中部地方の心霊スポット1624件【2025年8月更新】 12ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?pager=12&precd=102
このページのURLをコピーする
中部地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
中部地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全1624件
【最寄り駅:三川駅から徒歩25分】
〒959-4618 新潟県東蒲原郡阿賀町川口
【新潟県】休暇村八徳山荘のコメント
近所に住んでますが心霊現象等の話は聞いた事があひまさん
ユーザーさん
-
【最寄り駅:羽咋駅から徒歩29分】
〒925-0018 石川県羽咋市柳田町 県道60号線
【石川県】猫の目交差点のコメント
この場所終わったな
ユーザーさん
【最寄り駅:塩崎駅から徒歩44分】
〒400-0204 山梨県南アルプス市榎原442
【山梨県】長谷寺のコメント
あなたしか知らない世界
ユーザーさん
【最寄り駅:御門台駅から徒歩27分】
〒424-0875 静岡県静岡市清水区馬走
【静岡県】有度山トンネルのコメント
30年間、ほぼ毎日、日の出前に、ジョグで通って来ましたが、異変皆無です。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:比良駅から徒歩8分】
〒462-0065 愛知県名古屋市北区喜惣治1丁目311
【愛知県】喜惣治橋のコメント
橋の在る所は大通りの国道41号からそれた閑静な住宅街で、格好の良い街灯が両側に並んでいます。
以前は通勤で抜け道として使っていて交通量はボチボチですね、東西に掛かっているので夕方には西日とマッチして雰囲気は良いです。
ユーザーさん
【最寄り駅:国府駅から徒歩11分】
〒442-0854 愛知県豊川市国府町岡本104 弘法山公園
【愛知県】弘法山公園のコメント
暗い時間帯に、友達と展望台に行くべく、野球のグラウンドから登ることになりました。短い道中に、異常に暗すぎるところがあったんですよ。 そこを歩いてるとなんか嫌な感じが長く続きそうだからって、「走れば怖くないべ!」みたいな感じで走り出して、暗いところの真ん中あたりで、冷たい何かに抱擁されたかのようなゾワーって悪寒が走りました。ほぼ同時に友達もそれを感じていて、全速力で麓まで戻りました。あれは悪い霊かなにかのいたずらなのか、良い霊がこれ以上行ってはいけないと戻してくれたのか、どっちなんだろう?
ユーザーさん
【最寄り駅:田神駅から徒歩33分】
〒500-0000 岐阜県岐阜市天主閣18
【岐阜県】金華山のコメント
【金華山に腐敗した身元不明の女性遺体 登山中の男性が発見】
16日午前11時20分ごろ、岐阜市夕陽丘の金華山で、登山をしていた男性会社員(57)=愛知県東海市=から「死体を見つけた」と110番があり、駆け付けた署員が女性の遺体を見つけた。署が身元や死因などを調べている。
署によると、女性はベージュのカーディガンに、黒のTシャツとズボン姿で、ズボンの中からは現金7千円が入った財布が見つかった。遺体は腐敗が進んでいるという。現場は県歴史資料館から東へ約350メートルの山中。
(岐阜新聞Web 2021/10/20 8:53配信)
ユーザーさん
【最寄り駅:新潟駅から徒歩39分】
〒950-0067 新潟県新潟市東区大山2丁目13 大山台公園
【新潟県】大山台公園のコメント
こわい
ユーザーさん
【最寄り駅:三河東郷駅から徒歩9分】
〒441-1305 愛知県新城市字竹広1−585
【愛知県】信玄塚のコメント
長篠の戦なのに、何故信玄?
死んだことはその時まだ伏せられていたんだっけ?
ユーザーさん
【最寄り駅:宇奈月駅から徒歩5分】
〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口21
【富山県】新山彦橋(赤い橋)のコメント
15年前位に子供を赤い橋の所で撮影したらオーブが沢山写っていて消しました!子供もなんか寒そうにしてた(霊感がある)
ユーザーさん
【最寄り駅:十国峠駅から徒歩25分】
〒413-0039 静岡県熱海市相の原町44−14
【最寄り駅:経田駅から徒歩15分】
〒937-0009 富山県魚津市寿町10−8 経田海浜公園
【富山県】経田海浜公園のコメント
年間3万人が自殺する日本においても、こういう形でする人って少ないですよね。
自殺するにしても何でこんなやり方でやるんでしょうかね。
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒409-0300 山梨県北都留郡丹波山村
【最寄り駅:日華化学前駅から徒歩124分】
〒918-8081 福井県福井市上一光町
【福井県】一光トンネルのコメント
なるほどトンネル入口ですか。トンネルの幽霊が過疎化を起こしたのかもしれませんね。
ユーザーさん
【最寄り駅:越中国分駅から徒歩14分】
〒933-0116 富山県高岡市伏木一宮7
【富山県】二上山の鉄骨廃墟(健康大学・高岡廃病院)のコメント
おおよそは記事に書いてあるとおりです。
補足しますと、火災が起きたのは閉業後で、確か西暦2000年の前後です。
肝試しに来た何者かによるものと思われる不審火が起き、その後所有者が鉄骨以外解体したという流れだったかと。
火災前は廃業後も内部の様々なものが残っていたため、絶好の心霊スポット化していました。90年代はちょうどオカルトブームでしたしね。
ネット黎明期には火災前の中の様子を撮ったサイトなどもあった記憶があります。(もう閉鎖されてるっぽい)
どうでも良い話ですが、スーパー銭湯的な施設だった理由は、掘っても温泉が出なかったから仕方なく人工温泉にしたらしいです。
なので、ここではなんの事件も事故も起きていません。噂が噂を呼んだだけの偽心霊スポットです。
―――――――――ここはね。
ユーザーさん
【最寄り駅:田畑駅から徒歩100分】
〒396-0215 長野県伊那市高遠町小原1245−1
【最寄り駅:関ヶ原駅から徒歩27分】
〒503-1544 岐阜県不破郡関ケ原町山中67
【最寄り駅:原木駅から徒歩12分】
〒410-2133 静岡県伊豆の国市韮山多田 県道136号線
【静岡県】韮山火葬場跡のコメント
ここ地元だが。
霊媒師も嫌う場所
ユーザーさん
【愛知県】佐布里池のコメント
VTEC婆?ホンダファンじゃろ?
ユーザーさん
【最寄り駅:関ヶ原駅から徒歩24分】
〒503-1542 岐阜県不破郡関ケ原町藤下678−2
【最寄り駅:平津駅から徒歩15分】
〒512-8064 三重県四日市市伊坂町140
【三重県】伊坂ダムのコメント
地元民です。
2023年12月末、ウォーキングをしていたら綺麗に並べられたハイヒールを発見しました。自殺の噂は本当かもしれません。
そのハイヒールは数日後には無くなっていました。
ユーザーさん
【最寄り駅:南伊東駅から徒歩42分】
〒410-2506 静岡県伊豆市徳永 沢内(バス)
【静岡県】冷川峠のコメント
伊豆には熊は出ません。野犬も一度も見たことないのでいないと思います。夜何度もここは通ってますが噂は聞きますが一度も怖い体験はないです。天城隧道は中で複数の声など聞いたことはありますが…
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒418-0101 静岡県富士宮市根原1
【最寄り駅:帯織駅から徒歩112分】
〒955-0154 新潟県三条市大平 国道290号
【最寄り駅:尾張一宮駅から徒歩21分】
〒491-0862 愛知県一宮市緑2丁目12
【最寄り駅:森上駅から徒歩53分】
〒495-0036 愛知県稲沢市祖父江町馬飼川田689
【愛知県】馬飼大橋のコメント
よく仕事で使う道なので心霊スポットとは知りませんでした
あと昼夜問わず車通りは凄いです。
正直霊感は無いですが橋の出入り口付近の辺りに無茶苦茶デカい神社や墓が多数ありそこの方が不気味かつ恐いと思いました
後は石材屋も多く、墓石も創ってたりするので道中の雰囲気も抜群です。
ユーザーさん
【最寄り駅:伊豆急下田駅から徒歩25分】
〒415-0013 静岡県下田市柿崎15−9
【最寄り駅:名古屋城駅から徒歩5分】
〒460-0032 愛知県名古屋市中区二の丸1ボタン園
【最寄り駅:不明】
〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島153
【最寄り駅:家久駅から徒歩76分】
〒916-0272 福井県丹生郡越前町樫津鯖江織田線
【福井県】千足杉のコメント
地元の観光サイトによれば「昔、旅人がワラジをここで履き替え残していき、それが多くたまったことで千足杉と呼ばれるようになった云々」とだけ書かれていますが、確かにこの二本杉は祟るという話はあるみたいです。
もともと県道104号線を敷設するとき、通行の妨げになるこの杉の木は伐採される予定だった。しかし伐採を請け負った木こりが急死したり事故にあったりするので、地元の神主さんを呼んできたところ、この杉の木は御神木なので切ってはならないという話になり、今でも道路の真ん中に立っているそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:石動駅から徒歩77分】
〒932-0005 富山県小矢部市下屋敷15
【最寄り駅:笹津駅から徒歩38分】
〒939-2253 富山県富山市八木山 大沢野中学校口(バス)
【富山県】沢中の隣の火葬場のコメント
私は妖怪です。
人間の学校に通っています。
私は学校が嫌で時折学校に行く前に沢中の隣の森に行ってました。
そこで赤い髪の三体の精霊を見ました。
然し校長先生が探しに来て
「やっぱり妖怪だから惹き付けられるんだねぇ」と、
言っていました。
ユーザーさん
【最寄り駅:関ヶ原駅から徒歩35分】
岐阜県不破郡関ケ原町
【最寄り駅:高科駅から徒歩72分】
〒501-2135 岐阜県山県市長滝 伊自良湖口
【岐阜県】伊自良湖のコメント
小学生の頃、自然少年の家に泊まった際、伊自良湖をぐるっと回るオリエンテーリングがありました。
その時、なんとなく神隠しにあったら嫌だなと軽く思ってましたが、心霊スポットだったなんて驚きました。
ユーザーさん
【最寄り駅:遠州小林駅から徒歩34分】
〒438-0127 静岡県浜松市浜北区
【静岡県】浜北大橋のコメント
はまきたおおはしてどこにでてるのかな
ユーザーさん
【最寄り駅:美濃本郷駅から徒歩63分】
日本 〒503-2406
【岐阜県】池田山のコメント
カフェインで自殺なんて出来るんですね。
勿論理論上は可能なのでしょうけど、実際の薬や毒劇物を用いた自殺の中でカフェインが選ばれるケースというのはあまり聞いたことがなかったので、不思議な感じがしますね。
ユーザーさん
【最寄り駅:幸田駅から徒歩51分】
〒445-0032 愛知県西尾市平原町前山21
【愛知県】平原の滝のコメント
滝のほとんどがパワースポットであり心霊スポットでもあります。
ユーザーさん
【最寄り駅:神明駅から徒歩69分】
〒916-0146 福井県丹生郡越前町朝日22−7
【福井県】古墳公園のコメント
髪の長い女の人の亡霊も出る。
古墳時代の人やないと思います。
ミニのジャンパースカート履いて昭和か平成の人の感じ。
ユーザーさん
【最寄り駅:福光駅から徒歩40分】
〒939-1626 富山県南砺市法林寺 川合田温泉(バス)
【富山県】川合田温泉バス停のコメント
川合田温泉バス停
心霊現象について
1985年前後の秋
稲刈りも一段落したある夜
蔵原トンネルを抜け福光へ少し入ったカーブで
夜勤に行く白い乗用車と軽トラとの交通事故が起きました
運悪く軽トラは谷底に落ち
乗用車の運転手は警察に連絡しましたが、軽トラのオジサンは亡くなってしまいました。
それからしばらくして
トンネル出口から川合田温泉バス停くらいまでの間で
車載のラジオから男性の「助けて〜、助けてくれ〜」との声が混線するようになりました
時間は事故の推定発生時刻の20:30位から死亡推定時刻21:00まで
そしてそれは白い乗用車に限られていて
最初は肝試しに通る白い乗用車も居ましたが、やがて誰も、路線バス以外はその時間を避けるようになりました
余りに確実に聞こえるため蔵原地区住民の負担で交通安全の石碑を事故現場に建立する事になりました
除幕式の日
谷間の現場から見える空は雲一つ無い快晴でしたが、読経の時は遠くで雷鳴が轟き雨が降るのではないかと思ったそうです。実際には降らなかったそうですけどね。
そしてその夜、20:30〜21:00まで
警察署の警官達が
白い乗用車でパトロールを行い
混線の無いことを確認し地区に連絡。
徐々に車通りが戻った
今、それを教えてくれるのは
交通安全の石碑と
今は稼働していないオービスだけです。
白い着物の綺麗な女性の話は
また、別のお話です
彼女は石川県の病院で亡くなり
魂だけでタクシーに乗り富山県に戻って来られました
川合田温泉バス停とは縁も薄く
霊を乗せたタクシーが前を通っただけです
ユーザーさん
1624件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は中部地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る