この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】殺生石のコメント
大変だこのままでは白面の者が復活してしまう((( ;゚Д゚)))早くうしおととらに伝えなければ
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】深山トンネルのコメント
深山ダムのトンネルではなく、その近くの新木ノ俣用水トンネル内
ではないですか? 記憶は定かではないですが、昭和に事故が発生
しました
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】斎場前のベンチのコメント
事故が怒るではなく、事故は起きる。
斎場前にベンチを置けばそのへ霊が留まってるかもしれません。かといって取っ払っても仏様に叱られかねません。
ここは霊能者や寺の方の判断してもらうしかないですね。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】那須高原大橋のコメント
今年その付近の場所で働いてましたが帰り道(橋は渡らない正反対の道でしたが…)車で帰ってたら橋方面からきたであろう軽トラックにおじさん(運転手)助手席に青白くて具合が悪そうなかなりぽっちゃりしたおばさん?が乗ってた。おばさんの具合が悪そうでぐったりしてみえたから、これから病院なのかな?て思って気にせずにしていて、赤信号でとまってふと、うしろの車トラみたらおじさんしかいなくて助手席のおばさんがいなくなってて…初めて生きている人間ではない!と気づき青になったら叫びながらスピードあげて走りました、涙。
2回目はワゴン車の運転席と助手席の間に、細い感じのやはり顔色悪い女性が顔出しててニヤニヤ薄気味悪いを浮かべてて、こちらの方がやばかった、涙。ワゴン車に乗った運転席と助手席の人気づいてないようだった。涙。ただ通るだけでも車に乗ってきちゃう可能性あるので本当にあそこは危険です。ただ通るだけでこれだから遊び半分絶対ダメ!景色いいだろうけどおりないで!ちなみにその夜寝てたらいきなり冷たい手にひっぱられました。めちゃくちゃ掴まれた感覚が朝まで消えませんでした。
ちなみにその近くの職場も変な人達や意地悪な人達、理不尽なコト多かったから場所もよくないんでしょうね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】華厳の滝のコメント
来週あたりに行こうと思った矢先にこないなページ見つけてもうて萎えたわ…まぁまぁ観光地やから!なんもあらへんあらへん…あらへん…よな?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】聞こえる。居る。島田秀平さんから聞いた金山ダムは危険な場所だった…
【千葉県】斧落隧道のコメント
ここは霊たちにとって恐怖の場所。霊体が入ったら吸い込まれて閉じ込められてしまう。なので霊たちは近寄れない。むしろトンネルへ向かう途中の山道に霊が出やすい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】聞こえる。居る。島田秀平さんから聞いた金山ダムは危険な場所だった…
【千葉県】金山ダムのコメント
20年近く前に名前は知らずに連れていかれたところ。
当時のガラケーで間違えて連射で写真を撮ったら1枚だけ赤い影が写ったのは不思議な点。
1人が体調悪くなって早めに切り上げたスポット。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】堀河ダムのコメント
大阪にある堀河ダムはとても広くて壮麗な場所です。しかしそこには恐ろしい物語が伝わっています。
その話は堀河ダムを建設する際に大勢の工事員が命を落としたといわれています。彼らはダムの土台を築くために深い堀を掘っていたのですが、その中で何かが潜んでいるものを見つけたといわれています。
それは巨大な毒蛇だったと言われています。その毒蛇は長さが5メートル以上あり目を見張るような美しさを持っていたといわれています。しかしその美しさからは想像もできないほどの毒を持っていたのです。
工事員たちはその毒蛇を見つけて恐怖に震えその場を逃げ出そうとしました。しかしその毒蛇は巨大で速くほとんどの人たちを追いかけて毒を吐きかけていきました。その結果、たくさんの工事員が命を落としたといわれています。
その後、堀河ダムは完成しましたがそのときにはもうその毒蛇は見つかっていなかったといわれています。ですがそのダム周辺では今でもその毒蛇が見られるという噂が残っているといわれています。
それからも堀河ダムではたくさんの不可思議な事件が起きているといわれています。そのため夜には地元の人は近くを通ることをためらっているそうです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】貞◯の井戸がある!?見つけたら…茨城県の有名スポット
【茨城県】佐白山(笠間城跡)のコメント
女性が暴行され投げ込まれた井戸は、現在は地中に埋まっていて見る事ができません。地上に露出してる井戸は全てダミーです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【宮城県】八木山橋のコメント
昔、八木山に住んでました。八木山橋は自殺者多いよ。八木山住宅街から八木山橋までは距離あるけど救急車のサイレンを聞くとなんかあったかな?と思い翌日、河北新報(宮城県の新聞)の事故・事件欄を読むと八木山橋で事故と書いてあり、あぁ、と思った事ある。八木山は日赤病院近いから救急車は頻繁に通るけどね。
でも、最近は新聞でも八木山橋の事故は載らないと聞く。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】草木ダム(草木湖) のコメント
暴走族のその後が気になるな
恐ろしい(´;ω;`)
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】平八石のコメント
沼田平八郎景義を殺害したのは、真田昌幸は指示したのみで、実際に殺ったのは平八郎のオジ(母の兄)にあたる金子美濃守泰清ですがな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】龍神宮のコメント
深夜1時以降にライトを持たず1人検証がおすすめです。
小さい稲荷ほこら、ぶらんこ、この辺りで検証すれば現象が起こりやすいです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】違和感が残る隧道…//でもここには何か居る
【茨城県】月居隧道(旧月居トンネル)のコメント
地元民ですが、幽霊が出た話は聞かないです。新トンネルはお坊さんの霊が出ると聞いた事あります。確かに古いですが。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】聞こえる・叩く・囲んでくる//自◯の名所・六方沢橋
【栃木県】六方沢橋のコメント
今では背の高い防護柵が設置されているそうですが、今でも県警の方が定期的に自殺者の捜索点検しているのかな?昔、警察官だった伯父からはそう聞いたことがあります。
Googleマップで見られるストリートビューで写っている方はその捜索隊の方なのかな…と。近くにパトカーもありますし…
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】桐生川ダム(梅田湖)のコメント
悪さをした在日外国人がリンチによって殺害され、ダム湖に沈められたという噂があります。被害者が密入国者や不法滞在者だと、家族や身元引受人がいないケースが多く(いても入管法違反の発覚を恐れて)被害届や捜索願が提出されずに完全犯罪が成立してしまうんですよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】小倉橋のコメント
江戸時代の村人たちの霊が出ます。老婆の霊が出ます。集合体も出ます。
天明年間に一揆に参加した者の妻子が何組も身投げした「だいごろしの滝」があった場所です
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】下仁田トンネルのコメント
マジにヤバい
霊感なのに若い時に仲間について行って一緒にいたバカが歩いて入ろうって言いだしついて行ったら誰もいないトンネル内部から物凄いうめき声?吠え声がして逃げてきました
幽霊はいませんでした
この体験以降こういう所行ってなく
いい経験になりました
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】簗瀬八幡平の首塚のコメント
周辺が開発される前は草だらけで雰囲気ありましたよ。
心霊より化かし狸の方が似合いそうでしたが!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】薗原ダムのコメント
3年ぐらい前に行ったけどな、ここはほんまアカン。俺は霊感ない訳じゃないねんけどな?ほぼ0でな、ほんまにアカンとこでしか感じひんねん。そんな霊感が少ない俺がここには霊の気配をビンビン感じたんや…ここはおるで、それもかなりアカンのがな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】不通橋のコメント
昨日の夜、9時ぐらいだったかにここを通った。久しぶりに自然の多い場所に来たんで窓を開けながら流してたんだ、すると柵の方からガンっガンっ!!っと鉄と鉄同士が当たるような衝撃音が聞こえた。なんだと思って車を停めて確認しにいくもなにも見えず不思議に思って車に戻ろうとした。するとドアを開けた瞬間左耳が耳鳴りになった。その時は疲れかなんかだろうと思っていたが、このページを見て霊現象だったんだなと理解した。もう二度と通りたくないな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】ハッキリ入る声・薬師堂のマキ//超有名スポット
【埼玉県】薬師堂のマキのコメント
ここは心霊スポットではなく、大木の霊力を体いっぱいに授かることが出来る、パワースポットです。僕はここを訪れて、何も恐ろしい感じはしませんでした。むしろマキさんと、
その対の位置にあるイチョウさんの大木の、大きく包み込むような慈愛に満ちた霊力に、心がほんのり温かくなりました。
薬師堂……つまり寺院ですから、当然墓地もあります。しかし墓地の側は至って静かで、全然怖くなかったです。ここを訪れる際は、必ず薬師堂に向かってご挨拶しましょう。門番のお地蔵さんにも軽く会釈しましょう。あとは時間の許す限り、マキさんとイチョウさんの脈々たる大樹のパワーを体いっぱいに浴びましょう。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】天神氷川八幡合社のコメント
桜井伸也氏の『埼玉の怖い話』に掲載されてしまったせいでここに載ってるのだと思うが、心霊スポットではない。
地元で愛されている歴史ある氏神様で、公園と公民館を兼ねており、結構人が多い。
公衆トイレも最低限の整備をされており、自転車・ジョギング勢がよく利用している。
また周囲を住宅に囲まれており、夜も怖い雰囲気はない。
(参道は何軒かの生活道路を兼ねる)
紹介動画でも、周囲の住宅を故意に撮影せず、怖さを演出しているのがわかる。
コロナ以降、祭などのイベントが自粛されているが、復活して欲しいところ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】西金野井稲荷神社のコメント
人気がないから少し不気味な気がするけど、開けていて日光が入るし整備されてるから心霊スポットとは思わなかったなぁ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】ヤマダ電機の南側にある廃稲荷神社のコメント
昔、この場所の前の道路で車におばさんが引かれていて、血などの痕跡が無いにも関わらず、後に死亡していたことが確認された。
また、向かいのカツ屋に、お盆の日の零時ごろに突っ込んでいくバン(車)があった。どうも幽霊が横切るのを人と勘違いしてかつ屋に突っ込んだらしい。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】新三郷のトンネルのコメント
埼玉方面に電車で向かう途中、見えるエリアのトンネルじゃないですか
東京の千駄ヶ谷トンネルとはちょっと違うくらいかな。当時、五輪開催の工事で取り除けなくて墓地が残ったとされる千駄ヶ谷のトンネル。
女の霊が出るってのは同じだよね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】エローラ風車のコメント
20年以上前に当時付き合ってた彼女から風車の中で自殺があったと話は聞いたことある
心霊スポットになっていたんだな
池の周りにめっちゃ嚙みついてくる鳥がいてそっちの方が怖かった
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】早瀬第一地下道のコメント
この前友達と行ったけど行った次の日に友達の目の前で大きい木の枝が落ちてきたらしい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】秩父貯水槽殺人事件のコメント
それは別の山の方の事故だと思う。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】トトロの森のコメント
狭山事件と絡めて語られるのは、都市伝説が影響してるのかな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】秩父ミューズパークのコメント
地元の憩いの場として何十回も訪ねた場所。
楽しい思い出ばかりだが、山中を家族とハイキングしてたときに、バラバラ遺体殺人事件への情報提供を求める貼り紙を見た記憶がある。
今でも時々ネットで調べてみるのだが、それらしい情報は出てこない。
遠方の出来事を、藁をも縋る思いでこんなところにまで貼り紙をしたのだろうか。
如何せん子供だったので、貼り紙の詳細は忘却の彼方である。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】荒川トンネル(双神トンネル)のコメント
この辺においしい蕎麦屋があるんすよ。
じゃけん夜行きましょうねー。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】熊谷稲荷神社横の公園のコメント
昔公園だった所は潰されて、現在駐車場と宅地になっています。なので心霊スポット跡地ですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】怪奇現象を捉えた動画・危険度MAX・居るだけで怖い場所(前編)
【兵庫県】糀屋ダム(翠明湖)と翠公園のコメント
●停車中の軽トラが全焼 車内から1人の遺体見つかる 多可町のダム外周道路
7日午前7時40分ごろ、兵庫県多可町中区糀屋、糀屋ダムの外周道路で、停車中の車から煙が上がっているのを、近くに住む男性(47)が気付き110番。車は全焼しており、車内から性別不明の1人の遺体が見つかった。
兵庫県警西脇署によると、車は軽トラックで、ナンバーや内部は焼失していた。同署は自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べるとともに、身元確認を急いでいる。
2023/5/7 16:05神戸新聞NEXT
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【心霊】ディエゴが一人で行く//怪奇現象に怯える//旧鹿路トンネルへ再び※
【奈良県】旧鹿路トンネルのコメント
調べて桜井側から行ったんですよね、トンネルが悪路であまり通りたくない場所でした。それとあえて夜になってから行ったので吉野側の道が暗すぎて戻ろうとしたら車の後ろをぶつけてしまい、後悔してます
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】本川俣のお化けトンネルのコメント
近々訪れようと思っておりますが、私、厨子奥トンネルにトラウマを抱えておりまして……立地が似ていることから訪問に迷っています。
心霊スポットとしてではなく、被写体として訪れるつもりではありますが、ここはヤバいですか?不安です……
ユーザーさん