高知県の心霊スポットランキング【2025年3月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?precd=39
このページのURLをコピーする
高知県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
高知県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全35件
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬214−13
【土佐清水市】足摺岬のコメント
足摺岬では何体ぐらい霊いるのかな
ユーザーさん
-
【室戸市】スカイレストニュー室戸のコメント
ここはいくなここはいくなここはいくなここはいくなここはいくな
ここはいくなここはいくなここはいくなここはいくなここはいくな
マジでいくな
ユーザーさん
【高知市】ホテル皇邸のコメント
すみません!当日やなくて当時です
ユーザーさん
【香美市】見返り橋のコメント
一度3人で夜中に行って橋の上で振り返ったけど何もなかった。
ユーザーさん
-
〒781-5622 高知県香南市夜須町手結山1552
【香南市】住吉海岸のコメント
引きずり込もうとしてる確率あり
ユーザーさん
〒787-0559 高知県土佐清水市下川口 足摺サニーロード
【土佐清水市】ヴァンガード竜串のコメント
動物のお面とはシュールですね。具体的にどんなお面?
ヴァンガード竜串と言うくらいだから、前衛芸術(アバンギャルド)の絵画でも飾っとば幽霊も喜ぶんじゃないだろうか?
ユーザーさん
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町 国道55号線
【土佐市】太陽の丘(サニーヒルズ)のコメント
今も幽霊よりも怖い人がうろついているので肝試しに最適です
もちろん命の保証はできかねるが
ユーザーさん
【高知市】浦戸大橋のコメント
柵ができる前には何十人と飛び降りがあったとのこと。そのうち数名は死にきれずに助かったそうですが…
話を教えてくれた方もドザエモンを見たことがあり、またか、と思うほど頻度は多かったそうです。
橋の下には浜と無料キャンプ場があります。街灯もほぼ無く墓地と隣接しておりなかなか雰囲気があります。
橋自体は傾斜がきつく歩道も狭いので徒歩で行くべきです。
私は何も見ませんでしたが、曰く付きの場所であることは間違いありません。橋のふもとの方が雰囲気あります。
ユーザーさん
〒783-0047 高知県南国市岡豊町常通寺島281 藤宮神社
【南国市】藤宮神社のコメント
あの神社は私が以前、営業の仕事をしていた頃に近所の方を訪問し雑談をした時に同じ話を聞かされました。
そして少し前の夏に、知人に「肝試し行きたいけど、何か怖い心霊スポットない?」ときかれたのでその神社を話しました。その夜、知人から電話がかかってきて、あわてた声で「あの場所マジなやつやん!!」と言っていました。
その知人の話によると、4人でその神社に向かって農道を歩いていったそうです。すると、その中の一人の男性が神社の鳥居の下に駆け寄り何か話をしていたそうです。しかしほかの人には何が起こっているのか分からず、とにかくその友人を無理やり手を引きながらその場を立ち去ることしかできなかったそうです。
そして車に戻り、その男性に話を聞くと、男性は神社の鳥居の下にしゃがんでいる女の子が見えたそうです。
そしてどうしたのかと尋ねたが泣いていたそうです。迷子かと思いその男性は一緒に探そうかと手を差し伸べたそうです。その時に友人たちに引っ張られ立ち去ったそうです。
もし男性が手をつないでいたらどうなっていたのか、考えるだけで恐ろしいと話していました。
ユーザーさん
【高知市】筆山公園のコメント
私が学生の頃良く夜景やら遊びに行ったんやけど聞いた話では筆山の展望台、トイレとか展望台の行く道では何人か自殺した人がいるらしい後事件とかもあった話し聞いた事ある。本当か分からないけどその人達の霊が出るて噂聞いた事有ります。
ユーザーさん
【香美市】松尾無線中継所のコメント
カメラやスマホの不調も心霊スポットではよく起こるそうです。近くに強い霊がいたのかもしれません。
ユーザーさん
【高知市】菜園場劇場のコメント
そこまで怖くないよ、ここ
一緒にいた友人1人が行った時に消えたけど
ユーザーさん
〒781-0304 高知県高知市春野町西分90−1
【高知市】吉良神社のコメント
そして、その盛親が兄・津野親忠を殺したのは、大名としての長宗我部家の最後を飾る象徴と言えますね(改易の原因になったかどうかは諸説ありますが)。
ユーザーさん
【高知市】仁淀川河口大橋のコメント
河口で昔っから相当数以上の死者数
ユーザーさん
【高知市】たまごトンネルのコメント
普通に周りの雰囲気がバカ怖い
ユーザーさん
【仁淀川町】吾川村立長渕小学校のコメント
ここの女子トイレで抜いたことあるけどおっさんの幽霊が睨み付けてくるからマジでヤバい
ユーザーさん
〒781-2603 高知県吾川郡いの町大森 国道194号
〒786-0511 高知県高岡郡四万十町昭和1073−34
【四万十市】旧伊豆田トンネルのコメント
土佐なのに伊豆か。
ユーザーさん
〒785-0502 高知県高岡郡津野町北川2281
【津野町】風神鎮塚のコメント
佐倉惣五郎が有名だけど、庄屋/名主の中にはこういう立派な人も結構いたんだなあ。
こういう義民の塚は大切にしていかなければいけないな。
ユーザーさん
〒789-1302 高知県高岡郡中土佐町上ノ加江4737
【高知市】紅葉橋のコメント
紅葉橋、というだけあって、秋は景色が綺麗だったりするんだろうか。
ユーザーさん
〒781-0303 高知県高知市春野町弘岡下4787−62
〒785-0505 高知県高岡郡津野町芳生野丙白砂利
〒781-8126 高知県高知市吸江210−1
- 公園・城跡の心霊スポット
- 動物の霊
- 心霊写真
- デートスポット
【高知市】五台山公園のコメント
五台山の下では野良猫など多数いますよ。
ユーザーさん
【高知市】山下シーサイドマンションのコメント
ドアを開けるとすぐに五月人形が侵入を防ぐように飾られている
油断してたのでギョッとした
洋服とかも置かれてたけど住人は引っ越すときに持っていかなかったのだろうか
ユーザーさん
〒781-5233 高知県香南市野市町大谷1317
【香美市】麓宝園跡のコメント
心霊的に当時一番ヤバいのは上の釣り堀だった。駐車場から本館を正面見てに左側に登り口。
ヤバいって言われてた別館の地下トイレは出入口コンクリで塞がれてたしな。
病院の話は根曳峠途中から入った所にある若宮温泉の近くにあった廃ビルが老人病院になり、そこを麓宝園と勘違いしてるヤツが言い出しっぺ。現在は幼稚園になってると聞いたのは15年前。
ユーザーさん
35件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は高知県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る
※こちらの情報は投稿データをもとに自動生成しているため絞り込み条件によっては事実と異なる解答になる場合があります