三重県にあるトンネルの心霊スポットランキング【2025年7月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=1&precd=24
このページのURLをコピーする
三重県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
三重県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
今年バズった心霊スポットについて知りたい方は「最恐心霊スポット コンプリートガイド」がおすすめです。
全11件
【最寄り駅:佐奈駅から徒歩33分】
三重県多気郡多気町 県道119号線
【多気町】女鬼トンネルのコメント
赤囲み内
ユーザーさん
-
【最寄り駅:東青山駅から徒歩6分】
〒515-2623 三重県津市白山町上ノ村1074
【津市】旧総谷トンネルのコメント
旧総谷トンネルの作業中の犠牲者に関する情報は無いですね。あったら慰霊碑または記録に残しているはずです。
ちなみに旧西青山駅と旧東青山駅の間にあった旧青山トンネルは、工事中に12名の犠牲者が出たそうです。
青山隧道工事中事故として記載すべきは第一に人事自己なり、故に其の大要を表示すれば次の如し。
青山隧道工事殉難者一覧
東口・号令 佐藤久次郎(42歳 大分県大分郡日岡村大字原)
昭和3年9月9日 3:30 隧道580尺の箇所に於て擔取外し作業中岩石落下即死。
西口・人夫 洪 海龍(17歳 朝鮮慶尚南道蔚山郡斗西面仁甫里)
昭和3年12月18日 16:00 ミキサー歯車に巻き込まれ応急手当を施したるも遂に死亡(明り工事)
東口・土工 金 元植(36歳 朝鮮平安南道江西郡浅松面三府里)
昭和4年1月17日 9:15 隧道100尺の箇所に於て碿トロ脱線し後トロの下敷きとなり死亡
東口・坑夫 高野 政雄(28歳 三重県阿山郡府中村大字佐那具)
昭和4年5月18日 14:40 隧道2,200尺の箇所に於て支保工修繕中材料墜落の為め即死
東口・工夫 李 珍和(31歳 朝鮮慶尚北道迎日郡延日面槐亭洞)
昭和4年7月12日 8:40 隧道2,600尺の箇所に於てハンドポンプ修理中大立と鍋トロとに挟まれ負傷遂に死亡
東口・運転手 瀬川信太朗(27歳 岐阜県揖斐郡小島村大字廣樫)
昭和4年10月1日 7:30 機関車脱線下敷きとなり即死
東口・坑夫 曹 一龍(31歳 朝鮮慶尚北道慶尚郡西面毛良里)
昭和4年12月9日 21:40 隧道内に於て爆破装填点火して避難せるも岩石破片飛来足首負傷に基因し死亡
西口・号令 高橋 傳四郎(44歳 愛媛県新居郡橘村禎瑞)
昭和5年2月5日 4:30 隧道4,500尺附近に於て発破にて支保工倒壊の為め即死
西口・人夫 金 京賢(25歳 朝鮮全羅南道須天郡海龍面狐頭里) その他 同上
西口・人夫 朴 三伊(22歳 朝鮮慶尚南道普州郡美川面美谷里) その他 同上
西口・人夫 李 徳順(34歳 朝鮮慶尚北道具東郡江北面起在洞) その他 同上
西口・人夫 全 岩伊(19歳 朝鮮慶尚北道高美郡茶山面平里洞) その他 同上
以 上12名の尊き犠牲者に対しては、参宮急行電鉄株式会社主任技師西畑常・主任技師補山口義夫・株式会社大林組監査役安井豊・主任多賀保・久野二男・大林組 配下上村圓治・岩田文八の7氏発起人となり、青山隧道工事殉職者の弔魂碑を青山隧道西坑門上部附近の青山地蔵尊(通称青山大師)の傍に建立し、永久に其の 霊を祭ることとなし、上津村の善福寺に永代供養基金を納め依頼せり、其の弔魂碑は写真第三参照。尚昭和5年3月21日には除幕式を兼ね殉難者追悼会を催 し、其の英霊の永へに冥福することを祈願せり。
ユーザーさん
【最寄り駅:加太駅から徒歩113分】
三重県伊賀市上阿波伊賀街道
【伊賀市】旧長野トンネル(昭和のトンネル)のコメント
旧長野トンネル
夜中、津側開けた場所トンネル付近白い服の長い黒髪女性が立っていました。
生命感無し
津側から夜、工事中の為 工事ランプがいくつかあり通り越したはずなのにサイドミラーにランプが一つだけずっとついて来てトンネル真ん中で左足が急に吊った
知り合い霊感0が夜通りトンネル真ん中付近で ドン!フロントガラスに女性が貼り付いた
間違いなく何か居るけどあまり良いモノではない気がします。
ユーザーさん
【最寄り駅:西青山駅から徒歩38分】
三重県津市白山町垣内国道165号線
【津市】青山トンネルのコメント
よく通るけど(から?)何も感じない。
それより山から突然出てくるシカと冬場の凍結のが怖い。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:加太駅から徒歩114分】
三重県伊賀市 国道163号
【伊賀市】旧々長野トンネルのコメント
行きましたがコウモリしかいませんでした。
途中から土砂で進めません。ちなみに中はかなりぐじゅぐじゅなので汚れてもいい靴と服装で!
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒519-4442 三重県熊野市神川町神上 国道169号
【熊野市】土場隧道のコメント
トンネルの上の峠道に、明治時代に作られた初代の土場隧道もあるみたいです。道が険しくて行くのは大変らしいけど。
ユーザーさん
【最寄り駅:二見浦駅から徒歩13分】
〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋571
【伊勢市】二見隧道(旧二見トンネル)のコメント
大学生の時家からバイト先に向かう際自転車で何度か通ったことがあったのですが、ある時トンネルの中を通るといつもと違う嫌な雰囲気がし後ろから視線を感じるような気がしました。時々振り返りながらも何とかトンネルを抜けバイト先に向かい、バイト終了後は夕方なのもあって恐くて車が通る方のトンネルを歩いて帰りました。
その夜リビングで寝てしまい起きたら夜の1時頃。アニメでもやってるかな?とチャンネルを変えながらテレビを見ていると急に砂嵐になり「あ"あ"」と言うような声が聞こえ始めたことがありました。
それ以降何もありませんでしたが、そのトンネルは怖くて通れません。
後々知り合いが霊媒師の方から聞いた話ではあのトンネルは霊道のようです。ライトが1列のところは気をつけた方がいいとのことでした。
ユーザーさん
【最寄り駅:関駅から徒歩20分】
〒519-1111 三重県亀山市関町新所1510
【最寄り駅:志摩磯部駅から徒歩16分】
〒517-0213 三重県志摩市磯部町穴川508−272
【志摩市】磯部トンネルのコメント
昼夜問わず作業服姿の人はトンネルの上あたりでよく見ます。
ユーザーさん
【最寄り駅:山田上口駅から徒歩10分】
〒516-0062 三重県伊勢市浦口3丁目723
11件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は三重県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る