オーブ、オーラ(オーブ)の心霊写真一覧
https://ghostmap.jp/photo/list.php?cate=2&div=3
このページのURLをコピーする
オーブ、オーラの心霊写真を条件で絞り込む
オーブ、オーラの心霊写真をさらにカテゴリで絞り込むことができます。
オーブ、オーラの心霊写真一覧です。ランキング順のときは順位も表示します。
ランキング
カテゴリ
最新
古い
全35件
お墓にて決めポーズで写真を撮る若者
死者を愚弄その行為に霊は怒っているようだ
オレンジ色のオーラ、白いオーブ、そして人の顔のようなものも写っている
133
11
お墓で記念撮影のコメント
因果応報でしょう。
お墓にふざけるのはやめてください。仏様が怒って生命に関わる交通事故や高い所からの転落事故など激しい霊障がおきかねません。
ユーザーさん
-
友達とプリクラ撮ったときです。プリクラのシールまでは異変がなかったんですが、スマホに入れたらオーブみたいなのが出てきたんですよ。すごい気味悪いので一年前のをやり
133
20
オーブのコメント
そこどうでもええ
ユーザーさん
信じられない数のオーブが女性の周りを漂っています。なんだか幻想的に見えてきます。
133
16
無数のオーブのコメント
ホコリだらけ
ユーザーさん
とある神社の前で撮った写真です。
人通りが少ない夜道でいかにも出そうな場所だったので遊び半分で写したのですが、まさか数えられないほどのオーブが写っていたとは…
133
11
神社の前の夜道でのコメント
マンダム? ガンダム どっちが怖い?
ユーザーさん
-
とある廃墟の写真
中央に顔らしき白いモヤ、周りにはオーブが写っている
133
6
廃墟の写真のコメント
顔には見えないな。オーブもただのホコリ的なもの。
ユーザーさん
友人達とススキノで遊んだ帰り、ご機嫌な気分のまま思い付きで車を走らせて平和の滝に一人で行ってみた時の写真です。
幽霊なんて信じてないし最初は恐怖心も何も感
133
10
有名な平和の滝に一人で行って撮れた写真のコメント
これ、霊じゃないよ。
でも、貴方面白がってたらアブナイ
ユーザーさん
これはとある山奥で発見された誰も住んでいない廃屋の写真です。建物はすっかり朽ち果て、壁や屋根が崩れ落ちて中が見える状態になっています。夜に撮影されたため雰囲気が
133
10
信じられない数のオーブのコメント
ノースリーブに、短パン履いてるエスクモー着てる人が左にいる
ユーザーさん
奈良にある神社の滝行の建物にて撮影したものです。無数のオーブにつつまれ、写真中央の奥には着物らしき服をきたおじいさんが立っているようにみえる。
133
8
神社の滝行にてのコメント
確かに中央におじさんの霊居ますネ!オーブは無数にありますが白なので心配ない。おじさんの霊は、騒いだり、悪戯しなければ大丈夫です。
ユーザーさん
真っ暗の森林で撮った写真です。人魂らしき物体が写ってるような………………………。
133
7
魂?のコメント
蛍だったのでは?
ユーザーさん
私は、霊感があるわけでなく、霊を見たこともないため、幽霊の存在を必ずしも肯定するものではありませんが、稀に『不思議な写真』として俗にいう『心霊写真』を拝見して
133
8
シリーズ とある城址 その一のコメント
その友人は既に何かに憑りつかれているな
ユーザーさん
夜景を撮ったのですが。丸い大きな靄が2つ重なりあって写りました。埃かな?オーブかな?
133
6
夜景のコメント
何が難しい?
ユーザーさん
この一枚は、投稿者の男性が、友人達と近所の山に遊びに行った際撮影したものであるという。写真全体に、オーブと思しきものが写り込んでいる。写真下付近、横たわってい
133
7
添い寝 其の二のコメント
石には念が宿る可能性があるので、悪ふざけはいけません。心霊写真としての投稿は良くありません。
ユーザーさん
この写真には荒れ果てた草木に囲まれた廃屋が写っています。写真全体に不自然な光の球体、いわゆるオーブが多数浮かんでおり、どこか不気味な雰囲気が漂っています。
133
9
危険のコメント
写真を撮った時、雨は降っていなかったかもしれません。そうなると、これは雨の精かダイヤモンドダストの精ということになりますね。
ユーザーさん
133
5
オーブ❓のコメント
心霊写真です。全く心配ないです。
ユーザーさん
一説には、デジタルカメラの特性で、丸い光状のものが写ってしまうという話をネット上で読んだことがあります。雨が降っていた時などは、画面にたくさん写るというのは、
133
4
シリーズ とある城址 第二章(その二)のコメント
地面についてるきず
ユーザーさん
ある病院の駐車場に車が突っ込みレスキュー車出動の騒ぎのあとを撮影してみたら、大きな丸い光が複数写ってました。
フラッシュは使ってません、これオーブですよね?
133
5
オーブ!?のコメント
確実に霊的なものではないですね
物理的な写りです
ユーザーさん
三枚目は、本丸跡の広々とした場所で撮影した一枚です。城館を建てるには程よい土地です。周囲には低いながらも土塁が廻らされているようです。画面中央やや左上側に、今
133
5
シリーズ とある城址 第三章のコメント
そうですね。
ユーザーさん
雪のように見える他のオーブ写真と比較してください。
133
5
スマホで降雪をストロボ撮影のコメント
単なる雪でしょ!
ユーザーさん
撮影場所は新潟県M市の地元では少し有名な池です。
10年くらい前、高校時代にデジカメで撮った画像です。
写真の中のオーブに違和感を感じ、拡大したらこのように
133
5
まじではっきりわかりますのコメント
それが私です。
ユーザーさん
次の一枚は、一通り城跡を見て回った跡、もと来た道を戻っておそらく城門があったであろう鳥居付近にて撮影したものです。最近のデジタルカメラは解像度が高くてくっきり
133
4
シリーズ とある城址 第五章のコメント
ここ一回行ってみたいな
ユーザーさん
133
4
オーブのコメント
心霊写真です。白いオーブですので心配ないです。余り気にしない事が大事です。
ユーザーさん
古い池の周りの林の中です。直前にすごいモヤがあったのですが、そのモヤがスーッと一点に吸い込まれるように集まり、このオーブになりました。木の向こう側にあり、じっと
133
4
反射光ではないですよね!!のコメント
そんな甘い世の中ならいいんだけどね
ユーザーさん
先日夜に湯島天神にて撮影しました。
このようなもやは初めてで、気になっております。
133
4
心霊写真ではないかもしれませんのコメント
めちゃくちゃでっかいオーブだ
ユーザーさん
この青い線はなんですか?
この鏡を撮るとオーブが沢山写ります。
133
1
青い線のコメント
良くオーブが撮れるので霊視鑑定をお願いします。
ユーザーさん
中古車です。
前オーナーさん
ペースメーカーつけたおじいさんでした。
オーブですかね?
133
2
中古車 オーブ?のコメント
曰く付きの車?
ユーザーさん
市の花火大会の写真です、左の家では息子さんが、右の家ではお嫁さんが、どちらも若くしてお亡くなりに成っています。
133
1
市の花火大会のコメント
若くして亡くなって方なら無念だと思います。このオーブに関しては無害な心霊写真です。
ユーザーさん
某日、夜間に、福井県福井市の一乗滝を訪問。現場は暗くて、滝壺辺りで撮影したところ、オーブや、謎のナニか、が撮れました。
133
2
ガチヤバ、なオーブか?のコメント
そのかわり供養しないほど危険な奴じゃないことを祈る
ユーザーさん
133
3
未だにのコメント
白いオーブは大丈夫‼️
ユーザーさん
133
2
壁に張り付いている大小のオーブのコメント
雨もしくはハゲじじいの誇り
ユーザーさん
最近このトイレの鏡にカメラを向けるとオーブが沢山撮れます。
霊視鑑定とコメントをお願いします。
133
0
小学校の合唱イベントで撮られたものです。写真の上半分に、オーブのような小さな光がいくつか写っています。
親に聞くと、カメラのフラッシュなどは切ってたそうなので
133
3
謎の光?のコメント
手前のオーブは大きくて奥のオーブは小さい
ちゃんと距離感どおりになってるね
ユーザーさん
数ヶ月前、散歩中に神奈川県のとある事件現場の前を通る機会があり、一枚パチリと撮影。
(まあ、知っている人には、何処の事件現場かわかると思いますが。。。)
あ
133
3
とある事件現場にてのコメント
1階の右出窓の方にも出てるね 女性だと思われる
ユーザーさん
これは、私が車から救急車を撮影した写真だ。
写真の真ん中らへんに黄緑っぽい色のオーブがあるのがお分かりいただけるだろうか。この時救急車はサイレンを鳴らしていな
133
3
音の無い救急車のコメント
その可能性も否定できない。
ユーザーさん
四枚目は、もと来た道を戻り、向かって右側に展開する小さめの腰郭を撮影した一枚です。画面の奥はポッカリと向う側の遠景が見えて、その先は崖の様になっている様に感じ
132
3
シリーズ とある城址 第四章のコメント
恐らく心霊写真です。霊障の心配は無用です。
ユーザーさん
30
5
オーブのコメント
オーブが固まって霊体が現れるとか?
ユーザーさん
35枚