【最寄り駅:不明】
〒018-5511 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖 十和田道
【秋田県】十和田湖のコメント
子供の頃に、神隠しに近い体験がありました。
無事に両親の元へと帰れましたが、あの日以来、聖域で神様を否定するような悪口を言わないように固く心に決めました。
悪口だったからあの程度で済んだだけかもしれません。
悪ふざけは絶対にしない方がいい場所です。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:羽立駅から徒歩17分】
〒010-0343 秋田県男鹿市脇本田谷沢要沢 県道59号線
【秋田県】茶臼峠のコメント
それはお前が見えないだけだし自分が見なかっただけでデマとか単純でワロタwww
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡 大雪国道
【北海道】旧大函トンネルのコメント
おなかいたくなった
ユーザーさん
【最寄り駅:愛子駅から徒歩29分】
〒989-3124 宮城県仙台市青葉区上愛子 県道132号線
【宮城県】サイカチ沼のコメント
高校生の時に愛子に住んでる同級生がサイカチ沼で水死体を発見したと言っていた。
あと昔、月山池に子猫が6匹ぐらい居て可哀想だった。捨て猫。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:美術館図書館前駅から徒歩9分】
〒960-8252 福島県福島市御山羽山1
【福島県】信夫山のコメント
前行ったことのある信夫山に霊の目撃情報があって驚きました。また行きたいです。
ユーザーさん
【最寄り駅:森林公園駅から徒歩30分】
〒069-0832 北海道江別市西野幌 瑞穂 の 池
【北海道】瑞穂の池のコメント
幽霊見たことないけど雰囲気はある。
ヒグマ出没情報有。
幽霊よりヒグマの方が怖い。
ユーザーさん
【最寄り駅:奥新川駅から徒歩92分】
〒999-3724 山形県東根市関山 国道48号線
【山形県】関山トンネルのコメント
宮城県仙台側のトンネル坑口付近にあった電話ボックスは撤去されてしまったよう
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒041-0523 北海道函館市柏野町117−18
【北海道】恵山モンテローザのコメント
DQNの放火でしょうね
ユーザーさん
【最寄り駅:浜吉田駅から徒歩54分】
宮城県亘理郡亘理町吉田
【宮城県】四方山のコメント
例のトイレ絶対何かいる
以前に友達と夜中に女性の笑い声を聞いた
「うふふふふ」みたいな声。
みんな聞いてたから間違いない、別に支障は何もなかったけど、あのトイレは曰くつきだろう。
ユーザーさん
【最寄り駅:金田一温泉駅から徒歩14分】
〒028-5711 岩手県二戸市金田一長川 緑風荘
【岩手県】緑風荘のコメント
昨日母と緑風荘へ一泊してきました。消灯されていた「ききょう」という部屋でスマホカメラを起動させ、照明をオンにしてビデオ撮影をしたら…様々な色の無数のオーブが飛び回っていました。私は心の中で「亀麿ちゃん達が遊びに来てくれたんだね。ありがとう。」とつぶやきました。
ユーザーさん
【最寄り駅:電車事業所前駅から徒歩3分】
〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西16丁目2−3
【北海道】藻岩山百段階段のコメント
50年以上前から近所に住んでいてよく遊んでた場所です。階段下に市電の基地がありますが子供のころはちょっとした沼地でカエルやザリガニを取って遊び場所でいた。
階段は段数があるので学芸大(現在はあいの里に移動した教育大学)の体育部が体力強化していました。
今は道路が整備され墓参りなど東本願寺まで自動車で行く方がほとんどで昇降する人があまり見かけません。が 心霊スポットであるという話は聞いたことがありません。
階段を上ると東本願寺と旧ロープウェイそばに子供遊園地があって楽しい思いで深い場所です。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒089-1374 北海道河西郡中札内村南札内 道道111号線
【北海道】ピョウタンの滝のコメント
何度も近くのキャンプ場を利用してたけど何も無いいいところですよ…
ユーザーさん
【最寄り駅:真駒内駅から徒歩24分】
〒005-0810 北海道札幌市南区川沿10条1丁目2−58
【北海道】花魁淵(藻南公園)のコメント
それも、結構偉い人でしたよね。
ユーザーさん
【最寄り駅:新青森駅から徒歩14分】
〒038-0031 青森県青森市三内沢部353
【青森県】三内霊園のコメント
三内丸山遺跡って、埋葬の跡とかあったんですか?
あったら出てもおかしくないかもしれませんけどねえ。
ユーザーさん
【最寄り駅:二戸駅から徒歩24分】
〒028-6103 岩手県二戸市石切所 馬仙峡展望台
【岩手県】男神岩(馬仙峡展望台)のコメント
霊感めちゃくちゃありますがここ通ると肩が重くなり体調不良起こします
念が強い霊です。
ユーザーさん
【最寄り駅:泉崎駅から徒歩49分】
〒969-0267 福島県西白河郡矢吹町諏訪清水385
【福島県】矢吹町諏訪清水の廃屋のコメント
深夜に訪れれば宜しいのではないでしょうか?確かに建物はまだしっかりしていますが、誰も住んで居ないし、付近の住民の方が近くを歩いている時に家の中から誰かがガラスを叩いていた等心霊現象に遭遇したと話しています。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒967-0347 福島県南会津郡南会津町宮里向山2847−1
【福島県】舘岩少年自然の家のコメント
心霊の噂よりベッドか硬すぎたことの方が恐ろしかったです。
ユーザーさん
【最寄り駅:磐城棚倉駅から徒歩12分】
〒963-6131 福島県東白川郡棚倉町棚倉風呂ケ沢51−5
【福島県】赤館城跡公園内の廃墟(ホテル 東駒会館)のコメント
説明文には、
天井が落ちてきたり
とありますが、建物自体かなり老朽化が進んでいるようです。そこら辺の危険性も考慮してあまり行かない方が良いと思われます。
ユーザーさん
【最寄り駅:渋民駅から徒歩72分】
〒020-0601 岩手県滝沢市後292
【岩手県】テンパーク岩手山青少年の家のコメント
前とある行事でここに泊まったのですが、風が吹いておらず窓も空いてないのに風が通る音や扉を叩く音がしたり、扉が勝手に開いたりしました。怖かった
ユーザーさん
【最寄り駅:社台駅から徒歩53分】
〒059-1265 北海道苫小牧市樽前394−1003
【北海道】樽前ガローのコメント
今日行ってきました。落ち方によっては死にますが一瞬で死ぬ確率が低いのは誰の目から見ても明らかだと思いますので、わざわざ身を投げて死ぬことは考えにくいでしょう
ユーザーさん
【最寄り駅:津軽新城駅から徒歩24分】
〒038-0042 青森県青森市新城山田258
【青森県】オルゴール3のコメント
おばあちゃん家に行く途中にあって夜は怖いです!
昔は母に「窓見たらおばけ着いてくるよ」って言われてました!怖い!
ユーザーさん
【最寄り駅:豊浦駅から徒歩38分】
〒049-5404 北海道虻田郡豊浦町桜
【北海道】洞爺ホテルSCANDIA(パンストホテル) のコメント
パンストホテルは管理されており、サバゲー関係者は管理人に使用料を支払ってゲームしています。
ユーザーさん
【最寄り駅:上野幌駅から徒歩52分】
〒061-1279 北海道北広島市大曲並木3丁目13−7
【北海道】北海道オレンジ橋のコメント
手を合わせて冥福を祈ると何かしらのパワーが湧いてきますかも。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒025-0251 岩手県花巻市豊沢 県道12号線
【岩手県】豊沢隧道のコメント
https://hana-isan.com/Search/single_page/0/6562
↑「花巻物語辞典」
豊沢ダム建設と、ダムの湖底に沈んでしまった豊沢村について記載あり
ユーザーさん
【最寄り駅:三瀬駅から徒歩37分】
〒999-7464 山形県鶴岡市由良2丁目 白山神社
【山形県】白山島(白山神社)のコメント
90度? んなこたぁない。どうみても
45度〜60度くらいだろ。
ユーザーさん
【最寄り駅:錦岡駅から徒歩32分】
〒059-1275 北海道苫小牧市字錦岡495−938
【北海道】ジョイランド樽前のコメント
ジョイランド跡地近くにシロクマ牧場の廃墟がある。
ジョイランドも心霊スポットで有名だが、シロクマ牧場も有名である。
主な心霊現象
・一家心中があった。
・地下から変なものが出てきた
・土地を買い取った不動産屋が全滅した
ユーザーさん
【最寄り駅:近文駅から徒歩25分】
〒071-1249 北海道上川郡鷹栖町9線
【北海道】嵐山展望台のコメント
夜中ポケモンGOの為、何度も一人で嵐山に足を運ぶも怖い思いをしたことは一切ありませんでした。
ただ一つクマ出没注意という看板だけが怖いかとw
ユーザーさん
【最寄り駅:苫小牧駅から徒歩30分】
〒053-0035 北海道苫小牧市 支笏湖通
【北海道】高岡霊園(六地蔵と人形の呪い)のコメント
忌まわしい!
実に忌まわしい!
彼らの母親は、やはりお菊人形でしょうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:紫波中央駅から徒歩12分】
〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰郡山駅52
【岩手県】木村産婦人科のコメント
夕食にまるまつに向かおうとして、なぜかたどり着いてしまった産婦人科の廃墟。霊障とか何かに遭ったとかじゃないけど本当に死ぬとかと思うほど怖かった。暗くなってからだったから余計に不気味だった。
ユーザーさん
【最寄り駅:上野幌駅から徒歩71分】
〒004-0809 北海道札幌市清田区里塚468
【北海道】里塚霊園のコメント
夜、親と喧嘩して家出した足で真っ暗な里塚に向かって先祖の墓に親の文句言ってたら、通路の奥からザッザッって歩いてくる音が聴こえたことがある。それで「あんたに言ってねぇよ」って言ったら去ってく感じで音が遠のいてた。今思うと幽霊だったんだなと思って怖くなった。
ユーザーさん
【最寄り駅:陸中川井駅から徒歩100分】
〒028-2422 岩手県宮古市小国第22地割39
【岩手県】蟲式灰尊人道寺のコメント
小国の友人に聞いても知らないと言われ、Google Earthでも見えない
入り口も解らない
見てきた人も出会えない
ここに載っている住所も若干ずれているのでは?
より詳しい情報ありませんか?
ユーザーさん
【最寄り駅:岩沢駅から徒歩91分】
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割203
【岩手県】入畑ダムのコメント
ここはハッキリと女性の笑い声が聞こえます!特に奥の方で聞こえますね! ラップ音も結構なります。黒い影も見える時もあります!展望台よりもダムの方がかなりヤバいです!
ユーザーさん
【最寄り駅:田沢湖駅から徒歩94分】
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道
【秋田県】仙岩トンネルのコメント
よく通るけどそんな事無いかな。バイクでも通るけど変な感じはしない
ユーザーさん
【最寄り駅:古館駅から徒歩17分】
〒028-3302 岩手県紫波郡紫波町陣ケ岡平坊187
【岩手県】藤原泰衡の首洗い井戸のコメント
恨みの深さによってどれだけ長く出るか変わってくる、みたいなことは聞いたことがありますね。
将門なんかでも随分続いていますし。
ユーザーさん
【最寄り駅:一ノ関駅から徒歩12分】
〒021-0875 岩手県一関市高崎町10−13
【岩手県】釣山公園のコメント
2024.8.4 釣山公園入口近くの木の根元に、なぜか御幣が供えられていた
ユーザーさん
【最寄り駅:須賀川駅から徒歩16分】
〒962-0001 福島県須賀川市森宿坪ノ内117
【福島県】顕国魂神社のコメント
お賽銭箱の写真と家の入り口のようなお社と投稿した追記です。
2025年5月に行った時にはお賽銭箱が空いていて取れるようになっていましたが、
2025年10月に行った時にはお賽銭箱に鍵がかかっていて開けることができませんでした。
また5月に行った時に50円を盗んだら有名なみ○きんをこぼすという呪い?がかかりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:小岩井駅から徒歩39分】
〒020-0055 岩手県盛岡市繋猿田1−37
【岩手県】御所湖のコメント
看板の撮影後に気付いたんだけど、御所湖の南にある「森のしずく公園」は、御所湖周辺案内図では「慰霊の森」という旧称の表記のままになってて修正されてないのね
ちなみに全日空機雫石衝突事故の発生日は1971年7月30日
御所湖(御所ダム)の本体工事に着手したのは1972年4月
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒043-0421 北海道久遠郡せたな町大成区長磯 追分ソーランライン
【北海道】マンモス岩のコメント
俺は行った事ないが、行こうとは思わないな。
確かに俺はオカルトマニアだ、だが行きたくねぇ.....
行ったら必ず後悔する事になると思うんだよ。
(全員がそうとはかぎらないが)
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒028-2232 岩手県下閉伊郡岩泉町大川
【岩手県】雄鹿戸トンネルのコメント
雄鹿戸隧道の岩泉側坑口付近にある山神碑は、隧道工事中に一人の死者も出さずに完了できたことを山の神に感謝して建立されたものだそう(昭和十年建立)
当時の大規模土木工事としては珍しいことだったよう
ユーザーさん
【最寄り駅:種差海岸駅から徒歩3分】
〒031-0841 青森県八戸市大字鮫町棚久保7−5
【青森県】種差ヘルスセンターのコメント
まじか!夏休み中に行こうと思ってました!奥の一軒家めっちゃ気になるのですが、どう怖いのですか?
ユーザーさん