栃木県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
栃木県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全26件
〒329-0104 栃木県下都賀郡野木町佐川野190
【野木町】旧野木病院のコメント
現地で撮った動画を編集してたら、少ししゃがれた若い男の声で「うん…」という声が入ってました。また調理室と思しき部屋で、お茶碗に箸をぶつける「チン」という音が入ってました。
ユーザーさん
-
【高根沢町】ブルースカイのコメント
あと近所迷惑になるので霊がいるとかやめて頂きたい
ユーザーさん
〒321-2521 栃木県日光市藤原 国道121号線
【日光市】鬼怒川第一ホテルのコメント
むかし、祖父に連れて行ってもらってたなぁ懐かしい
心霊スポットになってしまっていたとは
ユーザーさん
【日光市】日本ウエスタン村のコメント
車の免許取ってすぐくらいに行ったかな
休園してたんだー
楽しかった記憶があるけど
ユーザーさん
-
【宇都宮市】山本園大谷グランドセンター(大谷グランドホテル)のコメント
当たり前じゃん、大理石使うかい?
ユーザーさん
【大田原市】大元医院(ニケ医院)のコメント
韓国人ということなら、キリスト教絡み?と一瞬思ったが、ニケはギリシア神話だから関係ないか。
ユーザーさん
【足利市】足利の廃墟マンションのコメント
そのようですね。2022年3月のストリートビューにはまだありますが、最新のもの(2023年7月)では更地になっているので、去年から今年にかけて解体されたようです。残念・・・
ユーザーさん
【日光市】ファミテックのコメント
現在車屋が買い取り監視カメラ動態センサーあるので入れないです
ユーザーさん
〒325-0103 栃木県那須塩原市青木12−13
【那須塩原市】青木病院のコメント
MSレッドカーペットがつい先日行ってたね
病院でもなんでもなく未完の一軒家らしい・・・
ユーザーさん
【日光市】元湯 星のやのコメント
某リゾート運営会社が展開するホテルの名前と被っていますが、単なる偶然でしょうかね、多分。
ユーザーさん
〒329-3224 栃木県那須郡那須町豊原乙3012
【日光市】ホテル アリスの森のコメント
アリスの森って、隣の茨城県にもそういう名前の心霊スポットがあるな。あっちはテーマパーク(跡)だけど。
ユーザーさん
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本137−2
【那須町】那須ホテルのコメント
「犬神家の一族」に出てきた旅館と名前は同じだな。
ユーザーさん
【小山市】小山ゆうえんち跡地のコメント
[行ってみた報告と感想]
本当に今も「首無し落武者の霊」が出るのですか?
現在の様子からは想像がつきません。
昔何度か行った遊園地で、当時の様子が記憶に残っています。
現在では、
「おやまゆうえんハーベストウォーク」
と言う施設名になって、
スーパービバをはじめ、約70店舗の専門店やフードコートが有り、巨大なショッピングモールになっています。
この跡地の最大のおすすめが、
小山遊園地時代から有った、
「メリーゴーランド」で、平日だけ無料で乗って楽しむことが出来ます。
土日は有料です。
夕方から暗くなって来ると、メリーゴーランドのネオンが灯り、回転する美しいメリーゴーランドを見ているとショッピングモールを忘れて、一瞬、異世界に居るような錯覚をおぼえます。
「コーヒーカップ」も残ってますが、地べたに置いてあるので動かず、休憩するベンチに使われています。
できれば「観覧車」も残して有れば良かったのにと思います。
もしも店舗や通路の頭上を走り抜ける、
「ジェットコースター」が残っていたら集客率が更に上がっていたはずだと想像します。
現在あでやかなこの場所の、いったいどこに「首無し落武者の霊」が出るのだろうか?
見えないけど、この霊もメリーゴーランドに乗って、楽しんでいたりするのかもしれませんね。
ユーザーさん
【日光市】きぬ川館本店(かっぱ温泉)のコメント
裁判所に正式な手続きをして、許可がおりれば可能なので、支配人等のトップクラスの人がウラで動いて、従業員にはその事実を伝えていなければありえる話しですね。
経営者が戻る事を信じて、又、従業員達をいきなり失業者にしない為にも、一生懸命に活動していたであろう事が想像できます。
「トップクラスの人達が、その場をなんとか乗りきろうと必死になっていたが、乗りきれずに至ってしまった。」
と言うイメージが浮かんで来ます。
残念です。
若かった頃の思い出のホテル…
いつかまた行きたかった…
ユーザーさん
【栃木市】栃木軍人病院のコメント
こちらの病院は廃業されているようですが、二階の一室は電灯が点いているのを確認しました。格子付きの窓の様子から軍人病院と呼ばれるようになったのかと推察しますが、先述の通り、結核予防法指定病院だったことから格子付きの窓になったのではないでしょうか?軍人病院と言うジャンルがあるのかはわかりませんが、こちらの病院は該当しないかもしれませんね。また当該地区は行き止まりでは無いものの、かなり細い路地になっていて小さな橋を渡り道路に出るような感じです。軽自動車での通行が精一杯です。何より現在も使用している現役の建物なので注意が必要と思われます。
ユーザーさん
〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2541−21
【宇都宮市】ケンちゃんハウスのコメント
だから何軒あるんだよけんちゃん家はww
ユーザーさん
〒329-0205 栃木県小山市間々田148−4 小川(株)
【小山市】東洋診療所のコメント
もうここは私有地やで。改装もされてる。
ユーザーさん
【栃木市】都賀病院跡地のコメント
近くに移転して現役で診療もされているようですね。
現在(移転後)の病院もストリートビューで確認出来ましたが
言われてみれば廃病院と建物の造りがよく似てる気がする。
ユーザーさん
【佐野市】佐野レジャーランド跡地のコメント
遊園地か。過去に事故でもあったんだろうか?
ユーザーさん
26件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は栃木県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る