【最寄り駅:八千代緑が丘駅から徒歩16分】
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田108−22
【八千代市】八千代小鳥の森公園のコメント
残念だけど今現在は本当になんっにもない所。昔は霊現象もあったらしいが、今はただの公園って感じだな。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:常盤平駅から徒歩11分】
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀 売店わかば
【松戸市】21世紀の森と広場のコメント
昔、夜に夏の虫を観察するイベントで入ったけどその時は何もなかった
ユーザーさん
【最寄り駅:江戸川駅から徒歩14分】
〒272-0827 千葉県市川市国府台3丁目9−1
【市川市】里見公園のコメント
20数年
地元民で住んでいるが
幽霊は見た事も、見たと聞いた事もない。
事件があったのは本当らしいし、聞いたことある。
夜泣き石も、歴史が深い事は、ほんとです。
夜だと、確かに暗くて不気味で
中学の時に訪れたり、冬に部活でランニングしてフラフラしてたけど明かりが少なく、不気味なのは確かです。
ユーザーさん
【最寄り駅:八千代中央駅から徒歩49分】
〒276-0015 千葉県八千代市米本1733
【八千代市】米本城のコメント
騎馬武者の霊が出ます。何十年も前、この辺りが心霊スポットである事など全然知らなかった頃、夜遅く通りかかった際車のすぐ隣に、馬に乗った武士(頭はよく分からなかった。無かったかも知れない。)が並走してました。
その後ネットで、城主もろとも多くの人が亡くなっている場所だと知り、気のせいでは無かったと確信しました。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:松戸駅から徒歩5分】
〒271-0076 千葉県松戸市岩瀬473−9
【松戸市】相模台公園のコメント
ここ友達が見たって言ってた
ユーザーさん
【最寄り駅:京成佐倉駅から徒歩16分】
〒285-0017 千葉県佐倉市城内町54
【佐倉市】佐倉城址公園のコメント
昔の心霊ムック本付録のdvdで、マイナー芸人グループがここを取材して、メンバーの一人が十三階段に登った直後に呼吸困難になっていた。
ユーザーさん
【最寄り駅:清水公園駅から徒歩13分】
〒278-0043 千葉県野田市清水993
【野田市】清水公園のコメント
外国人の幽霊はいますか?
ユーザーさん
【最寄り駅:大佐倉駅から徒歩12分】
〒285-0043 千葉県佐倉市大蛇町548
【佐倉市】天使の森公園のコメント
地元人ですがただの火葬場跡地に整地された公園、近所の方のウォーキングコースでもあり心霊スポットとは程遠い場所です。
深夜頻繁に公園に行ってるけどなーんもないけど(笑)
YouTubeで騒ぐ輩がいるけど、勘違いもほどほどに。
地元では騒ぐような噂は皆無。
来たい人がいれば来ればいいけど駐車場もないし骨折り損と思うが。
ユーザーさん
【最寄り駅:東我孫子駅から徒歩41分】
〒270-1453 千葉県柏市片山275
【柏市】手賀の丘公園のコメント
分かる、私も5回行った事あるがとても怖くて走って通るか、避けて通るな
ユーザーさん
【最寄り駅:滝不動駅から徒歩9分】
〒273-0853 千葉県船橋市金杉6丁目25滝不動の池
【船橋市】御滝公園(滝不動)のコメント
自分の学校の近くに心スポあってガチ泣き
ユーザーさん
【最寄り駅:増尾駅から徒歩17分】
〒277-0033 千葉県柏市増尾710
【柏市】増尾城址公園のコメント
夏場に行ったんですが、あまりにも虫が多くて気持ち悪くなりました……積もってる落ち葉を足で払ったら何百匹レベルで小さい虫が出てきます。行くのは冬場にしましょう…あと足早い芋虫とムカデの中間みたいな虫もいました…そういう意味でも不気味なとこです。
ユーザーさん
【最寄り駅:松戸駅から徒歩4分】
〒271-0076 千葉県松戸市岩瀬
【松戸市】松戸中央公園のコメント
1538年、足利義明の軍と北条氏綱の軍がぶつかり合う、後に第一次国府台合戦と呼ばれる戦がこの地にて勃発した。この戦では多数の兵が討ち死にし、その霊を慰めるために現在は松戸中央公園となっている地に塚が建てられたのだが、戦時中にこの地に陸軍工兵学校が建立され、その際に誤って土地の一角にあった塚も取り壊してしまった。すると取り壊してからその地で事故や怪奇現象が多発し、現在も未解決となっている、学校の敷地内で人間の脚のみが発見された死体遺棄事件も発生する。それら全てを塚の祟りだと考えた者達は、すぐ近くの空き地に経世塚を建立し戦死者を供養した。するとそれからは事故事件も怪奇現象もパタリと止んだという。時代は現代に移り、経世塚が存在する土地には聖徳大学が建造され、経世塚は現在聖徳大学の敷地内にて丁重に祀られている。聖徳大学の関係者に連絡をすると見学が可能なようだ。
ユーザーさん
【最寄り駅:小金城趾駅から徒歩9分】
〒270-0005 千葉県松戸市大谷口345
【松戸市】小金城址公園のコメント
保育園の散歩でも行った。木が生い茂っているため少し不気味な感じはあるが心スポではないと思う。
ユーザーさん
【最寄り駅:松岸駅から徒歩15分】
〒288-0837 千葉県銚子市長塚町4丁目
【銚子市】七ツ池公園のコメント
トイレの個室に入って御経が聞こえた
御経は先祖が守ってくれるみたいで、その後は何もない
ユーザーさん
【最寄り駅:北松戸駅から徒歩13分】
〒271-0068 千葉県松戸市古ケ崎3丁目33831 他古ケ崎第2公園
【松戸市】古ヶ崎第二公園のコメント
全然心霊スポットって感じじゃねぇぜ、不審者はいるかもしれねぇが
ユーザーさん
【最寄り駅:北柏駅から徒歩13分】
〒277-0004 千葉県柏市柏下4
【柏市】柏ふるさと公園のコメント
今、週2回でマッサージに通ってる整形外科医院に居た柔道整復師さから見えせもらった画 柏ふるさと公園の方の土手から手賀沼花火大会の様子撮った画像には女性の霊の姿が映ってる画像を見せもらった事が在ります(*^^*)
あと2012年12月17日にあった柏ふるさと公園死体遺棄事件があった時の殺害現場は以前に住んでたアパートの同じ敷地内に在る別のアパートで起きた事件で、実は自分が夜遅くまで起きてた時に外が五月蝿くてそのアパートで何かに運び出してる所を目撃して翌日にその事件の犯行現場を目撃してたのを解った時には怖かったです
ちなみにその事件の犯行現場なってアパートは某有名事故物件サイトにも載ってます
カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
ユーザーさん
【最寄り駅:勝浦駅から徒歩24分】
〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦221
【勝浦市】八幡岬公園のコメント
房総半島ドライブで何となく立ち寄りました。
昼間だし草刈りをしている人なんかもいて怖い感じはありませんでしたが、お万の方の銅像のある崖上に来た時に、若い頃自殺願望があって、乗り越えられそうな柵しかない髙い所には近づかなようにしてた時期があった事を、ふと思い出しました。
若いときに来なくて本当に良かったと、胸をなでおろして家路につきました。
ユーザーさん
【最寄り駅:東松戸駅から徒歩9分】
〒270-2221 千葉県松戸市河原塚208−5
【松戸市】河原塚1号古墳のコメント
松戸のページに書いてあったんだけど、結構デカイ古墳の筈なのに2人しか骨出てないの変やない?普通なの?副葬品も豪華みたいだし占い師とか霊的な物で有名な人だったり?
ユーザーさん
【最寄り駅:成田駅から徒歩26分】
〒286-0017 千葉県成田市赤坂2丁目1−10
【成田市】赤坂公園とその周辺のコメント
自殺した親子の霊が出るなんて話もある。
ユーザーさん
【最寄り駅:八千代緑が丘駅から徒歩11分】
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田1051
【八千代市】八幡藪第二公園のコメント
すごい小さい所だけど、なんで心スポになってんの
ユーザーさん
【最寄り駅:南流山駅から徒歩15分】
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸7丁目
【松戸市】あじさい公園のコメント
普通にいい公園。だけども公園内に神社と地蔵はやはり不気味ではある。
ユーザーさん
【最寄り駅:五井駅から徒歩8分】
〒290-0055 千葉県市原市五井東2丁目7−6
【市原市】宮田公園のコメント
夜2時半ごろ少年が片足で藤の花の柵にぶら下がっていた。
見えていたのは自分のみ、一人友達がいましたが鳥肌がやばい、とのことで帰宅自分は帰ってる最中頭痛、吐き気、冷や汗があり、家に帰りすぐ横になると嘔吐し救急搬送原因不明とのこと
ユーザーさん
【最寄り駅:大多喜駅から徒歩6分】
〒298-0216 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜482
【大多喜町】大多喜城のコメント
まあ、Wikipediaとかを見ると、ここも戦乱は一応あったのかなあ。
ユーザーさん
【最寄り駅:千葉公園駅から徒歩3分】
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天4丁目1
【最寄り駅:上総鶴舞駅から徒歩45分】
〒297-0125 千葉県長生郡長南町笠森224弁天谷池(笠森観音周辺公園)
【最寄り駅:柏の葉キャンパス駅から徒歩20分】
〒270-0113 千葉県流山市駒木台267−2
【流山市】柏の葉第2水辺公園(柏の葉公園)のコメント
高校野球観戦の為にバスでここを通過した際に異様な寒気がした。
寒気がした付近で溺死したり、入水自殺する人がいたと柏に住んでいる知り合いに聞いた事がある。
私みたく霊感がある人は何かを感じるかもしれない。
しかし、バスが近くを通るとは思わなかった。
ユーザーさん
【最寄り駅:小見川駅から徒歩19分】
〒289-0313 千葉県香取市小見川4774
【香取市】小見川城山公園のコメント
首つりは事実ですが幽霊が出るという噂は全くもって無かったです。遊ぶのに楽しく、気持ちがいい場所ですね
ユーザーさん
【最寄り駅:飯倉駅から徒歩88分】
〒289-2257 千葉県香取郡多古町南中1328−1
【最寄り駅:木更津駅から徒歩14分】
〒292-0044 千葉県木更津市太田2丁目135
【木更津市】太田山公園のコメント
10年近く前にキャンプの後で訪れましたが普通のタワーです
なんにもありませんよ
ユーザーさん
【最寄り駅:京成臼井駅から徒歩31分】
〒270-1615 千葉県印西市師戸663
【印西市】印旛沼公園のコメント
BUMP OF CHICKENの初期の名曲「くだらない唄」舞台になってる公園ですね。お化け出ませんでした。夜は行かない方がいいでしょう。暗いので
ユーザーさん
【最寄り駅:大貫駅から徒歩85分】
〒293-0021 千葉県富津市富津2280
【富津市】富津公園(富津岬)のコメント
最近では2015年に公衆トイレで男性が病死する事件もあったようです。
【富津の公衆トイレに男性遺体】
6日午後4時5分ごろ、富津市富津の県立富津公園の公衆トイレ個室内で、50歳ぐらいの男性が倒れ死亡しているのを管理事務所のアルバイト男性らが見つけ、110番通報した。富津署は遺体の状況などから病死の可能性が高いとみて、身元確認を急ぐとともに詳しい状況を調べている。
同署によると、男性は公園の駐車場近くにある男女兼用のトイレで発見。横向きに倒れ、床には吐血したような痕があった。5日夕、アルバイト男性らがトイレを巡回した際には遺体はなかったという。
男性は身長約170センチの痩せ形。黒髪の短髪で、白色半袖シャツに灰色ジャージー姿。黒いサンダルを履いていた。
(千葉日報 2015年8月7日 10:32 )
ユーザーさん
【最寄り駅:館山駅から徒歩43分】
〒294-0035 千葉県館山市富士見1563
【最寄り駅:下総松崎駅から徒歩14分】
〒286-0841 千葉県成田市大竹1382龍の道
【成田市】坂田ヶ池総合公園と房総風土記の丘のコメント
人柱になってもらう時って、それなりの見返りを用意して頼む場合もあったんだろうけど、人さらいみたいに連れてきてそのまま埋めてしまうこともあったんだなあ。
ユーザーさん
【最寄り駅:北松戸駅から徒歩10分】
〒271-0052 千葉県松戸市新作1163
【松戸市】とのやま公園公衆トイレのコメント
ここでは昔、あ…あ…あ…と続けて声が聞こえた事があります。不審者がトイレに籠ってた可能性もありますが、どちらにせよ不気味でした。
ユーザーさん
【最寄り駅:谷津駅から徒歩6分】
〒275-0026 千葉県習志野市谷津3丁目1谷津公園
【最寄り駅:逆井駅から徒歩20分】
〒277-0042 千葉県柏市逆井335−2
【最寄り駅:南行徳駅から徒歩4分】
〒272-0143 千葉県市川市相之川4丁目31パークサイド南行徳
【市川市】南行徳公園(えんぴつ公園)のコメント
夜7時頃公園を突っ切って駅に向かいました。公園に入る前からブランコご見え、ひとつだけ大きく揺れており、どなたかが飛んで降りたくらいの揺れでした。あまり疑問に思わず前を通ってふと後ろをみてブランコを確認するとまだしっかりと揺れていました。たぶん一分以上は揺れていたので、乗っているのだなと気づきました。
ユーザーさん
【最寄り駅:五井駅から徒歩32分】
〒290-0047 千葉県市原市岩崎283
【最寄り駅:京成佐倉駅から徒歩37分】
〒285-0003 千葉県佐倉市飯野833
【佐倉市】草ぶえの丘のコメント
昼間に遊びに行ったんですけど、まあ普通のちょっと遊べるおもろいところです。でも暗くなったら辺りが雑木林が多いんで少し怖いけど、まあ普通
ユーザーさん
【最寄り駅:村上駅から徒歩6分】
〒276-0028 千葉県八千代市村上1648