トップページ
ピンナップ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
怖い動画
心霊マニュアル
お祓い
質問掲示板
心霊アプリ
おすすめYouTuber奇怪千万
【怖い話】キヨコさん
ピンナップに0件の都市伝説があります ピンナップを表示する
総合得点
7366点
評価者
69人
コメント
5件
ランキング
366位
誰でも一度は焦るやつ
https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=3087
このページのURLをコピーする
学校で一人きりの時、見たこともない美人が声をかけてくる。それがキヨコさん。 キヨコさんは、初対面にも関わらず、いきなり「・・・私のこと好き?」と尋ねてくる。 「好き」と答えると、「嘘をつくな!」と言ってキヨコさんは隠し持っていたハサミで男をめった刺しにする。 「好きじゃない」と答えると、「・・・だったら死んで」と同じくハサミでめった刺しにされる。 キヨコさんの撃退方法 名前を尋ねるとキヨコさんは偽名を名乗る。 その時に「嘘つき」と言い返せば、キヨコさんは逃げ出し二度と現れなくなる。
この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする
この都市伝説は怖かったですか?
4.89 /5(69人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
心霊写真とは?写真の意味やどんな霊が写っているか鑑定する方法
心霊写真にどんな霊が写っているのか解明して危険度を調べましょう。 浮遊霊や地縛霊が写り込んだだけなら危険度は低め。 霊がハッキリと写っていたり身体の一部が消えている場合は危険度は中。 赤いオーラは要注意!明らかに敵意を発しているサインで危険度はMAX! それでも不安な方のために専門家に鑑定してもらう方法も紹介しています。
心霊写真の種類
自分で判断しても安心できない方へ
マンホール少女
マンホールのふたの上で遊んでいる小学生1、2年生くらいの少女。「3、3、3」と、同じ数字を何度も言いながらマンホールの上…
変な研修
昔、警備会社で働いた事があります。警備法でアルバイトでも入社時必ず一定時間必須で研修を受けさせられます。 その中に、変…
アンパンマンおじさん。
228 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/09/14 00:47 数年前、某県にある山での話。 …
病院内で
新潟市東区にある桑名病院リハビリ棟の言語訓練4号室は兵隊さんが毎日出ます。病棟6階の浴室の向かいの部屋から女の子の泣き声…
名古屋栄のテレビ塔
とある会社に後輩のK君という子がいます。 彼から聞いた話です。 3年前、夏に彼は愛知県の名古屋に行くことにな…
仏御前の滝
すっかり日の暮れた山間の道を走る乗用車。 A・B・Cの三人は昔からの仲間で、きょうもドライブに出かけた帰り道のことだっ…
都市伝説を知りませんか
都市伝説投稿のやり方
本当にあった話でも創作話でもどんどん聞かせてください
都市伝説を投稿する
この文章は意味がわかると怖い話になっています。みなさんはわかりましたか?
答えを見てみる
シェアする
コピー
「キヨコさん」に寄せられたコメントです。
この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。
コメントを書く
名無し | 2023/01/19(木) 12:52:51
報告
キヨコという名前の人がどう思うか気になった。(´・д・`;;;)
1
返信コメントを書く
名無し | 2022/10/24(月) 00:22:35
突然現れて来られたら、こっちはその人がキヨコさんだとは知らないから、偽名かどうかなんてどうやって判断したらいいのかなぁ? 結局はハサミでめった刺しにされちゃうわけかな? って言うか刺されるの待ってるわけ? 現実的には普通なら逃げるなり反撃するなりの手段をとるでしょう・・・
2
名無し | 2022/10/24(月) 10:42:57
考えさせてくれと言うと後で聞くと言い、クッキーを渡される。 その際に名前を聞くと、偽名を言ってくる。
名無し | 2022/10/24(月) 15:32:42
偽名かどうか判断する必要なんてないですね どんな名前を言われてもいいから「嘘つき」って言い返せばいいんですよ
名無し | 2022/10/25(火) 01:19:04
キヨコさんじゃなかった場合、本名を言ったのに「嘘つき」って言われたらショックで泣いちゃったら可哀想… エ〜ン(涙)
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
運営者情報
X(エックス)
修正・削除依頼
削除依頼について 当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。 そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。
霊感が強くなる鍛え方。3つの簡単トレーニングとプロが伝授する方法
霊感は生まれ持った才能が大きく影響しますが、普通の人でも鍛えればある程度まで霊感を強くすることはできます。 ここではだれでもできる簡単なトレーニング方法を紹介します。 でもあまり霊感が強すぎると見たくないものまで見えてしまいます。鍛えすぎ注意。
霊感を強くすることはできる?
霊感を強くする鍛え方
プロの方から霊感訓練を伝授してもらいたい
【霊視の方法】霊感がない人でも霊視ができるようになるやり方
霊視は霊魂からその人の思考や情報を入手する能力のことです。 霊視をマスターすれば霊を見ることはもちろん、他人の気持ちや考えを覗くこともできます。 霊視は霊能力者だけがつかえる特殊能力だと思っていませんか? 実は霊感が強くなくても霊視ができるようになる方法があります。簡単なのでぜひ試してみてください。
霊視とは
だれでもできる簡単な霊視の方法
霊視を絶対に成功させたいなら第三者にやってもらうほうがいい
【守護霊を知りたい】自分の守護霊が誰なのか調べる方法
霊感の強い人ならほぼ確実に守護霊を見る方法を紹介します。霊感のない人でももしかしたら見れるかもしれません。 簡単ですぐにできるのでとりあえず試してみる価値はあります。 「自分で見るのは不安」という方には専門家に守護霊を診断してもらう方法を紹介します。
自分の守護霊が誰か調べるには
専門家に守護霊を診断してもらう方法
前のページ
隅田川花火大会
次のページ
ネタバレ注意
\ もっと都市伝説を見る /
新着都市伝説
薄桜鬼を深夜にやったら…
髪の毛
聴いたらシぬ歌
家のトイレに鏡と鍵がある人はやってみてください
新着コメント
名無しさん(08/23 12:26)
名無しさん(08/22 21:21)
名無しさん(08/22 17:45)
名無しさん(08/22 12:08)
名無しさん(08/21 22:21)
名無しさん(08/21 19:37)
のび太の絵世界物語で、クレアが失踪した理由
名無しさん(08/21 18:35)
名無しさん(08/21 14:36)