自分がまだ16だったときかな、親といろいろあって保護所で生活してたんだよね。
そん時に寝泊まりしてた部屋が12畳の畳部屋だったんだよ。4人部屋なんだけどさ、自分問題児過ぎて一人だったんよ。
毎晩毎晩畳のきしむ音が聞こえんだよね。まぁ、建物自体が古いってのもあったんだけどさ。
そーゆーレベルじゃなかったかなあれは(笑)
ベランダにつながってる窓?とかもやばくて、コンコン…カツッ…がだがだがだ…
みたいなね(笑)マジで半泣きよ(笑)
建物自体鉄筋コンクリート造りだったから音はあんま響かないはずだったんだけどね。
隣の部屋?壁の手前?わかんないけどドンッって聞こえたりさ。
干してたタオルとかもパチンッとか言って洗濯ばさみから落ちるんよ(笑)廊下のすりガラスも結構やばいし(笑)
一番怖かったのはね、同じ部屋にあたらしいこがきたんだよ。その子が寝た後かな、ギシッギシッギシッ…ボスッ…って聞こえたの。
聞きなれない音だったから音のしたほう見たんだよね。そしたらさ、新しく入ってきた子のかけてる布団の上がさ、くっきり人型につぶれてたんだよ。ほら、布団の上にのぼったらそこがへこむじゃん?あれと一緒。
そん時ちょうど見回りの職員が来てさ、「早く寝なよ~」って言ったんだよね。だからあたしもいつも通り「おやすみ~」って言ったの。そしたらそれに続くように「なさい」って後ろから聞こえたの。
あたしに合わせて新しい子が「おやすみなさい」って言ったのかと思ったんだけどさ、寝てるんだよね。
その子の顔のぞいたらさ、すっごい笑ってたの。マジで怖かったねあの日は。

ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

4.98 /560人が評価)

1 2 3 4 5

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「畳」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2022/07/22(金) 22:33:45

報告

最後の状況からして、新入りさんは眠ってなんかいない。
眠ったフリして起きてたよ。
だから「なさい」って声は新入りさん。

4

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?