deathtopia1000さんの心霊動画

昼間心霊スポットに行ってみた(観音トンネル)

おまけ:第一ホテルみほし館に再訪してきた

昼間心霊スポットに行ってみた(第一ホテルみほし館)その3

昼間心霊スポットに行ってみた(第一ホテルみほし館)その2

松戸市の心霊スポット巡ってみた⑤(通称:名も無き寺跡)

松戸市の心霊スポット巡ってみた④(呪詛の森)

松戸市の心霊スポット巡ってみた③(三ケ月の地下トンネル)

松戸市の心霊スポット巡ってみた②(三村跨線人道橋)

deathtopia1000

応援している2

ボタンをタップする

deathtopia1000さんが公開している心霊スポット探索動画一覧です。全ての動画を見たい方はdeathtopia1000さんのYouTubeチャンネルをご覧ください。

キーワードや都道府県、ジャンルで絞り込むことができます。

動画内で行った場所も一緒に紹介しているので、「動画に出ていた心霊スポットの場所はどこ?」と気になった方は心霊スポットの地図や詳細をすぐに調べられます。

deathtopia1000さんの紹介コメントや応援コメントも募集中です。

チャンネル名 deathtopia1000
読み方

ですとぴあ1000

紹介 deathtopia1000とは、神奈川県を中心に活動しているユーチューバーです。公園・城跡、トンネル、ホテル・旅館などの心霊スポットを探索しています。

※この情報は投稿動画を元に自動生成しているので内容が誤っている可能性があります。

絞り込み件数:0

条件をクリア

条件で絞り込む

deathtopia1000さんの心霊動画一覧と探索場所

全323件

  • 【神奈川県】弘明寺公園

    番外編:NO.47(弘明寺公園散策)その3

    • 公園・城跡
  • 【神奈川県】弘明寺公園のコメント

    公園から歩いて10分くらいのとこに住んでて、夏なんかはよく夜風に当たりに散歩しに行くけど霊的なものに遭遇したことなんか一度もない。展望台で一服するのがルーティーンになってるけど女の霊とかホントにいるの?って感じ。中里温泉は結構前に閉業して、今や看板すらない。市の私有地ということで一帯は封鎖されてるので特に見どころなし。自分が小中学生の頃には健在で何度か見に行ったことがあるけど、竹藪の中深くにあるってだけで別になにもない。それっぽいのを強いてあげるなら弘明寺商店街側から坂を登って、ケンタッキー手前の道を左に曲がってところにある公園の入口には弘明寺駅の上に架かる橋があり、そこの柵が自殺防止のためか結構高くなってるとこぐらい。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】弘明寺公園

    番外編:NO.47(弘明寺公園散策)その2

    • 公園・城跡
  • 【神奈川県】弘明寺公園のコメント

    公園から歩いて10分くらいのとこに住んでて、夏なんかはよく夜風に当たりに散歩しに行くけど霊的なものに遭遇したことなんか一度もない。展望台で一服するのがルーティーンになってるけど女の霊とかホントにいるの?って感じ。中里温泉は結構前に閉業して、今や看板すらない。市の私有地ということで一帯は封鎖されてるので特に見どころなし。自分が小中学生の頃には健在で何度か見に行ったことがあるけど、竹藪の中深くにあるってだけで別になにもない。それっぽいのを強いてあげるなら弘明寺商店街側から坂を登って、ケンタッキー手前の道を左に曲がってところにある公園の入口には弘明寺駅の上に架かる橋があり、そこの柵が自殺防止のためか結構高くなってるとこぐらい。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】弘明寺公園

    番外編:NO.47(弘明寺公園散策)その1

    • 公園・城跡
  • 【神奈川県】弘明寺公園のコメント

    公園から歩いて10分くらいのとこに住んでて、夏なんかはよく夜風に当たりに散歩しに行くけど霊的なものに遭遇したことなんか一度もない。展望台で一服するのがルーティーンになってるけど女の霊とかホントにいるの?って感じ。中里温泉は結構前に閉業して、今や看板すらない。市の私有地ということで一帯は封鎖されてるので特に見どころなし。自分が小中学生の頃には健在で何度か見に行ったことがあるけど、竹藪の中深くにあるってだけで別になにもない。それっぽいのを強いてあげるなら弘明寺商店街側から坂を登って、ケンタッキー手前の道を左に曲がってところにある公園の入口には弘明寺駅の上に架かる橋があり、そこの柵が自殺防止のためか結構高くなってるとこぐらい。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】響橋

    昼間心霊スポットに行ってみた(響橋)

  • 【神奈川県】響橋のコメント

    この近くに住んでます。
    何年か前、タクシーに乗車した時に運転手が「この眼鏡橋(響橋の地元の愛称)はかつて自殺が多発しててね。欄干に鉄柵あるでしょ?それは自殺者が余りにも多かった為に自殺防止で取り付けんだよ。私も自殺する瞬間見た事があってね。タクシーで通りかかった時に雰囲気がおかしい人いて気になったので少し先に車止めて見に行ったらもう飛び降りた後だった。」と話をして頂いた事があります。
    私は霊感とか全くありませんが、橋の真下だけは雰囲気が変わるように感じてます。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】みず木隧道

    昼間心霊スポットに行ってみた(みず木隧道)

    • トンネル
  • 【千葉県】南酒々井のお化けトンネル

    昼間心霊スポットに行ってみた(南酒々井の化けトン)

    • トンネル
  • 【千葉県】南酒々井のお化けトンネルのコメント

    婆さんになってから焼身自殺ってのは…まあwって感じだけど、あまりにもこのトンネルの周りに寺とか共同墓地とかが多すぎるなと感じたね。他のとこはそこまで多くないけど、このトンネルの周りはかなり多い。そのせいもあるのかもね?

    ユーザーさん

  • 【東京都】白金トンネル

    昼間心霊スポットに行ってみた(白金トンネル)

    • トンネル
  • 【東京都】白金トンネルのコメント

    心霊現象かはおいといて、
    カーブが多いことも事故の誘発原因になっているんだろうね

    ユーザーさん

  • 【千葉県】金山ダム

    昼間心霊スポットに行ってみた(金山ダム)その1

    • 湖(池)・ダム
  • 【千葉県】金山ダムのコメント

    かなりやばい、遊び半分で来ちゃいけんよ

    ユーザーさん

  • 【東京都】哲学堂公園

    昼間心霊スポットに行ってみた(哲学堂公園)前編

    • 公園・城跡
  • 【東京都】六道山公園

    昼間心霊スポットに行ってみた(六道山公園・展望台)

    • 公園・城跡
  • 【東京都】六道山公園のコメント

    老婆の霊のほか、展望台から飛び降り自殺した女性の霊が出るという噂もあるらしい。またかつてリンチ殺人事件があったという噂がありますが、ネット上で事件のソースは発見できませんでした。

    これとは別に「六道山女子高生強姦事件」というカップルが襲撃されて、女子高生が強姦される事件があったという話もありますが、こちらも日時や詳細な情報は不明です。

    ユーザーさん

  • 【東京都】道了堂跡

    昼間心霊スポットに行ってみた(道了堂跡)

    • 公園・城跡
  • 【東京都】道了堂跡のコメント

    特に何も見ませんでした。
    けど階段下で周りを見てたらバサバサッと木から何かが落ちるような音がしました。
    時間的にヒェッとなりましたが動物でしょうかね。

    ユーザーさん

  • 【千葉県】大谷口歴史公園近くのアパート

    昼間心霊スポットに行ってみた(西谷駅近くの階段)

    • 住居
  • 【千葉県】大谷口歴史公園近くのアパートのコメント

    高城氏の居城があった場所でその高城氏は千葉氏の血縁関係だ。その千葉氏が北条方に着いたのだから豊臣秀吉から見たら「敵国」であるのは当然の事。

    ユーザーさん

  • 【東京都】野山北公園自転車道のトンネル

    番外編:NO.17(野山北公園自転車道)その1

    • トンネル
  • 【東京都】野山北公園自転車道のトンネルのコメント

    赤坂トンネルの終わりに獣道があって少し奥行くと立ち入り禁止のトンネルがある

    ユーザーさん

  • 【広島県】八幡神社

    昼間心霊スポットに行ってみた(八幡神社)

    • 神社・寺
  • 【広島県】八幡神社のコメント

    間違いなく心霊スポットですがパワースポットでもあります。
    神社はほとんどが心霊スポットとパワースポットと重なっております。
    お参りすれば何かしらのパワーが湧いています。
    心霊スポットでもありますので探検や調査はやめてください。祟りがおきかねませんので注意しておきたい。

    ユーザーさん

  • 【群馬県】抜鉾神社

    昼間心霊スポットに行ってみた(神流湖:その2)水没之碑&抜鉾神社

    • 神社・寺
  • 【群馬県】抜鉾神社のコメント

    生配信でホントにおっさんの声が聞こえた!

    ユーザーさん

  • 【静岡県】錦ヶ浦

    昼間心霊スポットに行ってみた(錦ヶ浦)前編

  • 【静岡県】錦ヶ浦のコメント

    なぜ錦ヶ浦が自殺の名所になったのか、原因を調べてみましたがちょっとよく分かりませんでした。例えば、日光華厳の滝だと明治36年(1903年)の藤村操の自殺、三原山だと昭和8年(1933年)の女学生自殺事件、富士の樹海は1959年から『女性自身』で掲載された松本清張の小説『波の塔』がそれぞれきっかけになって自殺が増えたと言われています。しかし、錦ヶ浦についてはそのようなきっかけとなる事件はなかったようで。

    いつ頃から自殺が増えたのかというと、北康利著の『銀行王安田善次郎ー陰徳を積むー』という本によれば、大正10年(1921)に安田財閥の総帥、安田善次郎が朝日平吾に刺殺される事件があり、この安田善次郎を暗殺した犯人の朝日平吾は、その前年の大正9年(1920)3月に株取引に失敗し、熱海の錦ヶ浦で投身自殺を図ろうとしたと書かれています。なので、大正中期くらいから自殺が増え始めたか?ーちなみに安田銀行は現在のみずほ銀行の前身となった銀行のうちの1つです。

    熱海の名前を全国的に知らしめた小説と言えば、なんと言っても尾崎紅葉が明治30年(1897)から執筆した『金色夜叉』でしょう。明治40年(1907)には小田原ー熱海間に軽便鉄道が開通したこともあり、金色夜叉効果と相まって熱海に行きやすくなったため、自殺も比例して増えたのかもしれません。

    なお『続金色夜叉』では、あくまで貫一の夢の中のエピソードですが、お宮が崖から飛び降りて自殺する場面があります。お宮が自殺する場所は熱海ではありませんが、金色夜叉と言えば、お宮の松で有名な熱海なので、連想で錦ヶ浦での自殺に影響を与えたかもしれません。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】鎌倉霊園

    昼間心霊スポットに行ってみた(鎌倉霊園の電話box)その1

    • 墓地・慰霊碑
  • 【神奈川県】鎌倉霊園のコメント

    鎌倉霊園の電話ボックスから自分の携帯にかけて遊んでたら次の日の夜中に公衆電話から不在着信が入ってた

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】相模原北公園

    昼間心霊スポットに行ってみた(相模原北公園)前編

    • 公園・城跡
  • 【神奈川県】相模原北公園のコメント

    その後も公園内の雑木林やといれでの自○が起きています。
    夜遅く行かれるのはお勧めできません。

    ユーザーさん

  • 【北海道】金山橋

    昼間心霊スポットに行ってみた(金山ダム)その1

  • 【埼玉県】朝倉病院

    昼間心霊スポットに行ってみた(朝倉病院・その2)2F

    • 病院
  • 【埼玉県】朝倉病院のコメント

    同じこと思ってますた。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】新善波トンネル前の電話ボックス

    昼間心霊スポットに行ってみた(旧善波トンネル)

    • その他
  • 【神奈川県】新善波トンネル前の電話ボックスのコメント

    2009年のゴールデンウィークに浅草のお祭りの帰り朝方ここを通りました、違和感を感じてバックミラーを見ると口を大きく開けた若い女性と目が合いました。だいぶ昔の女性で不思議そうに私を見ていました。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】泣塔

    昼間心霊スポットに行ってみた(鎌倉の泣き塔)

    • 墓地・慰霊碑
  • 【神奈川県】泣塔のコメント

    ここは、大変気の毒な北条氏の武将(赤橋守時)の物語にまつわる歴史があります。鎌倉幕府が滅びる時、新田義貞&足利尊氏がメインになって京から攻め込んできました。北条氏の最後の執権は高時といわれますが、実は16代執権として守時が次を継ぎました。大変気の毒なことに、彼の妹は敵方の(結婚後、謀叛を起こした)尊氏の妻でした。で、足利と通じ謀叛に加担してるのでは?と始終疑われ続け、潔白でありながら、生涯、一族の中で一人だけ裏切り者と決めつけられ、針のむしろでした。最後、とうとう鎌倉に攻め込まれた時、彼は死に物狂いで戦い、最後ここで戦死します。数日不眠不休で65回も斬り合い、諦めず戦い続けたと伝わっています。責任感の強い真面目な武将だったのでしょう。ここの土地を開発する試みが何度かあり、この泣き塔を他の場所の寺に移したところ、元の場所に戻せと泣いたため、住職が元に戻したという伝承があります。専門家が見たところ、一般的な供養塔だとのことでした。その後、企業の工場の敷地の一部になったりしましたが、基本、この場所はそのまま保全されてきました。私が訪問した時は、工場の担当の方に電話すれば中に入れていただける決まりでした。スズメバチの巣に気をつけて下さい、とだけいわれました。現在は、鎌倉市の管理になっているようです。2度ほど手をあわせにお伺いしましたが、ただ、うっそうとした森になっていて、ウワアアーーーみたいなときの声が今もこだまし走り回っているような印象は受けました。最近、去年でしたか、泣き塔がニュースに出てました。やぐら(洞穴)が経年劣化で崩れてしまったそうです。新田義貞鎌倉攻めの動乱から、七百年近くになります。そろそろ、苦しい思いをして亡くなられた武士たちが天国にあがれるといいですね。鎮魂の地ですので、くれぐれも慰霊の気持ちを持って訪問なさってください。

    ユーザーさん

  • 【埼玉県】八幡神社

    昼間心霊スポットに行ってみた(八幡神社)

    • 神社・寺
  • 【神奈川県】白滝不動尊

    昼間心霊スポットに行ってみた(白滝不動尊)

    • 神社・寺
  • 【東京都】玉川上水 どんどん橋周辺

    昼間心霊スポットに行ってみた(玉川上水)後編

  • 【東京都】玉川上水 どんどん橋周辺のコメント

    小学生の頃、久我山高校の所から玉川上水に降りてどんどん橋の下通って上流までザリガニ取りで川を遡ってましたよ。
    特に心霊現象はなかったですけど、どんどん橋の上から石が降ってきて、友達が怒鳴ったら不良が降りてきて〆られました。

    ユーザーさん

  • 【東京都】宅部池(たっちゃん池)

    昼間心霊スポットに行ってみた(たっちゃん池)その1

    • 湖(池)・ダム
  • 【東京都】宅部池(たっちゃん池)のコメント

    夜は不浄霊の拘置所になってます。人間に憑依しようとする悪霊も多く、方向感覚が狂ったり正常な判断能力を失ったりする報告もあります。
    ついでに女神や天女もいるようです。ここの不浄霊たちを監視してるみたいですね

    ユーザーさん

  • 【千葉県】貝塚墓地

    昼間心霊スポットに行ってみた(貝塚墓地)

    • 墓地・慰霊碑
  • 【茨城県】ホワイトハウス(茨城)

    昼間心霊スポット行ってみた(ホワイトハウスIN茨城)

    • 住居
  • 【茨城県】ホワイトハウス(茨城)のコメント

    ただ、首相公邸と違って、ホワイトハウスで暗殺事件が起こったことはなかったような。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】藤塚トンネル

    昼間心霊スポットに行ってみた(藤塚トンネル)

    • トンネル
  • 【神奈川県】藤塚トンネルのコメント

    ここは個人的にはあまりなにもと言った感じです。波長が合う方はまた違うんでしょうが、曰くに具体的な根拠はなく、霊が居るとは思えませんでした。ここら周辺は古戦場だったわけではなく、昔は農村だったため空襲などで大きな被害があったとも考えにくいです。
    死亡事故でもあったのなら或いは…といったところでしょうか?

    ユーザーさん

  • 【北海道】知床岬

    昼間心霊スポットに行ってみた(第一ホテルみほし館)その1

  • 【北海道】知床岬のコメント

    ドナー隊事件を知らないのか?

    ユーザーさん

  • 【千葉県】市川インターチェンジ

    昼間心霊スポットに行ってみた(桜木神社)

    • 道・峠
  • 【千葉県】市川インターチェンジのコメント

    2016年の夏ごろには取り壊しが始まってましたよ、ここ
    今は更地でしょうね

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】殿山トンネル

    昼間心霊スポットに行ってみた(殿山トンネル)

    • トンネル
  • 【千葉県】鶴舞第一隧道及び鶴舞歩道トンネル

    2019年最後の昼間心霊スポットに行ってみた(鶴舞第一隧道)

    • トンネル
  • 【千葉県】鶴舞第一隧道及び鶴舞歩道トンネルのコメント

    トンネル近くに採石場があり、昔は大型車が頻繁に出入りしていたそうです。その頃、朝通学してた学生さんが狭いトンネル内で事故にあって亡くなり、この事故があってから横に歩道トンネルが作られたそうです。少女の霊との関連性は不明です。

    ユーザーさん

  • 【東京都】ホテルクイン

    昼間心霊スポットに行ってみた(ホテルクイン)その1

    • ホテル・旅館
  • 【東京都】ホテルクインのコメント

    更新メッチャ新しい笑
    え、火災あったんですか?

    ユーザーさん

  • 【東京都】あきる野市の三角公園

    昼間心霊スポットに行ってみた(あきる野市(通称)三角公園)

    • 公園・城跡
  • 【東京都】あきる野市の三角公園のコメント

    やっぱり事故防止とかの観点ですかね?

    ユーザーさん

  • 【千葉県】猿尾トンネル

    昼間心霊スポットに行ってみた(猿尾トンネル)

    • トンネル
  • 【千葉県】猿尾トンネルのコメント

    5人でトンネル内を探索した時に起きた事は、妊婦の形をした壁のシミの辺りで女性の叫び声、トンネル内に響き渡る、自分が今、叫び声聞こえたよねと言うと、二人が聞こえたと静かに答えた、残りの二人には聞こえなかったそうだ、確実に女性の霊はトンネル内で彷徨ってます、5年前の1月1日深夜の出来事です、今はトンネル内の証明が明るくなり不気味さは薄れてますが、確実に居ると断言します、同じく叫び声を聞いた人や、見た人を5人知ってます。

    ユーザーさん

  • 【千葉県】白幡神社

    昼間心霊スポットに行ってみた(白幡神社)

    • 神社・寺
  • 【千葉県】白幡神社のコメント

    船橋の白幡神社(通称達磨神社)と混同されがちだけど、ここの正式名称は白幡大神で、達磨神社とは別物ですよ。

    ユーザーさん

  • 【千葉県】割烹旅館 新川

    昼間心霊スポットに行ってみた(割烹旅館・新川)

    • ホテル・旅館
  • 【千葉県】割烹旅館 新川のコメント

    何十年も前の話かな。今の整備された大百池公園じゃなくて鬱蒼とした雑木林の中に池があった頃の旅館跡はマジで雰囲気ありました笑

    ユーザーさん

  • 【茨城県】ブラックマンション

    昼間心霊スポットに行ってみた(ブラックマンション)前編

    • 住居
  • 【茨城県】ブラックマンションのコメント

    これこそが本当の闇だな‼️

    ユーザーさん

  • 【東京都】小津会館前バス停

    昼間心霊スポットに行ってみた(小津会館前バス停)

    • その他
  • 【東京都】小津会館前バス停のコメント

    バイク仲間とよく夜に行きますけど、幽霊とか見たことないです。なんなら騒いでるせいで近所の人に怒られないかどうかの方が怖いです

    ユーザーさん

323件

シェアする

deathtopia1000さんへの紹介・応援コメント(0件)

deathtopia1000さんに寄せられたコメントです。

deathtopia1000さんの紹介コメントや応援コメントなど自由に投稿していってください。

このページの最初のコメントを書き込んでください
このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ