関東地方の心霊スポット2005件【2025年9月更新】 39ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=39&precd=101
このページのURLをコピーする
関東地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
関東地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全2005件
【最寄り駅:香川駅から徒歩45分】
〒253-0008 神奈川県茅ヶ崎市芹沢1584
【神奈川県】茅ヶ崎斎場前の農道のコメント
慶育病院の横の坂道を真冬の朝4時半頃、仕事の出勤途中で小学3、4年生くらいの女の子が上から下を向いたまま歩いて下って居たのはすれ違いました。時間が時間で3度見したくらいビックリしました。
ユーザーさん
-

【最寄り駅:御岳山駅から徒歩25分】
〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野クロモ岩

【最寄り駅:平塚駅から徒歩28分】
〒254-0064 神奈川県平塚市達上ケ丘14達上池

【群馬県】野反湖のコメント
ロックフィルダムはうちの近くにもあるけど、そんなに珍しいもんなんだろうか?
Wikipediaに項目があるだけでも、100以上のダムが日本にあるようだけど。
ユーザーさん
-

【最寄り駅:番田駅から徒歩114分】
〒243-0307 神奈川県愛甲郡愛川町半原3390
【神奈川県】愛川ふれあいの村のコメント
そこは二段ベットなのですが、私が寝ていると,なぜか小刻みに揺れていました。そのベットは重くて小刻みに揺らせません。下の友達にも聞いてみたのですが、爆睡していたので何もやってないと。なんだったのでしょうか。
ユーザーさん

【最寄り駅:不明】
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本137−2
【栃木県】那須ホテルのコメント
「犬神家の一族」に出てきた旅館と名前は同じだな。
ユーザーさん

【最寄り駅:羽村駅から徒歩11分】
〒205-0013 東京都羽村市富士見平1丁目115ヅィーエスホールディング

【最寄り駅:神戸駅から徒歩77分】
〒376-0601 群馬県桐生市梅田町5丁目6768−1
【群馬県】河童神社のコメント
つ離れしていない子供は神のうち、というようなことはかつてはよく言われていたそうですね。
神隠しなんかでも、本当のところは口減らしとも聞きます。
ユーザーさん
【最寄り駅:韮川駅から徒歩11分】
〒373-0801 群馬県太田市台之郷町845
【最寄り駅:淵野辺駅から徒歩5分】
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目151鹿沼公園白鳥池
【神奈川県】鹿沼公園のコメント
ここ出るよ!!男性の幽霊見た!!
ユーザーさん

【最寄り駅:上牧駅から徒歩101分】
〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1175
【群馬県】赤谷水管橋のコメント
情報ありがとうございます。
スポット名を変更しました。
ユーザーさん

【最寄り駅:田沼駅から徒歩18分】
〒327-0317 栃木県佐野市田沼町974−1
【栃木県】佐野市役所田沼庁舎のコメント
一人でも大変なことなのに、町長が連続で死ぬってヤバいな。
ユーザーさん

【最寄り駅:群馬藤岡駅から徒歩12分】
〒375-0014 群馬県藤岡市下栗須283−7
【群馬県】北中前の線路のコメント
藤岡市立北中学校は生徒間でいじめが激しい。加害者・傍観者生徒が反社会的勢力と繋がりのある家系出身で、教職員は見て見ぬ振りしている。その為、被害者生徒が絶望して自殺するという事が後を絶たない。
ユーザーさん

【最寄り駅:偕楽園駅から徒歩18分】
〒310-0066 茨城県水戸市金町3丁目225
【茨城県】五軒小学校のコメント
よくある学校の七不思議だな。
七つ全部知ると呪われる、というのも往々にしてあるパターンだけど、そもそも全部知ると呪われる、というのが七不思議の一つとして構成されているようなケースもあったような。
ユーザーさん
【最寄り駅:上総清川駅から徒歩23分】
〒292-0026 千葉県木更津市井尻815

【最寄り駅:松戸駅から徒歩7分】
〒271-0077 千葉県松戸市根本344−1
【千葉県】根本城址(金山神社)のコメント
先週、相性の良い神社探しで午後に行ってきたよ。まぁ日中だから特に妙な感覚とかは感じなかったけど。
元々、歩道橋を写した撮影者の背中側に旧水戸街道が通ってるから、常磐線の開通で表参道を遮られて、仕方なく歩道橋を渡したってだけな気が。
城跡というか小高い丘で、中腹に地元民の参拝する程よい大きさの神社と、丘全体を利用した富士塚で構成されてた。
個人的には南方の相模台城の支城というか砦で、敵等の動向を監視するのが目的で、籠城戦とかしようにも50~100人の兵で身動き取れなくなりそうな規模かな。
ユーザーさん
【最寄り駅:南中郷駅から徒歩51分】
〒319-1557 茨城県北茨城市中郷町松井1898−1
【茨城県】十石隧道(旧十石トンネル)のコメント
30年以上行き来してるけど遭遇したことない
シャイな幽霊かもしれない
ユーザーさん
【最寄り駅:福原駅から徒歩66分】
〒315-0102 茨城県石岡市太田948

【最寄り駅:宮脇駅から徒歩30分】
〒300-4212 茨城県つくば市神郡1189
【茨城県】ほん呪に出た廃墟のコメント
ビデオで子供を「よいしょよいしょ」している背後の不気味な埴輪は何だったのか?
今は現場に笹が生い茂っていて、確認できない。
ユーザーさん


【最寄り駅:矢切駅から徒歩9分】
〒271-0096 千葉県松戸市下矢切389

【最寄り駅:滑河駅から徒歩94分】
〒300-0527 茨城県稲敷市下君山378

【最寄り駅:松戸駅から徒歩3分】
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1154−4

【最寄り駅:新川駅から徒歩30分】
〒379-2313 群馬県みどり市笠懸町鹿3314
【最寄り駅:足利駅から徒歩13分】
〒326-0048 栃木県足利市助戸大橋町1852

【最寄り駅:安中駅から徒歩21分】
〒379-0116 群馬県安中市安中3丁目9
【群馬県】八重が淵の碑のコメント
侍女でも殿様に寵愛されていただけあって、結構華美な着物を着ていたのではないでしょうか?それで八重の幽霊を見た人が花魁と勘違いしたとか?
ユーザーさん

【最寄り駅:相模湖駅から徒歩17分】
〒252-0185 神奈川県相模原市緑区日連1689−1

【最寄り駅:長谷駅から徒歩4分】
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3丁目112
【最寄り駅:北高崎駅から徒歩12分】
〒370-0818 群馬県高崎市赤坂町30
【群馬県】血を流した墓(磯貝久衛門の墓)のコメント
なお、墓がある長松寺には高崎城の書院が移築されていますが、かつて徳川忠長が切腹した処だそうです
ユーザーさん

【最寄り駅:小木津駅から徒歩19分】
〒319-1416 茨城県日立市田尻町4丁目39

【最寄り駅:鵜の木駅から徒歩3分】
〒146-0091 東京都大田区鵜の木1丁目615

【最寄り駅:水戸駅から徒歩22分】
〒310-0818 茨城県水戸市東台2丁目719
【最寄り駅:石原駅から徒歩19分】
〒360-0812 埼玉県熊谷市大原1丁目2224

【最寄り駅:京急田浦駅から徒歩8分】
〒237-0071 神奈川県横須賀市田浦港町446−23
【神奈川県】旧田浦隧道のコメント
トンネルの出口が墓地に直結しているというのもなんとも恐ろしいものですね
ユーザーさん
【最寄り駅:京成成田駅から徒歩20分】
〒286-0202 千葉県富里市日吉倉893
【最寄り駅:寄居駅から徒歩15分】
〒369-1224 埼玉県大里郡寄居町鉢形2701
【埼玉県】鉢形城跡のコメント
兵糧攻め自体は城攻めの定石なんでしょうけどねえ。
ユーザーさん

【最寄り駅:新取手駅から徒歩11分】
〒302-0021 茨城県取手市寺田4913

【最寄り駅:南万騎が原駅から徒歩15分】
〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町18

【最寄り駅:土浦駅から徒歩102分】
〒300-0428 茨城県稲敷郡美浦村舟子3678

【最寄り駅:元町・中華街駅から徒歩33分】
神奈川県横浜市
2005件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関東地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る