千葉県松戸市の心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?citycd=12207&precd=11
このページのURLをコピーする
千葉県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
千葉県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全52件
【松戸市】八柱霊園のコメント
さすがに自作自演だろ、マジだったらコエェ
ユーザーさん
-
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀 売店わかば
【松戸市】21世紀の森と広場のコメント
子供の頃に博物館で、タイムスリップして歴史を学べるゲームがプレイできたけどちょっと怖かったな。
ユーザーさん
【松戸市】馬橋駅のコメント
そう思ってるお前が鈍感なまけ(笑)
ユーザーさん
【松戸市】流山ガードのコメント
多分、勘違いされていると思います。
ここは北小金駅に近い幽霊トンネルと言われているトンネルで、地元でじゃんけんトンネルと言われているのは新松戸駅の側にあるトンネルの事です。
ユーザーさん
-
【松戸市】時が止まった家のコメント
ジモティーだけどここは不気味だね。怖かった。ひぃーーーーー!
ユーザーさん
【松戸市】ホテル再会のコメント
ここはヤバイよ、心霊スポットって知る前から横通るだけで鳥肌立つもん。波長合う人は色々感じれるんじゃないかな?
ユーザーさん
〒270-2216 千葉県松戸市串崎新田63−1 松戸市斎場
【松戸市】松戸市斎場前の道のコメント
営業中の火葬場ですが、嫌な空気を感じます。何かしらはいるんでしょうね……
ユーザーさん
〒271-0097 千葉県松戸市栗山28−328−3号
【松戸市】腹切坂のコメント
駅前のデカい道だし店も多い。雰囲気の欠片もないつまらないスポット。
ユーザーさん
【松戸市】呪詛の森のコメント
1213なら面白いのに・・・
ユーザーさん
【松戸市】相模台公園のコメント
ここ友達が見たって言ってた
ユーザーさん
〒271-0051 千葉県松戸市馬橋2250−12
【松戸市】水戸街道(馬橋)のコメント
私が見た時は恐らく車の所有者であろう若い男性もいらっしゃいましたね
ユーザーさん
【松戸市】小金城址公園のコメント
入り口クモの巣凄かった(笑)元々霊感無いから幽霊は見れなかったけど怖かった……あと肩痛なった。
ユーザーさん
【松戸市】松戸鉄格子の家のコメント
別荘ねぇ? 松戸市って東京からのアクセスの良さと手頃な地価で発展したペッドタウンで、ここの周辺も特に特筆するようなスポットが見当たらない、何の変哲もない住宅地ですよ?
しかもこの敷地規模の割には駐車スペースはないし。馬橋か新松戸に徒歩圏内とはいえ、別荘として使うには不便で来る価値がない気が。
ユーザーさん
【松戸市】新松戸のじゃんけんトンネルのコメント
駅前だから結構夜でも人通ってて雰囲気がないね
ユーザーさん
【松戸市】葛飾大橋のコメント
車多くて全然怖くない
ユーザーさん
【松戸市】名もなき寺跡のコメント
他の方が既に指摘されている通り、「名もなき寺」というより「行人台城」、「行人台(あるいは小金横町)の古戦場」、または「行人塚」と呼ぶべきスポットみたいですね
『本土寺過去帳』には小金の行人台で鈴木帯刀と鈴木民部少輔の兄弟が討死したと書かれていて、位置的にも室町時代に松戸市一帯を治めていた高城一族の二大拠点だった小金大谷口城と根木内城を中継する地点に位置していたので、それなりの規模の攻防戦がこの辺りで行われていたのはほぼ確定
さらに、『東葛飾郡誌』では「大正五年三月、編者が行人台を発掘せしに、人馬の枯骨数百年を経けんと思わるゝものを多く出せり、其様平地に死屍を堆積して、土を掩ひしものの如くなりき、思ふに敵軍の夫れなりしか」と記され
『東漸寺史』にも、「小金横町の古戦場から、夜になると必ず叫哭哀慟の哭声が聞こえ、村民は聞くに忍びず大いに憫んで、黄昏の後は往来も途絶えたという。呈誉はこれを悲しみ憫んで、その所に来て念仏を大声で数篇唱え、また和歌一首(ときの声、敵も御方も、夢さめて、あとをは野辺の、秋風そ吹く)を詠んで帰ったが、以来、哭声は止んだ」と書かれているので、この辺りの心霊スポットとしてはある意味最古参なのかも…?
ユーザーさん
【松戸市】国分川分水路トンネル水没事故慰霊碑のコメント
地元の大学の集団が、肝試しにてこの石碑に光を当てた時、男性の顔が浮かび上がり、それと同時に低い唸り声が聞こえてきたという話を聞いたことがあります。
ユーザーさん
【松戸市】河原塚1号古墳のコメント
松戸のページに書いてあったんだけど、結構デカイ古墳の筈なのに2人しか骨出てないの変やない?普通なの?副葬品も豪華みたいだし占い師とか霊的な物で有名な人だったり?
ユーザーさん
【松戸市】松戸中央公園のコメント
つべで見たが昔バラバラ死体遺棄未解決事件がこの公園であったみたいやね
ユーザーさん
【松戸市】北松戸駅のコメント
昔から北松戸駅と馬橋駅は有名よね、怖い話なんかもよく見る。松戸自体治安悪い町だし仕方ないとこもある。
ユーザーさん
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷4005−1
〒271-0042 千葉県松戸市主水新田513まこも池緑地(主水池)
【松戸市】まこも池のコメント
はえーって思いながら読んでたら唐突な半角ダンプカーでちょっとクスッとなった
ユーザーさん
【松戸市】あじさい公園のコメント
普通にいい公園。だけども公園内に神社と地蔵はやはり不気味ではある。
ユーザーさん
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀651−16
【松戸市】新京成電鉄八柱3号踏切のコメント
昼間に行ったせいかあまり怖さはありませんでした。一つ前の2号踏み切りには地蔵尊があり、そちらの方が雰囲気がありました。
ユーザーさん
〒270-2212 千葉県松戸市五香南1丁目121
〒270-0006 千葉県松戸市大金平3丁目144−7
【松戸市】大谷口歴史公園近くのアパートのコメント
高城氏の居城があった場所でその高城氏は千葉氏の血縁関係だ。その千葉氏が北条方に着いたのだから豊臣秀吉から見たら「敵国」であるのは当然の事。
ユーザーさん
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷2381本福寺
【松戸市】切られ地蔵のコメント
地元ですけど初めて知りました。本当だったらロマンありますね。
ユーザーさん
【松戸市】三ケ月の地下トンネルのコメント
某ユーチューバーさんのオススメで深夜に一人探索してきた。
なんというか、、、明るいんだけど誰かいる気配
ユーザーさん
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田95−5小浜屋敷の森
【松戸市】高塚新田首吊りの森のコメント
多分ほんとの名前は小浜屋敷の森だと思う
ユーザーさん
〒271-0065 千葉県松戸市南花島1丁目141
【松戸市】自由の橋のコメント
自分は霊感ないかもだからあれかもだけど、なんも感じませんでした。あ、でも奥の寺が雰囲気あったなーぐらいです。近くの公園で子供めちゃめちゃ遊んでます
ユーザーさん
【松戸市】松戸隧道のコメント
車通り多いしあんま怖くないね、正直。
ユーザーさん
【松戸市】とのやま公園公衆トイレのコメント
ここでは昔、あ…あ…あ…と続けて声が聞こえた事があります。不審者がトイレに籠ってた可能性もありますが、どちらにせよ不気味でした。
ユーザーさん
【松戸市】古ヶ崎五差路のコメント
ここ通る時毎回お腹痛くなる
ユーザーさん
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸6丁目313−5
52件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は千葉県、または松戸市が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る
※こちらの情報は投稿データをもとに自動生成しているため絞り込み条件によっては事実と異なる解答になる場合があります