05:50

報告

数学の世界では1は割愛しております。何故ならば1×1=1ですから。8×3=24それに24×1にしても24になる。分数では24は1分の24となります。

名無し | 2022/06/27(月) 09:07:22

報告

追伸
あくまでも掛け算や割り算の場合だけです。
悪しからず。

返信コメントを書く

名無し | 2016/11/07(月) 18:43:10

報告

「はっぱ」じゃないの?

17

東 紅花里 | 2021/01/02(土) 13:31:45

報告

私もそう思うハッパ64

返信コメントを書く

名無し | 2016/11/03(木) 14:25:14

報告

人喰い人間。
Σ(゚д゚lll)

7

名無し | 2022/06/27(月) 15:06:21

報告

人喰い人間よりも人喰いサメかな?

返信コメントを書く

らあら | 2016/07/15(金) 13:04:21

報告

霊的な話ではないけど怖いですね。一体何がその子を変えてしまったのでしょうか?

5

返信コメントを書く

名無し | 2016/07/09(土) 05:29:53

報告

8×3で「やさい」は無理があるw

5

名無し | 2022/06/27(月) 08:52:59

報告

24なら6x4で虫を食べたんでしょ

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?