ここは全国的にも有名な心霊廃墟ホテルです。
有名になった理由の一つに落書きがあります。これは妊婦の絵が描かれているのですが顔は黒く塗りつぶされていて、赤ち…
〒389-1303 長野県上水内郡信濃町野尻3635
【長野県】ホテルセリーヌ 詳細へ
【長野県】ホテルセリーヌのコメント
知り合いが探索に行き、不法侵入だと待ち伏せていたヤクザに脅され10万円を脅し取られました。
あまり行かないほうが良いと思います。
ユーザーさん
-
福島を代表する廃墟といえばお化けペンションかこの横向温泉ロッジが挙げられるだろう。
ここに現れる霊の多くは子供の霊のようだ。
浴場に現れる女の子の霊、三階の…
〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮 県道30号線
【福島県】横向温泉ロッジ 詳細へ
【福島県】横向温泉ロッジのコメント
2024年のゴールデンウィークの夜に行きました。去年は立ち入り禁止のテープが貼られてて行けなかったのですか、行った時はラクガキがすごくて怖かったですね。ボヤがあった所と屋上が焼けたのかなような灰みたいなのがあってそこは雰囲気凄かったですね。面白半分では行かない方がいいと思いますよ。
ユーザーさん
温泉を求め全国から人が集まる人気の観光地・三重県菰野町だが実はとんでもない心霊スポットが存在していた。「菰野町のとある廃墟に入ると必ず事故が起こる」と噂されてい…
〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野8492−4
【三重県】鶯花荘寮 詳細へ
【三重県】鶯花荘寮のコメント
マジでパト回ってなくて草
ユーザーさん
この近く一帯は自然が多く温泉もあるため観光地としても随分と賑やかな場所であり、そんななか人気旅館を夢見て建てられたのがこの古虎渓ハウスだ。
開業当初は観光客で…
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町13丁目 県道387号線
【岐阜県】古虎渓ハウス 詳細へ
【岐阜県】古虎渓ハウスのコメント
昔の記憶がある方いらっしゃいませんか?
もう30年以上前になるのですが、当時私の周りではこのスポットは建物の上の方にあった看板から「ラジウム温泉」と呼ばれていました。
そして当時の心霊番組で、よく取り憑かれてた尼さん霊能力者が「ここよりも上の方にもっと危険な霊の溜まり場がある」と言っていた記憶があります。
その家こそが「古虎渓ハウス」だと言われていた記憶がありまして。
看板にはっきりと「ラジウム温泉(あと、テドンの湯とか書いてあったはず)」と書いてある建物に「ハウス」って付ける違和感と当時の記憶から、ずっとその二つが違う場所を示していると思っていました。
私と同じ記憶の方いらっしゃいませんか?
ユーザーさん
-
もともとこの辺りは温泉目的の観光客が多くいくつかの旅館で賑わっていたが現在は全てが廃業になって取り壊されているが、唯一このほととぎす旅館だけが当時のままの姿で残…
〒599-0214 大阪府阪南市山中渓1250
【大阪府】ほととぎす旅館 詳細へ
【大阪府】ほととぎす旅館のコメント
見つかれば自分が埋められて新しい幽霊になるんだね
ユーザーさん
稲川淳二さんが紹介したことで有名になった廃墟。
精神異常者を隔離していたある施設から逃げだしたイノチャンこと井上さんがこの山荘に押し入り無差別に殺人を行った事…
佐賀県神埼市 長崎自動車道
【佐賀県】イノチャン山荘 詳細へ
【佐賀県】イノチャン山荘のコメント
2024年に火災となり消失
ユーザーさん
神奈川県では有名な心霊スポット
このホテルでは従業員が死んだり殺人事件が起きて廃墟になった。
4階の窓のあたりを撮ると女性の霊が写っている。
内部では…
〒224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町651−1
【神奈川県】ビジネスホテルトロピカル 詳細へ
【神奈川県】ビジネスホテルトロピカルのコメント
地元中の地元にある廃ホテル。港北ICの
側にある崎陽軒の大きい会社の真隣にある。
25年前は看板とかもてかってて営業
していたがいつの間にか廃業してた。
センター北に遊びに行く時や帰るときに
其処の前は絶対通過するのだが、其処の
前を通ると時期関係なく寒気はするし、
誰かに監視されてるように感じる。
ユーザーさん
広島県野呂山の山中に西洋のお城のような廃墟がある。その風貌から「魔女の館」「シンデレラ城」「城の別荘」などと呼ばれている。
誰がなんのために建てたのかは不明。…
〒737-2508 広島県呉市安浦町大字中畑509−88
【広島県】魔女の館 詳細へ
【広島県】魔女の館のコメント
あぶないですか?
面白そう
丹野あい会おう
ユーザーさん
巨大廃墟ホテルでここには霊が集まってくるという場所。
ボイスレコーダーなので録音しながら探索すると、ところどころで「ここは○階です」、「どうぞお入りくださ…
〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本草木原58−8
【秋田県】男鹿プリンスホテル 詳細へ
【秋田県】男鹿プリンスホテルのコメント
そして例の民家の金属バットおじさん、まだいます。
「おい
ユーザーさん
喝破道場とは日盛山山頂に位置する有名な心霊廃墟。
不良青少年を更生する目的で造られたというこの道場では、厳しい訓練に耐えかねた生徒達が風呂場で集団自殺をした、…
〒769-2102 香川県さぬき市鴨庄1618
【香川県】喝破道場 詳細へ
【香川県】喝破道場のコメント
ここより前山の旧遍路道歩く方がまだ本物出そうやろ
ユーザーさん
村上市瀬波温泉に巨大な廃墟ホテルがあります。
高台の山の上に建っていて夜に行けばかなり雰囲気があります。
この廃ホテルに裏道から侵入し肝試しをしました。…
〒958-0037 新潟県村上市瀬波温泉3丁目1−50
【新潟県】ホテルすずきヶ池 詳細へ
【新潟県】ホテルすずきヶ池のコメント
3〜5階にはどうやっていったらいいんですか?
ユーザーさん
【静岡県】下田富士屋ホテル(神子元38号室)のコメント
この下田富士屋ホテル、2,3年前に火事になって立ち入りが危険かつ警察や管理人さんの監視が厳しくなっています。なので入るのはちょっと難しいのかなと思います。
ユーザーさん
あまり、有名ではない廃ホテルです。
女性の霊が出るという噂があります。
昔、ここで人が殺される事件が起きそれ以来廃業になったらしい。
ヤ○ザが経営してたと…
〒418-0103 静岡県富士宮市上井出 県道71号線
【静岡県】ホテル青い鳥 詳細へ
【静岡県】ホテル青い鳥のコメント
このホテル敷地内に入ると直ぐパトカーが来る
ユーザーさん
千歳楼は1928年に改行した老舗旅館。客で賑わっていたころは年商10億円を稼いたとも言われていたが、徐々に売り上げが落ちて2003年には6億円の負債を抱えて倒産…
〒487-0004 愛知県春日井市玉野町 県道205号線
【愛知県】千歳楼 詳細へ
【愛知県】千歳楼のコメント
営業中は特に何も無かったのに閉業後から雰囲気がありすぎて心霊スポット扱いされ、何度も放火があり、白骨死体が見つかったため本当に心霊スポットになった……という経緯をたどった記憶があります。
加藤唐九郎の陶壁が綺麗だったのを覚えていますが、あれらもスプレーで落書きされてしまったのかな。
地元に住んでいるので営業時の姿を思い出してしんみりしますし、こんなにも荒らされてしまうのか……とも思いますね。
ユーザーさん
昔、火災があり建物は燃えて廃墟となった。
その時に多くの客が亡くなったという話がある。
フロントの電話が突然鳴り出し、受話器を取ると「くるしぃ・・・あつい・…
〒989-6100 宮城県大崎市鳴子温泉沼井74−30
【宮城県】ホテルニュー鳴子 詳細へ
【宮城県】ホテルニュー鳴子のコメント
火事で、死人は誰一人も、死んでません!
ユーザーさん
土地開発や道路工事の邪魔になりそうな場所に建っているのになぜか取り壊されない廃墟ホテル。
新しめの建物で遠目からだと廃墟という感じはしない。
近くに行くと壁…
〒224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町1081−1
【神奈川県】HOTELアラン・ド港北 詳細へ
【神奈川県】HOTELアラン・ド港北のコメント
港北ICに乗ったりイケヤの近くに
来たりすると上の看板らしきものが
見られる廃ホテル。遊び半分でいくなよ?
(ホテルトロピカルも直ぐそこにある。が、其処も遊び半分で行くなよ)
ユーザーさん
浮遊霊が集まる場所としてTVで池田武央氏が紹介した廃ホテルで知られる。
人が集まる場所が廃墟になると霊が溜まりやすいとされ、集まってくると思われる。
ス…
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原2504
【群馬県】ホテル藤原郷 詳細へ
【群馬県】ホテル藤原郷のコメント
イニシャルDで出てきた場所じゃないか?
ユーザーさん
白浜空港の近くにある廃墟ビル
ホテルを建設する予定だったが資金不足により工事は中止、撤去される事もなくそのまま廃墟として残っているようだ
しかし噂では工事の…
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町(その他)2927−1372
【和歌山県】ブラックビル 詳細へ
【和歌山県】ブラックビルのコメント
黒いヒルがいるからブラックビルなんですね
ユーザーさん
【福島県】赤館城跡公園内の廃墟(ホテル 東駒会館)のコメント
説明文には、
天井が落ちてきたり
とありますが、建物自体かなり老朽化が進んでいるようです。そこら辺の危険性も考慮してあまり行かない方が良いと思われます。
ユーザーさん
瀬戸内海の絶景を見ることができた観光ホテルの廃墟。1988年に開業し当時では世界一高い回転式展望台がウリだった。瀬戸大橋開通による観光客を見込んだけど思ったより…
〒711-0926 岡山県倉敷市下津井吹上 県道393号線
【岡山県】ホテル ラ・レインボー 詳細へ
【岡山県】ホテル ラ・レインボーのコメント
学生や子供の頃って純粋でいいよな
廃墟ってだけで様々なウワサや幽霊話しに怖がれるから
これが家庭持ったり不動産を持ったり社会の仕組みが分かってくる歳になってくると現実を直視した生き方になるから逆に心霊話しを怖がったり真剣に聞いてた頃が懐かしく思える
ユーザーさん
ホテルエンドレス2はピンク色をした廃墟ラブホテルで二階の廊下では女性の霊が度々目撃されている。
朽ち果てた天井や壁は剥がれ落ちていて内装はボロボロだが、都会に…
青森県東津軽郡平内町 奥州街道(陸羽街道)
【青森県】ホテルエンドレス2 詳細へ
【青森県】ホテルエンドレス2のコメント
ホテルエンドレスの看板
ユーザーさん
スペース21は青森県岩木山のふもとに建設されたが今は廃墟と化したホテルである。
建設時から事故で死者が出るなどのいわくがあり、開業間もなく経営不振によりオーナ…
〒036-1343 青森県弘前市百沢
【青森県】スペース21 詳細へ
【青森県】スペース21のコメント
これがリミナルスペースですか?wホラーゲームすぎるでしょこれ
ユーザーさん
神奈川県伊勢原市にあったホテルすかいらぶ。廃墟ホテルとして「ホテルSらぶ」などの伏字で紹介されている。
ホテルすかいらぶがただの廃墟ではなく心霊スポットとして…
〒259-1106 神奈川県伊勢原市善波1439
【神奈川県】ホテルすかいらぶ 詳細へ
【神奈川県】ホテルすかいらぶのコメント
殺人はないけど2009年にホームレスの遺体発見されたよ
ユーザーさん
鳥取県倉吉市関金町真野原にあり、霧の立ち込む山奥に、不気味な存在感を放つ廃ホテルが存在する。その名は「サウナ付ホテル真野原山荘」。地元では「幽霊ホテル」と称され…
〒682-0423 鳥取県倉吉市関金町明高 県道45号線
【鳥取県】真野原山荘 詳細へ
【鳥取県】真野原山荘のコメント
建物が解体されても地縛霊はとどまる可能性あり
ユーザーさん
あまり知られていない心霊スポット。元々は宿泊施設だったと思われる鍾乳苑。奇妙なオブジェがあったりと謎の多い場所。
見た目は昭和の感じが漂う和風の民家っぽい…
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川655
【東京都】鍾乳苑 詳細へ
【東京都】鍾乳苑のコメント
ここ心霊とかじゃなくてボロボロすぎて、物理的に危なそうw
行ったことある人どうですか?
ユーザーさん
栃木県にある鬼怒川温泉は日本有数の温泉地としてバブル時代は温泉客で賑わっていた。ピークのときは年間で341万人も宿泊客がいたという。
しかしバブル崩壊とと…
〒321-2521 栃木県日光市藤原 国道121号線
【栃木県】鬼怒川第一ホテル 詳細へ
【栃木県】鬼怒川第一ホテルのコメント
関東最恐の廃ホテル
ユーザーさん
柏崎市上輪新田にあるラブホの廃墟なんですが、管理人室と一番奥にある部屋がヤバイです。
管理人室で話声、奥の部屋で誰もいないのに足音と霊の気配がしました。…
〒949-3664 新潟県柏崎市上輪 北陸自動車道
【新潟県】ホテル森のゴリラ 詳細へ
【新潟県】ホテル森のゴリラのコメント
その廃墟知ってますが、ここではないです。
ユーザーさん
ラブホテルの廃墟。だれもいないはずなのに人の気配がするといわれ地元では心霊スポット扱いされている。物音や呼吸音が聞こえてくる。
廃墟なのになぜか一部屋だけ生活…
〒208-0001 東京都武蔵村山市中藤4丁目73−1
【東京都】ホテルクイン 詳細へ
【東京都】ホテルクインのコメント
更新メッチャ新しい笑
え、火災あったんですか?
ユーザーさん
ここは7階建ての大型廃墟で、天守閣を持った戦国時代の城のような廃墟だ。ここはかつてビジネスホテル・大老と、大人向けの店・英国館が営業していたが、バブル崩壊時期に…
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町20−10
【千葉県】英国館 詳細へ
【千葉県】英国館のコメント
そのトルコ風呂は日本で言っていたところのトルコ風呂とは別物でしょうかね。
でも、(当時の)推理小説なのに、普通にアジア人が出てくるんですね。
ノックスの十戒では、中国人を出すな、という一文があるんですけども、中国人じゃなきゃOKということなんでしょうかね(ちなみに、ノックス本人も自分の小説の中にインド人を出したりしてます)。
ユーザーさん
【島根県】枕木山廃ラブホテル(ホテルシャモニー)のコメント
このページの物件は1999年まではホテルシャモニー2号館として電話帳に記載があったそうなので、おそらくもう一件の方が1号館かと思われます
ユーザーさん
相模湖沿いにある廃墟ホテル。ホテル天湖、相模湖ローヤルA館、ホテル相模湖ローヤル・シャインリゾートなど度々名前を変えて運営しているが2008年に閉業して廃墟とな…
〒252-0183 神奈川県相模原市緑区吉野622
【神奈川県】ホテル・ローヤル 詳細へ
【神奈川県】ホテル・ローヤルのコメント
アイネインは違う場所ぽいね
同じく廃墟のようだけど
ユーザーさん
【福島県】あぶくま高原ホテル(阿武隈高原温泉廃墟)のコメント
夜に行きましたが、ここは教会とかホテルがあっていい所ですね。教会は本当にキレイでした。建物の中に入った時からピーって言う音がずっと聞こえてましたし、物音も中々しました。浴場のサウナはとても綺麗でした。本館の外と中には靴が置いてありました。ここには何ががいますね。
ユーザーさん
見るからに朽ち果てており、心霊的なものと崩れ落ちるんじゃないかという両方の恐怖で探索するのが恐ろしい。
客室は入り口の下にあるという構造になっている。
壁の…
〒771-0361 徳島県鳴門市瀬戸町堂浦阿波井66
【徳島県】ホテルニュー鳴門 詳細へ
【徳島県】ホテルニュー鳴門のコメント
経営者は自殺なんかしてませんよ。某老健施設でおげんきですごされています。たまに思い出したみたいに、ホテルニュー鳴門の事を話されます。ようけ儲けさせてもらったと。
ユーザーさん
4つの扉のうち1つだけ侵入できる扉があり、そこが心霊現象が多発している恐怖の部屋となっている。
カビの悪臭がヒドくマスクなど持参したい。
ベッドルームに入る…
〒520-0103 滋賀県大津市木の岡町49−1
【滋賀県】ホテル祇園 詳細へ
【滋賀県】ホテル祇園のコメント
ラブホかな。
雄琴温泉から流れている客を見込んでたのかな?
ユーザーさん
通称・廃旅館Hという名で有名な廃墟
心霊スポット的な噂は少なく廃墟マニアの中で有名なスポットだが、それでもロビーにはいわくつきの噂がある
・ロビーを通る…
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1247−56
【静岡県】ホテル浜山(廃旅館H) 詳細へ
【静岡県】ホテル浜山(廃旅館H)のコメント
2021年10月2日に行きました。場所は分かりにくいですがまだ健在です。
ユーザーさん
茶色い壁に覆われたホテルの廃墟。2013年頃あたりまでは営業していたそうだがいつのまにか廃墟となっていたようだ。鉛筆状の非常階段が目立つ。
ホテルを見上げてい…
〒940-1153 新潟県長岡市要町3丁目3−6
【新潟県】ホテル プラザ 詳細へ
【新潟県】ホテル プラザのコメント
2016年頃廃墟。または2020年まで営業をしていた可能性があり。仮にそうなら営業してるのに廃墟扱いされていたことになる。
ユーザーさん
鳥羽湾を見渡せるホテルで1994年頃まではとても繁盛していた。
1997年には客足が減少し、1998年に23億円の負債をかかえて倒産してしまった。
撤去作業…
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075−73
【三重県】鳥羽ロイヤルホテル 詳細へ
【三重県】鳥羽ロイヤルホテルのコメント
このホテルに心霊スポットとしてじゃなく、休憩として行きました。その時はまだなにもなかったのですが、中は商品や紙が散らかってて、エレベーターなどが壊れていました。上の階から足音と似た音がなっていました。2階には行けませんでした。昼に行ったのですが割と薄暗くて空気が澱んでいました。あまり行くのはおすすめ出来ません。
ユーザーさん
三州園ホテルは1970年に開業したホテル。屋上にある素晴らしい眺めができる円形パノラマ雲上風呂が有名だった。
1990年に食中毒事故があり2003年に閉鎖。そ…
〒444-0701 愛知県西尾市東東幡豆町入会山1
【愛知県】三州園ホテル 詳細へ
【愛知県】三州園ホテルのコメント
情報ありがとうございます。
地図の場所を訂正しました。
ユーザーさん
亀山市関町、名阪国道の関ドライブイン近くにあるラブホテルの廃墟。1975年以降に開業、2019年辺りまで営業していたようだ。
噂によると、以前このホテルで…
〒519-1114 三重県亀山市関町萩原109
【三重県】ホテルリスボン 詳細へ
【三重県】ホテルリスボンのコメント
該当の画像を削除しました。
ユーザーさん
中野区が所有する区営林間学校で、中野区の小中学校が移動教室として使用していたが、震災後は福島第一原発から32キロ離れてるという事も懸念してか、移動教室で使われる…
〒963-4601 福島県田村市常葉町山根鰍5
【福島県】常葉少年自然の家 詳細へ
【福島県】常葉少年自然の家のコメント
今年の夏休み先輩方と行こうと思っているのですが、誰が行ったことある方で○○しちゃダメだよって言うのあったら教えてください
(チャリで行きますサイクリングとして)
ユーザーさん