この動画の撮影場所はココ!
【福島県】横向温泉ロッジのコメント
2024年のゴールデンウィークの夜に行きました。去年は立ち入り禁止のテープが貼られてて行けなかったのですか、行った時はラクガキがすごくて怖かったですね。ボヤがあった所と屋上が焼けたのかなような灰みたいなのがあってそこは雰囲気凄かったですね。面白半分では行かない方がいいと思いますよ。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 ホワイトハウス 多重人格少女伝説 新潟県
【新潟県】ホワイトハウスのコメント
冬に行けば虫は出ないよ(海沿いのしかもトンネルの強風のせいでせっかく整えた髪はお陀仏だがな)。ってか不良に荒らされったってまさか現役で使われる時だったのか?だとしたら当時の不良相当アタオカだぞ...。狂暴軍団とかだっせぇ落書きあったし...。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 じゅんさい池公園 豊武稲荷神社 新潟県
【新潟県】じゅんさい池公園のコメント
慰霊の気持ちを持って、マナーを守り訪れれば何ら問題はないと思われます。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】熊沢トンネルのコメント
そ〜ね
だけどやりすぎには注意ヨ。
霊を怒らせたら夫婦まとめて憑依されちゃうわヨ。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 お城広場 (西海岸公園) 新潟県
【新潟県】お城公園(西海浜公園)のコメント
ここらに住む70歳のじいは
こんな事件知らんがと言ってました。
近くだと(現)チョ○レの事件は覚えてるらしい。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】神明公園のコメント
オカルトスピリチュアルを鼻で笑う私の夫が、ここはマジでビビってます。
高校時代に自転車で通り掛かった際、何者かに見られている感覚がしたと。(平成10年代)
その数年後、大学のサークル部屋にあった心霊スポットの本を何気なくパラパラみてたらここが掲載されていて、初めてそうと知ったとか。つまり思い込みや先入観ではないと。
その本では危険度ランク最高値扱いだったらしい。確かに横を通り掛かるだけで因縁つけられるのは相当だと思う。
ちなみに令和3年にお向かいの会社に伺った時は何も無かった。霊力も落ちてきたかも?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】五十嵐トンネルのコメント
昨年はトンネル内で排ガス自殺
今年は3月に首吊り自殺あったな
自殺の名所になりつつある
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 畑トンネル 埼玉県飯能市 ( 恐怖の現場 ロケ地)( AKB48制服が邪魔をする PVロケ地)
【埼玉県】畑トンネルのコメント
何しとんw
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【静岡県】旧天城トンネルのコメント
天城越え
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【静岡県】稲取廃隔離病棟のコメント
結核は多いけど、天然痘やハンセン病絡みの心霊スポットというのは珍しいな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【静岡県】二ノ岡神社のコメント
昼行くとすごい神聖な感じ、いちばん怖かったのは途中の階段です。段差が不規則なのでめちゃくちゃ転けそうになる。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【福島県】塔のへつりのコメント
2025年3月9日に行ってきたけど
雪と工場中とかで下の橋に行けなかった
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 湯野上観光ホテル (下郷ホテル) 福島県
【福島県】湯野上観光ホテル(下郷ホテル)のコメント
雪で近寄る事も出来なかった…
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【福島県】羽鳥ダムのコメント
全く知らないで深夜に走ったら途中から急に雰囲気が悪くなって倒木はあるし、霊に物投げられたり道路に座っている霊がいたり大した距離じゃないのにすごく遠い感じがあった。
二度と通らないと思った。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】鍾乳苑のコメント
ここ心霊とかじゃなくてボロボロすぎて、物理的に危なそうw
行ったことある人どうですか?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【福島県】雪割橋のコメント
https://www.data-max.co.jp/2008/05/28/080528_sekisui_200403.pdf
この橋での自殺について触れている地元雑誌の記事を見つけた。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【福島県】翁島ペンション(幽霊ペンション)のコメント
登記簿などの情報からオーナーさんが別の場所で事業をなされてるのが確認できたので一家心中はないですね。別の何か事件はあったかもしれませんね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】殺生石のコメント
大変だこのままでは白面の者が復活してしまう((( ;゚Д゚)))早くうしおととらに伝えなければ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】ホテル活魚(油井グランドホテル)のコメント
某配信者さんがここの管理者反社系だから行かない方がいいと言ってた
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】南酒々井のお化けトンネルのコメント
婆さんになってから焼身自殺ってのは…まあwって感じだけど、あまりにもこのトンネルの周りに寺とか共同墓地とかが多すぎるなと感じたね。他のとこはそこまで多くないけど、このトンネルの周りはかなり多い。そのせいもあるのかもね?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】オレンジハウスのコメント
んで、ここは一家心中はなかったらしいけどさ?結局見える人には見えたりするわけ?どーなの?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】雄蛇ヶ池のコメント
小野六所神社かな?でも雄蛇ヶ池の外周ではないか
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】白滝の土壇場地蔵のコメント
熊が怖くて行けない
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【山梨県】田原神社のコメント
ここは紹介文にも書いてある佐伯橋と一緒に捉えるべきかもしれません。
で、件の佐伯橋、事故や自殺が多いのは確かです。
今年になってからも車が桂川に落ちましたしね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】明野劇場のコメント
今は綺麗に解体され、ソーラーパネルが設置されているみたいです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】赤別荘(竹林の洋館)のコメント
赤別荘いってみましたがあまり怖くないので初心者向けです手軽にいけるのでオススメ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 須花トンネル (恐怖の現場ロケ地) リマスター版
【栃木県】須花トンネルのコメント
今日行ってきました!うーん、道も別に普通、ベンチに霊なんて居ないし他にも違和感は無かったかなぁこれ聞きたくて音楽止めてたりしたけど全く。今まで心霊現象に会ったことがない。両方のトンネルには入れなくて手前まで道路から道が続いてる感じだよ。まぁ夏はどうぶつが怖そう
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【栃木県】矢板トンネルのコメント
※長文すみません。
平成4年の春先の、土曜のそれほど遅くない夜に、男女4人で車で行きました。結論から言えば、出ました。(よく言われる、車の故障やトンネルの中で声がした、ということはありませんでした)トンネルを通り過ぎ、車を停めて周辺を歩いてみようということになったのですが、車から出た瞬間、懐中電灯で照らされた先に、無数の「それ」はいました。見たのは自分だけでしたが、瞬間的にこれはまずいと思い、後から車から出てこようとした他の3人に、とりあえず車の中から出ないように指示し、自分も車に乗り込んで、運転役の知人にここから離れるように言いました。トンネルを再び通って入口?に戻った時、なぜかトンネルの上に何があるのかすごく気になりました。それで車に乗ったままトンネルの上に行ってもらったのですが、以前聞いた噂によると、そこには火葬場だかお墓がある…ということでした。しかし、そのようなものは一切ありませんでした。ただ…そこにあったものは、ある意味火葬場や墓地よりも不気味なものでした。そこには、住宅地?のようなものがあったのです。最初は意外に感じましたが、よく見ると、殆どの区画が整理され、家の基礎もできているのですが、基礎を作ってからしばらく放置されていたようで、資材は残っていたものの、なぜか長い間放置されていたようで、各敷地内は雑草が鬱蒼と生えており、不気味な状態でした。(完成していた家も2、3軒ありました。そのうちの1軒は灯りもついていました。当時は、こんな寂しいところによく1軒だけで住めるよな、と思ったものです)「なんだここは?」と呆然としていた時、急に頭が割れそうな痛みに襲われ、同時にものすごい吐き気を感じました。慌てて車に乗り込み、そこから離れましたが、幸いにして、その後は頭痛も吐き気もなくなりました。
あの住宅街のようなものはそこそこ大きな規模のように思えましたが、今、Google mapで矢板トンネルのあたりを見ても、トンネル上部の位置には一切住宅街はありません。あれほどのものを作っておきながら、未だに人が住んでいない(人が住めない)ということが、ここが何かある場所であるということの証明のような気がしてなりません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
心霊探求 華厳の滝 (夜の展望台から) リマスター版
【栃木県】華厳の滝のコメント
15年ほど前に修学旅行で華厳の滝に行きました。
修学旅行ではカメラマンが同行し生徒の写真を撮り、後日学校で見本写真が掲示され、希望者が好きな写真を購入するという形式でした。
修学旅行後、華厳の滝の前で撮られた自分と友達数人の写真をよく見たところ、自分の肩に誰のものでもない手が乗っていました。購入して家族とも再度確認しましたがやはり手が1つ多かったです。
写真以外には何も起こりませんでしたが、自分の身に起きた数少ない心霊体験なので記憶に残っています。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【群馬県】薗原ダムのコメント
3年ぐらい前に行ったけどな、ここはほんまアカン。俺は霊感ない訳じゃないねんけどな?ほぼ0でな、ほんまにアカンとこでしか感じひんねん。そんな霊感が少ない俺がここには霊の気配をビンビン感じたんや…ここはおるで、それもかなりアカンのがな。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】小美玉小川脳病院のコメント
へー戦後の建物なのにどうやって戦時中の患者を受け入れられるんだい(笑)それと地下室なんてどこにも無いよwww
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】飯田ダム(笠間湖)のコメント
数十年前の話しですが、海釣りの帰宅帰りに心霊スポットと聞いて、夜、22時半頃、立ち寄りましたが、外灯のあかりもなく真っ暗で、雰囲気だけでも怖さが、あり自分は、1人でしたので、怖って、5分といられませんでした。あの雰囲気だと霊が、出そうな雰囲気
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【長野県】ホテルセリーヌのコメント
モラルのある心霊マニアをモットーにしてるんで中には入らなかったが、外からでもなんとなく嫌な空気を感じた。霊かどうかは置いておくとして、気持ちが悪い場所だ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【長野県】人肉館のコメント
正式名称が茶臼山荘
元オーナーは同市内で精肉店をやってる
久し振りに行こうと思ったら入れないようにバリケード敷かれてましたな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【長野県】会吉トンネルのコメント
信号あんの?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【長野県】明通トンネルのコメント
ここは出ない
ただ、何かを隠すには最適な場所
見つけるのに時間がかかるらしい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【静岡県】ホテル青い鳥のコメント
このホテル敷地内に入ると直ぐパトカーが来る
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【長野県】軽井沢大橋のコメント
深夜17号線から入って橋にかけて直線の下り坂から霧に包まれ、ふと右手を見たら廃墟?に古びた外車が止めてあり雰囲気満点…
橋入り口右手の祠?の所、其まで50km近く走って来た車のサンバイザーから、装着物が行き成り落ちてきたのには、びびった…
有刺鉄線の柵を乗り越えた橋中央の鉄骨に、外側から付いた両手の跡が‼有るのは反則だよ…
昼間に現地確認する前、行くのがツボ!兎に角ここは危ないので、後に人生が不幸で有っても自己責任って事で。。。
ユーザーさん