【最寄り駅:上大岡駅から徒歩14分】
〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東3丁目12−1 公園詰所
【神奈川県】久良岐公園のコメント
カブトムシ探しに夜散策してたけど、そんな雰囲気全くなかった。子供連れて家族でカブトムシ探してる家族ちらほらいましたよ。小さい頃から思い出のある公園です!
ユーザーさん
-
【最寄り駅:幸手駅から徒歩90分】
〒270-0202 千葉県野田市関宿台町2871−5
【千葉県】関宿藩処刑場跡(納谷の首切塚)のコメント
夜に車で処刑場前をおふざけで通ったが突然車内の中心に眩しい青白い光(人魂)?のようなものがあらわれて大急ぎで帰りましたが途中の交差点で白いモヤが、闇に消えるのが見えました。
ユーザーさん
【最寄り駅:北浦湖畔駅から徒歩23分】
〒311-2104 茨城県鉾田市梶山165−39
【茨城県】龍宮城のコメント
ここに向かう途中の車内で、奇妙な声か聞こえたという報告がある。
霊に行動を読まれているのだろうか?
ユーザーさん
【最寄り駅:新検見川駅から徒歩8分】
〒262-0023 千葉県千葉市花見川区検見川町5丁目2314−10
【千葉県】検見川送信所のコメント
少なくとも10年ぐらい前には内部には何もなかったです。
なので嘘だと思われます。後から管理者が倉庫として使ったなら別ですが。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:松岸駅から徒歩15分】
〒288-0837 千葉県銚子市長塚町4丁目
【千葉県】七ツ池公園のコメント
トイレの個室に入って御経が聞こえた
御経は先祖が守ってくれるみたいで、その後は何もない
ユーザーさん
【最寄り駅:大井競馬場前駅から徒歩18分】
〒140-0003 東京都品川区八潮3丁目1−7 みなとが丘ふ頭公園
【東京都】みなとが丘ふ頭公園のコメント
昼間に行ったことあるけど、入口にある広場とキャンプ場をつなぐ林道に入ったら
木々に光と音を遮られ、一瞬で真っ暗&シーンと静まり返って
霊感ない自分でも「あ、ヤバイ…」ってなって引き返して帰りました。
近くには雑草に包まれてぼろぼろになったダンボールハウスがいくつもあって、
物理的にもやばいとこなので、冗談で行かない方がいいかも…
ユーザーさん
【最寄り駅:大井競馬場前駅から徒歩4分】
〒140-0003 東京都品川区八潮4丁目2 なぎさの森管理事務所
【東京都】大井ふ頭海浜公園のコメント
友人と夕方あたりまで砂浜で遊んでいたら、人がいない真っ暗な森のあたりから話し声が聞こえました。
あと昼間によく散歩に行くのですが、昼でも薄暗いところや人がいないところもあり、結構不気味です。
まあでも鈴ヶ森刑場跡と比べたらマシな方ですかね
ユーザーさん
【最寄り駅:倉橋駅から徒歩29分】
〒289-2711 千葉県旭市岩崎175
【千葉県】飯岡のホワイトハウスのコメント
心霊スポットで土地荒らししすぎて一般的になってきてるのか知らないけど
他の人の土地って荒らすもんじゃないよ
ユーザーさん
【最寄り駅:元加治駅から徒歩24分】
〒358-0041 埼玉県入間市大字下谷ケ貫925番地−8
【埼玉県】桜山展望台 のコメント
夜道肝試しをしていたら靭帯を取られました。完全に「J」の仕業です。現在歩くのも辛い状況です。絶対に取り返しに行きます。
ユーザーさん
【最寄り駅:土合駅から徒歩43分】
〒379-1728 群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
【群馬県】谷川岳のコメント
谷川岳をこういう山なら棒ノ折山は何なんだ?
棒ノ折山でも死んだ人がいるぞ
ユーザーさん
【最寄り駅:土呂駅から徒歩7分】
〒331-0804 埼玉県さいたま市北区土呂町2丁目92−1
【埼玉県】大砂土踏切跡(原市街道と東北本線が交差する踏切)のコメント
住宅街ですし人通りもおおいです。なのでなにも感じません。今年、陸橋から飛び降りた人が助かってしまって2時間くらい電車止まりました。飛び降りた後、土呂駅まで線路を歩いたようで途中で足が痛いのかうずくまってしまって警察官と救急隊の方々が救急車にのるように説得していました。
ユーザーさん
【最寄り駅:高尾駅から徒歩30分】
東京都八王子市 美山通り
【東京都】八王子霊園の電話ボックスのコメント
今日行ってきましたが、電話が壊れてました。
ユーザーさん
【最寄り駅:白岡駅から徒歩13分】
〒349-0214 埼玉県白岡市寺塚64
【埼玉県】宮道踏切のコメント
怖さもありますが、踏み切りが降り、警告灯が付けばその様子は幻想的なものになります。
ユーザーさん
【最寄り駅:新田駅から徒歩21分】
〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町3丁目291−1
【埼玉県】葛西用水路魔のカーブのコメント
カーブですれ違うときに対向車線がセンターラインにはみ出してくるから、用水路側の車がガードレールに突っ込んでるだけ
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒100-0101 東京都大島町元町 都道207号線
【東京都】三原山のコメント
三原山はかつて航空事故(もく星号墜落事故)も起きたから、その意味でも幽霊が出るんじゃなかろうか。
ユーザーさん
【最寄り駅:東松山駅から徒歩22分】
〒355-0155 埼玉県比企郡吉見町北吉見309
【埼玉県】岩窟ホテルのコメント
20年以上前の昼間、隣の武蔵松山城の岩室観音堂を昼食時に何気なく携帯で1回だけ撮りました。帰って見ると、堂の天井と柱の間から大きな髪の無いはっきりとした姿と薄暗い影が写っていました。お袋も認識する程で恐らく錯覚ではありません。遺してはならぬと消去しました。無闇に撮るものでは無いですね。
ユーザーさん
【最寄り駅:西武球場前駅から徒歩16分】
〒207-0033 東京都東大和市芋窪2丁目1972−2
【東京都】ホテル・アリスのコメント
今日行ってきたけどなんもいない。隣キャンプ場かなんかで明るいし特に部屋の中も何もなし。手前の建物は1回の床がボロボロだから気をつけて。奥の部屋一つ一つは割れたものが散乱してる程度。草が生い茂っててズボンが汚れたかな。
ユーザーさん
【最寄り駅:奥多摩駅から徒歩71分】
〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原 倉戸口(バス)
【東京都】めいじや食堂のコメント
建物内部にあった新聞から推測するに昭和初期、へたしたら大正辺りから存在した建物
家主は寿命でしょうな。長女もご存命ならかなり高齢
ユーザーさん
【最寄り駅:小倉台駅から徒歩1分】
〒264-0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3丁目1−2
【千葉県】小倉台駐輪場のコメント
ここは「佐久間奈々さん誘拐事件」の奈々さんと友人たちが、深夜はるばる大宮台から買物に来たコンビニの隣なので、近くを通るたびにそれを思い出す。この店で補導されるなりしていれば良かったのにとか。
ユーザーさん
【最寄り駅:西八王子駅から徒歩6分】
〒193-0931 東京都八王子市台町4丁目36−2
【東京都】なかよしこ線橋(旧学園踏切)のコメント
仲良子(なかよしこ)さんって人が居るのかと…
ユーザーさん
【最寄り駅:波久礼駅から徒歩33分】
〒369-1233 埼玉県大里郡寄居町大字秋山655−36
【埼玉県】中間平緑地公園のコメント
これまでも2回ほど夜景を見に行ったことがありました。しかし今回は台風が近づいていることもあり、雨上がりで道中から霧がとても濃く、10メートル先がやっと見えるかどうかという感じでした。やっとたどり着いたものの、車から降りるな否や不気味さと寒気に襲われ、すぐ車に戻りました。私は昔から霊感はある方で、トイレから異様な雰囲気を感じ、すぐ立ち去りました。これまであそこが事故現場や心スポだということは全く知らず、今回のことがあり調べ、このサイトにたどり着きました。やはりトイレがかなり危ないようなので、行く際は十分注意した方がいいと思います。
※画像は動画のスクショです。私の見え方によるものだとは思いますが、トイレの窓から、奥に人影のようなものがあるように見えました。
ユーザーさん
【最寄り駅:原市駅から徒歩20分】
〒362-0032 埼玉県上尾市日の出2丁目5−6
【埼玉県】さいたま水上公園のコメント
閉業したとは聞いてましたが、まさか心霊スポット扱いだったとは…。
小学生の頃たくさん行きました。懐かしい場所です。
ユーザーさん
【最寄り駅:君津駅から徒歩56分】
〒299-1127 千葉県君津市 県道298号線
【千葉県】郡ダムのコメント
そもそも釣り禁止
ユーザーさん
【最寄り駅:茅ヶ崎駅から徒歩1分】
神奈川県茅ヶ崎市 茅ヶ崎駅
【神奈川県】茅ヶ崎駅のコメント
桑田佳祐の出身地なんだから希望の轍流すの問題ないでしょ。
茅ヶ崎駅でおこった子供の話は当時実際にホームにいたヤツが言ってたよ。本当に見たし、他の何人かも目撃してたって!でも監視カメラ確認しても見つからなかったんだよね。死角で子供が遊んでたとかだと思うけど。
ユーザーさん
【最寄り駅:鶯谷駅から徒歩3分】
〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目1668
【東京都】鶯谷駅南口周辺のコメント
23時過ぎに南口近くの陸橋歩道から、常磐線より外側の華学園とフラワー商会の間にある架線柱の下にある点検用の階段・平たい道 ・階段になっている箇所を上野側から階段を上り平たい道を歩く、顔も含めて全身真っ黒の、顔は見えないのになぜか男性とわかる人がいました。
こんな時間に点検作業お疲れ様です、と数秒見つめているとこちらを見上げたように顔が上を向き、そのまま平たい道の半ばで消えました。
その後周囲を見回しましたが、線路に人気は全くありませんでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:新綱島駅から徒歩20分】
〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目 本州 鷹野人道橋
【神奈川県】鷹野人道橋 のコメント
地元の中学生ですが、野球の練習をするためにこの橋を通るのですがまさかここが心霊スポットとは思いもしませんでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:多磨駅から徒歩16分】
〒184-0013 東京都小金井市前原町1丁目-1
【東京都】多磨霊園のコメント
前に近くに住んでいましたが東通りも途中に火葬場などあり中々不気味で怖いです
ユーザーさん
【最寄り駅:高幡不動駅から徒歩5分】
〒191-0041 東京都日野市南平1丁目28−11
【東京都】高幡城跡のコメント
お不動さんの敷地やと思ってる。どっちかというと神聖属性なのでは?
僧侶たちも毎朝朝早くにこの山に入って祈祷などに使うための榊を取るらしいやで。毎日僧侶がうろうろしている場所に悪い霊が居つくとは思えんなぁ。
でもまぁ、神様とか精霊的な力はあるかもしれんな。
ユーザーさん
【最寄り駅:東高円寺駅から徒歩4分】
〒166-0011 東京都杉並区梅里1丁目22 環七通り
【東京都】環状七号線の高円寺陸橋付近のコメント
19時頃の蚕糸の森公園の前らへんで青梅街道を横断するサラリーマンを見た。道路は赤信号で車は止まっていたがゆっくり歩いていたから信号は青になり走り出す車。
横断歩道でもないところを渡ろうとしてたから「中央に取り残されるバカなやつ」と思いながら見ていたらそのひとは歩くのをやめず「うわっ!ひかれる」と思ったんだけど
次々と車は走り続けクラクションもないしぶつかる音も避ける様子もない。
そのまま次の信号で車の流れが止まるまで見てたけど何事もなく、そのひとの姿はなくなってた。
車間距離もほぼない状態で走り抜けていく車の間をどうやってすり抜けたんだ?て思ったけど無反応で走る車もおかしいし、「幽霊だな」てことにした。
その数年後くらいにその辺は幽霊が出るという話をみて変に納得してしまった。
ユーザーさん
【最寄り駅:上総鶴舞駅から徒歩27分】
千葉県市原市 県道171号線
【千葉県】鶴舞第一隧道及び鶴舞歩道トンネルのコメント
トンネル近くに採石場があり、昔は大型車が頻繁に出入りしていたそうです。その頃、朝通学してた学生さんが狭いトンネル内で事故にあって亡くなり、この事故があってから横に歩道トンネルが作られたそうです。少女の霊との関連性は不明です。
ユーザーさん
【最寄り駅:藤の牛島駅から徒歩6分】
〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東6丁目21−30
【埼玉県】古利根川橋梁のコメント
野田線からアーバンパークラインに名称が変更となり、全ての怨念は成仏されたそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:東秋留駅から徒歩14分】
〒197-0828 東京都あきる野市秋留4丁目10−13
【東京都】雨宮第一踏切のコメント
「雨宮第一踏切故障」と検索して調べたところ、この踏切はかつて遮断器が故障を起こし、降りるはずの遮断器が降りず、上がったままだったそうで(警報灯と警報音作動スピーカーも故障していたのかどうかはわからない。)、それに気づかなかった男の子が線路内で電車に轢かれて亡くなったそうだ。
ユーザーさん
【最寄り駅:江木駅から徒歩72分】
〒371-0125 群馬県前橋市嶺町1262−13
【群馬県】嶺公園のコメント
ポエムは以前利用したことがあるんですが、気のいいおばちゃんが駐車場で草むしりしてた思い出があります(近くにお孫さんらしき小さい子もいました)。もしかしたらこの方が殺された方だと思ったら気の毒で仕方ないです。
嶺公園とは関係ない話ですみません。
ユーザーさん
【最寄り駅:新河岸駅から徒歩31分】
〒350-1152 埼玉県川越市砂久保156
【埼玉県】所沢21ガード下のコメント
このトンネルの前を以前通勤、通学で毎晩自転車や車で通っていたが、一度も見たことがない。
ユーザーさん
【最寄り駅:新茂原駅から徒歩50分】
〒297-0077 千葉県茂原市真名209−2
【千葉県】真名団地のコメント
一部のtiktokerが都市伝説の舞台となった事を強調し夜中に団地内の扉を叩いたり通りすがりの方に都市伝説の登場人物であるタチバナかどうか尋ねたりしている。まだ居住している人もおり、駐車場には車が止まってはいるが、お構いなしの迷惑行為を繰り返している。団地内は私有地だが許可取りはしていないと思われる。
ユーザーさん
【最寄り駅:大倉山駅から徒歩6分】
〒222-0037 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10 梅見坂
【神奈川県】大倉山公園のコメント
大倉山記念館が、昔使われていなくて、(今から40年位前?)その頃幽霊屋敷だと噂になっていました。その影響もあるのではないでしょうか。
ユーザーさん
【千葉県】照尾トンネルのコメント
友達が15年前くらいにバイクで二人乗りして訪れたって。
軍人が何人も一列になって走ってて、そのすぐ横を通り過ぎたけど顔が見えなかったと。
幽霊なのか、本物の人間なのかはいまだに分からず。
ユーザーさん
【最寄り駅:深谷駅から徒歩23分】
〒366-0811 埼玉県深谷市人見1404
【埼玉県】仙元山のコメント
心霊現象があるとされる浅間神社ですが、毎年代わる代わるホームレスの人達が住み着いています。夏場は神社だけで無く仙元山、ビックタートルにもホームレスの方ががおり、冬場は人数が減ります。
心霊現象とされるものは、生きた人間の息づかいなのでは?
ユーザーさん
【最寄り駅:神戸駅から徒歩106分】
〒376-0601 群馬県桐生市梅田町4丁目1781
【群馬県】桐生川ダム(梅田湖)のコメント
悪さをした在日外国人がリンチによって殺害され、ダム湖に沈められたという噂があります。被害者が密入国者や不法滞在者だと、家族や身元引受人がいないケースが多く(いても入管法違反の発覚を恐れて)被害届や捜索願が提出されずに完全犯罪が成立してしまうんですよ
ユーザーさん
【最寄り駅:多摩境駅から徒歩16分】
〒192-0375 東京都八王子市鑓水2丁目100−39
【東京都】鑓水公園と鑓水板木の杜緑地のコメント
鑓水の別荘の近くに埋めたのでは?
ユーザーさん