この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(鉄道事故の慰霊碑)
【東京都】三河島事故現場のコメント
常磐線の運転士は、終電や夜遅くの常務をいまでも嫌がる人が多いと聞いた事ある。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(めいじや食堂)その2
【東京都】めいじや食堂のコメント
建物内部にあった新聞から推測するに昭和初期、へたしたら大正辺りから存在した建物
家主は寿命でしょうな。長女もご存命ならかなり高齢
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(秩父湖の吊り橋)・大洞橋編
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】シーサイドラインの赤い橋(浦浜大橋)のコメント
この付近のトンネルで通ったあと手形がついていたと聞いたことがあります。スピード出す車が多いからでしょうか。
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
【愛媛県】銚子ダムのコメント
確かに、ダムが心霊スポットになるのはよくある話ですが、侍の幽霊と関連付けられるのはあまり聞きませんね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【佐賀県】北鹿島小学校(常広城)のコメント
「入ります」って言ってから入るって話妹から聞いたの
卒業した後なんだけど
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】大庭城址公園のコメント
近くに住んでて、親子でよくこの公園を利用してます。もちろん、無理心中の話や昔から心霊スポットって話は知ってます。
そのせいか、休日でも無料駐車場があるのに比較的空いてます。
公園は、広いから簡易テント立てたりバトミントン、ボール蹴りとか遊べます。犬の散歩もOKです。少しだけ遊具もあります。
春は桜が綺麗です。
昼間は、穏やかで気持ち良い公園ですよ。気にしなければ、正直穴場スポットですよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(オチョバンバの供養塔)
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】二ッ池のコメント
生まれ育ちも二ツ池の近所だけど、心霊話なんか一回も聞いたことない。
竜伝説なら小学校の時に聞いたけど。
森の中にあるわけじゃなくて普通にバス通り沿いで人通りも車通りも多い場所。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】清水公園のコメント
外国人の幽霊はいますか?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】犬殺しの坂のコメント
ココは超やばいよね
某ニコ生配信者が配信中に黒いかたまりの動く影?みたいなのが
映って騒然となってた
今でもその配信者のとこで配信中にお願いすればそのときのタイムシフトを見せてくれるよ!
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【山梨県】神明社のコメント
どうでもいいけど間違えました。平沼赳夫の母は平沼騏一郎の兄の孫でした。だから平沼騏一郎は平沼赳夫から見ると曾祖叔父ですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】地図から消えた海岸(浜宿海岸)のコメント
死んだのか。。。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】市川霊園のコメント
夕方車に乗ってたまたま迷い込んだ
パチっと音がして、暗くなり
車内に線香のにおいが充満した
本当にヤバい
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【新潟県】下条川ダムのコメント
死体釣り上げって、どんなライン使ってんだよ?
中学時代から通ってるが、先輩に吊り橋出るって無理矢理連れてかれた。「ずっと通ってるけど出ねーよ!」と話ながら車から降りて先輩にそんなんを話ながら吊り橋渡って真ん中くらいまで来た時、その先輩が「誰と話してん?」と岸から。
出るんかもね。確かに視界に先輩一緒に歩いてるの見てたし。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】コンコン神社 (下飯田稲荷)のコメント
現在管理されており鳥居は撤去されてしまいました…当時の雰囲気や威厳は全くなく有象無象のありがちな神社になってしまっています。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】白山道トンネルのコメント
トンネル内は車一台しか通るスペースがない。
交互に信号が変わり、片方のトンネル入り口付近に謎に2.3個ほどのクッションドラムがある。
もしかしたらそこで人が亡くなった恐れがある。
そこだけ空気が違う感じがしました
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】大原隧道のコメント
毎日登下校で通ってました
小さい頃はなんか怖かったけど
歌をうたいながらよく響くし楽しかったです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】上富トンネルのコメント
上富トンネルは昔から昼間に通って冷蔵庫にいる寒さを夏に感じ、夜遅くに畑の方に行きトンネル潜り抜け左に高速道路の三芳パーキングに向かう途中にカンが転がる音に自転車で追われます。
今はどうかは?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】旧西五条踏切のコメント
よく 5円 一円おいてあそんでました。
たいして のびないよ。鉛筆けずりナイフつくるかなんて 何列もの列車につぶさせたが、ならん。友達と遊びばやな。
自殺場所だったね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(発心地蔵・旧野沢踏切)
【東京都】旧野沢踏切跡(発心地蔵尊)のコメント
稲川淳二の怪談に出てくる「国立の踏切」は、
南武線の谷保駅周辺の踏切だったような。
何かの稲川淳二のDVDで見たけど、再現VTRでは
中央線ではなく、谷保と西府の間に焦点があたってた。
思い当たるのが「本宿原踏切」という地元で有名な事故と自殺が多発する踏切。
ちょうど踏切の前後が下り坂になっていて、すり鉢のようになっている。
東八道路と日野バイパスを繋げる新しい道路が完成する関係で、もうすぐ廃止される予定。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】幽霊坂のコメント
グーグルマップで行ってみましたが、別に普通の坂道だと思います。でも常磐線に乗っていて首無し地蔵が見えるのですが、いつも不気味に見えていました。やっぱり心霊スポットのお地蔵さんはオーラが違いますね。グーグルマップでも首無し地蔵の目の前までストリートビューで行くことができます。でもちゃんと首はあります。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】柳沢歩道橋のコメント
一般国道140号秩父市野坂町歩道橋、これ見てみ。ここも柵アーチだ。ここも下に出てるように通学路。LED照明完了
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】仙台坂のコメント
仙台坂という名前は、仙台藩の江戸屋敷があったことに由来するとのこと。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】荒川の旧岩淵水門のコメント
地元が近かったので、子供の頃よく
遊びに行っていました。
日中は、緑が多く気持ちのいい場所で
とても居心地が良かったですよ。
心霊スポットと聞いて驚きました!
夜は確かに怖そうですね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(なかよし跨線橋[旧学園踏切])
【東京都】なかよしこ線橋(旧学園踏切)のコメント
仲良子(なかよしこ)さんって人が居るのかと…
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(西千葉駅・たたりの松の木)
【千葉県】祟りの松の木のコメント
言葉が重複してしまったわ、読みにくかったら申し訳ない。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【千葉県】こんぶくろ池のコメント
池に向かう途中の小川に骸骨がいます
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】佐波神社のコメント
前に「おじゃMAP」でもここの検証してたんだけど、藁人形があったのは事実。だけどそれ今から40年以上前の事らしいよ。
しかも1回だけ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】岩窟ホテルのコメント
20年以上前の昼間、隣の武蔵松山城の岩室観音堂を昼食時に何気なく携帯で1回だけ撮りました。帰って見ると、堂の天井と柱の間から大きな髪の無いはっきりとした姿と薄暗い影が写っていました。お袋も認識する程で恐らく錯覚ではありません。遺してはならぬと消去しました。無闇に撮るものでは無いですね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】北区立神谷公園のコメント
どうなんでしょうね?公園は完全に消えてしまうんでしょうか?もし公園部分を残すのであれば、慰霊碑は移設されないと思いますが。というかこの地図は場所がずれていますね。正しくは小学校と中学校に挟まれたここですね35.772504, 139.728832
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【埼玉県】宮道踏切のコメント
怖さもありますが、踏み切りが降り、警告灯が付けばその様子は幻想的なものになります。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(線守稲荷・その1)稲荷神社
【神奈川県】線守稲荷神社のコメント
2024年12月に行きましたが立ち入り禁止になってます。JR東海の敷地みたいです。撮影許可も取れませんでした。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
昼間心霊スポットに行ってみた(魔のカーブ&道正橋)
【兵庫県】魔のカーブ(兵庫)のコメント
特にヘアピンカーブになっている、とかでもなさそうですしね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】海沢隧道のコメント
このトンネルは、霊道を横切るようになっています。ゆえに霊が出やすいのです。
天井からたくさんの顔が浮き出てきます。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【茨城県】料亭ふるさと(割烹ふるさと)のコメント
ほぼ地元ですが、心霊スポットですか?
普通の割烹料理屋さんで、オーナーさんは亡くなりましたが病死です。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】せどむら坂のコメント
多分みんなが思ってるやつと違うですが、役に立てたらいいです、今日友達とせどむら坂に行ってたんですけど、友達昔から霊が見えるらしいです、で友達が何か木の先じっと見てたんですうちが(どうした?)って言ったんです友達が(あそこに天狗が居る4人)うちも見たら見えなかったんです、そしたら女の子の声が聞こえたんです、、、うちが書ける事は書きました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】ありがた山のコメント
ありがた山の周りは開発されていて工事の音が立て続けに聞こえました。山が切り崩された光景を見てなんだか悲しくなりました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【東京都】尾根緑道のコメント
コストコ行く時いつも通ってるし桜まつりもやってるから全然怖くない
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【神奈川県】萩園橋のコメント
そりゃ怖いな。この場所では確かに人が…
ユーザーさん