【最寄り駅:陸中川井駅から徒歩100分】
〒028-2422 岩手県宮古市小国第22地割39
【岩手県】蟲式灰尊人道寺のコメント
小国の友人に聞いても知らないと言われ、Google Earthでも見えない
入り口も解らない
見てきた人も出会えない
ここに載っている住所も若干ずれているのでは?
より詳しい情報ありませんか?
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒025-0251 岩手県花巻市豊沢 県道12号線
【岩手県】豊沢隧道のコメント
https://hana-isan.com/Search/single_page/0/6562
↑「花巻物語辞典」
豊沢ダム建設と、ダムの湖底に沈んでしまった豊沢村について記載あり
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒078-4145 北海道苫前郡羽幌町築別炭砿 道道356号線
【北海道】築別炭鉱のコメント
ここ太陽の学校も声聞こえるし
廃アパートもガンガン撮影機材に謎の声やら
音入りまくって超怖かった。
ユーザーさん
【最寄り駅:紫波中央駅から徒歩12分】
〒028-3305 岩手県紫波郡紫波町日詰郡山駅52
【岩手県】木村産婦人科のコメント
夕食にまるまつに向かおうとして、なぜかたどり着いてしまった産婦人科の廃墟。霊障とか何かに遭ったとかじゃないけど本当に死ぬとかと思うほど怖かった。暗くなってからだったから余計に不気味だった。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:不明】
〒043-0421 北海道久遠郡せたな町大成区長磯 追分ソーランライン
【北海道】マンモス岩のコメント
俺は行った事ないが、行こうとは思わないな。
確かに俺はオカルトマニアだ、だが行きたくねぇ.....
行ったら必ず後悔する事になると思うんだよ。
(全員がそうとはかぎらないが)
ユーザーさん
【最寄り駅:愛子駅から徒歩29分】
〒989-3124 宮城県仙台市青葉区上愛子 県道132号線
【宮城県】サイカチ沼のコメント
錦ケ丘はでません。昔からあるデマです
ユーザーさん
【最寄り駅:上盛岡駅から徒歩17分】
〒020-0114 岩手県盛岡市高松1丁目25−95
【岩手県】高松の池のコメント
お墓の前ですっごい違和感を感じたり体がいたくなったり
戻って写真をとると心霊写真が映ってる
ユーザーさん
【最寄り駅:新利府駅から徒歩16分】
〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬新堤下124
【宮城県】加瀬沼公園のコメント
昔母が小学生の頃、友人の弟が事故で亡くなりました。
ユーザーさん
【最寄り駅:鳴子温泉駅から徒歩8分】
〒989-6822 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷22−1
【宮城県】ホテル湯泉楼(鳴子廃ホテル)のコメント
ここはどんな感じなのか地元民の話を聞きたいな。
ユーザーさん
【最寄り駅:三瀬駅から徒歩37分】
〒999-7464 山形県鶴岡市由良2丁目 白山神社
【山形県】白山島(白山神社)のコメント
90度? んなこたぁない。どうみても
45度〜60度くらいだろ。
ユーザーさん
【最寄り駅:越水駅から徒歩88分】
〒038-3288 青森県つがる市木造出来島雉子森95−2
【最寄り駅:近文駅から徒歩25分】
〒071-1249 北海道上川郡鷹栖町9線
【北海道】嵐山展望台のコメント
夜中ポケモンGOの為、何度も一人で嵐山に足を運ぶも怖い思いをしたことは一切ありませんでした。
ただ一つクマ出没注意という看板だけが怖いかとw
ユーザーさん
【最寄り駅:美田園駅から徒歩60分】
〒984-0843 宮城県仙台市若林区藤塚沼田38
【宮城県】浜街道添いのコメント
荒浜~相馬にいたる海沿い一帯、どうも、子供達のようですね、大人の私が近づこうとすると、逃げてしまいます。
「知らない人が来たら、ついてかないこと。」などといってたので、基本無害ですが…。
寺のご住職さんでも足らないくらいだろうか。北方面浜沿いも一緒かもですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒028-2232 岩手県下閉伊郡岩泉町大川
【岩手県】雄鹿戸トンネルのコメント
雄鹿戸隧道の岩泉側坑口付近にある山神碑は、隧道工事中に一人の死者も出さずに完了できたことを山の神に感謝して建立されたものだそう(昭和十年建立)
当時の大規模土木工事としては珍しいことだったよう
ユーザーさん
【最寄り駅:一ノ関駅から徒歩12分】
〒021-0875 岩手県一関市高崎町10−13
【岩手県】釣山公園のコメント
2024.8.4 釣山公園入口近くの木の根元に、なぜか御幣が供えられていた
ユーザーさん
【最寄り駅:野内駅から徒歩29分】
青森県青森市 青森東バイパス
【青森県】旧久栗坂トンネルのコメント
パッと見、名前を「くくりざか」と読み間違えて、(首を)括り坂とか、そういう禍々しい由来かと思ってしまった。
ユーザーさん
【最寄り駅:田沢湖駅から徒歩94分】
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道
【秋田県】仙岩トンネルのコメント
よく通るけどそんな事無いかな。バイクでも通るけど変な感じはしない
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒010-0671 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂鴨15
【秋田県】加茂青砂海岸のコメント
ここの近くの道路に「子供を乗せないでください」っていう看板があるらしいが。ほんとなのかね
ユーザーさん
【最寄り駅:赤平駅から徒歩40分】
〒079-1102 北海道赤平市幌岡町186
【北海道】プリンス平安のコメント
深夜徘徊をしたが特に幽霊もいなく、匂いもあまりしませんでしたが、強いて言うなら砂の匂いがすると言っていました。ただ室内が完全にボロッボロになっていて、人によってはトラウマレベルになるだろう...と話を聞きだしました。地元では進入禁止されているので説教をするついでにいいことを聞きました。これを機に、絶対に心スポに行きたくないなと心から思いました。
ユーザーさん
【最寄り駅:大通駅から徒歩1分】
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2−2 大通駅
【北海道】札幌市営地下鉄のコメント
最寄り周辺なので、たまに市営地下鉄利用する事ありますが、そのようなモノを目撃した事ありませんでした!
ただ某地下鉄駅で前に叫び声と共に勢いよく後ろから走ってくるような音は聞いた事あります。定かではないと思いますが叫び声は一体何だったんだろうか‥‥
ユーザーさん
【最寄り駅:岩沼駅から徒歩12分】
〒989-2456 宮城県岩沼市松ケ丘4丁目1−13
【宮城県】朝日山公園のコメント
怖い
ユーザーさん
【最寄り駅:新夕張駅から徒歩119分】
〒068-0546 北海道夕張市南部青葉町11−1
【北海道】保険金殺人の家のコメント
メロンに500万とか笑
歌舞伎町のボッタクリよりひでぇな
ユーザーさん
【最寄り駅:旭ヶ丘駅から徒歩4分】
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目 瞑想の松通り
【宮城県】台原森林公園のコメント
そんな昔から集団自殺ってあったんですねえ。
インターネットで心中相手を募るようになる前の話でしょうし。
ユーザーさん
【最寄り駅:神代駅から徒歩33分】
〒014-1113 秋田県仙北市田沢湖卒田
【秋田県】抱返り渓谷のコメント
初めて行った時に綺麗な場所だと思いウキウキで散策してました。
例の滝も見て満足したんですが奥に続く道があったので進んでみることにしました。
少し進んだ辺りでふと視線を感じその先に視線を送るとなにか石のようなものが見えました。
さらに進むと、幼い兄妹がピクニック中に妹が足を滑らせて川に落ちてしまい、助けようとした兄も亡くなってしまったため、お地蔵様?仏様?が建てられたという看板がありました。
看板の先には少し登り道があって、そこにお地蔵様?がありました。
お地蔵様がある位置は僕が視線を感じたところと全く一緒で少し怖いなと思ったことがあります。あとクマのフンが多くてそっちのがマジで怖い。
ユーザーさん
【最寄り駅:秋田駅から徒歩25分】
〒010-0033 秋田県秋田市楢山石塚町24−6
【秋田県】一つ森公園のコメント
熊のほうが怖い。栗、どんぐり、カモシカなど熊の好物の宝庫で、たびたび目撃されニュースになる。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒099-4356 北海道斜里郡斜里町大字遠音別村イワウベツ
【北海道】知床岬のコメント
ドナー隊事件を知らないのか?
ユーザーさん
【最寄り駅:社台駅から徒歩53分】
〒059-1265 北海道苫小牧市樽前394−1003
【北海道】樽前ガローのコメント
今日行ってきました。落ち方によっては死にますが一瞬で死ぬ確率が低いのは誰の目から見ても明らかだと思いますので、わざわざ身を投げて死ぬことは考えにくいでしょう
ユーザーさん
【最寄り駅:上野幌駅から徒歩52分】
〒061-1279 北海道北広島市大曲並木3丁目13−7
【北海道】北海道オレンジ橋のコメント
手を合わせて冥福を祈ると何かしらのパワーが湧いてきますかも。
ユーザーさん
【最寄り駅:豊浦駅から徒歩38分】
〒049-5404 北海道虻田郡豊浦町桜
【最寄り駅:不明】
〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡
【北海道】口無沼のコメント
くちなし沼で看板にロープをかけ首吊り自殺があったのは知ってますよ~本州の人でしたね車のナンバーがそうでした、死に場所を探してたのかな…
ユーザーさん
【最寄り駅:白坂駅から徒歩30分】
〒961-8061 福島県西白河郡西郷村大字小田倉勝負沢60−3
【福島県】バケーション千本桜のコメント
画像アップしようとしましたが、サイズが合わないのでアップできません。今日行ってきました。足場が悪く、倒れた木が行く手を阻む。今は使われることのない街灯が、たった1つだけあって寂しい感じ。別荘なのか、小さな小屋がたった1軒だけあって、そこの作りがちょっと不思議でした。
ユーザーさん
【最寄り駅:厨川駅から徒歩10分】
〒020-0124 岩手県盛岡市厨川3丁目11−4
【岩手県】厨川の鉄道の真上にある橋のコメント
昔ここを車で通ったらサイドミラーが突然割れたって知り合いが言ってた
ユーザーさん
【最寄り駅:山寺駅から徒歩50分】
〒994-0022 山形県天童市貫津〒994-0022,ジャガラモガラ
【山形県】ジャガラモガラのコメント
ジャガラモガラに行ってきました
昼間でも薄暗くて雰囲気がすごく不気味ですね
夜に行くのは無理そうです
ううううという男の人の声が聞こえてきました
やっぱりここ何かいますね
また行ってみます
ユーザーさん
【最寄り駅:泉外旭川駅から徒歩26分】
〒010-0851 秋田県秋田市手形大松沢79−1
【最寄り駅:岩沢駅から徒歩91分】
〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田1地割203
【岩手県】入畑ダムのコメント
地元ですが、飛び降りはしょっちゅう
ダムまでは1本道ですのでレスキューが行けば大体は自殺か山菜取りの遭難救助
展望台の駐車場でも車内自殺も多いです
夏の夜はカブトムシ取りの家族で賑わってますが...
ユーザーさん
【最寄り駅:四ツ倉駅から徒歩30分】
〒979-0335 福島県いわき市久之浜町田之網舟門3
【福島県】波立トンネル脇の歩行者用トンネルのコメント
震災の数年前に、このトンネル内(波立側出口近く)で焼身自殺あり。
ユーザーさん
【最寄り駅:渋民駅から徒歩72分】
〒020-0601 岩手県滝沢市後292
【岩手県】テンパーク岩手山青少年の家のコメント
前とある行事でここに泊まったのですが、風が吹いておらず窓も空いてないのに風が通る音や扉を叩く音がしたり、扉が勝手に開いたりしました。怖かった
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒066-0284 北海道千歳市支寒内 国道276号線
【北海道】支笏湖のコメント
この事件ですね。
【支笏湖でカヌー転覆…亡くなった男女は、どちらも自衛官の夫婦 北海道千歳市】
29日、北海道千歳市の支笏湖でカヌーが転覆し、夫婦が死亡しました。
29日午後3時半まえ、千歳市幌美内(ぽろぴない)の支笏湖の湖畔にいた男性が「カヌーが転覆して、人が溺れている」と警察に通報しました。
警察によりますと、通報からおよそ2時間後、救助隊がカヌーに乗っていたとみられる千歳市の航空自衛官の夫婦、桜庭彗悟(さくらば・せいご)さんと妻の暁海(あきみ)さんを深さ5メートルほどの湖の底で発見しましたが、すでに心肺停止の状態で、その後、死亡が確認されました。
2人は、ライフジャケットを身に着けていませんでした。
(北海道放送 2022/3/30(水) 8:11配信)
ユーザーさん
【最寄り駅:有珠駅から徒歩84分】
〒052-0103 北海道有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉76−17
【最寄り駅:不明】
〒068-3152 北海道岩見沢市栗沢町万字幸町75
【北海道】萬念寺のお菊人形のコメント
こけしも霊をとり憑くといわれます。関係ないか?
ユーザーさん