幽霊が出るの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 10ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=5&pager=10
このページのURLをコピーする
全国にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
全国にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
都道府県
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全443件
-
【福島県】ホテルサザンナッツ(旧ホテル結城)のコメント
合戦坂か。なかなか、いかにも幽霊が出てきそうな地名だな。
ユーザーさん
〒414-0051 静岡県伊東市吉田815−116
-
【福島県】会津自然の家のコメント
20年くらい前に学校行事で泊まったとき、まさに「ねこま」の部屋に割り当てられました。行く前から色々怖い話が出てましたが、泊まった夜は何も無かったです。ただ、天井が一部補修して板を張り付けたようになっていて、怖い話の中にあった「夜中に光る猫の目のシミ」がそこに隠れてるんじゃないかと大騒ぎした思い出があります。
ユーザーさん
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場大山7
【愛知県】ホテル・サン跡地のコメント
ニコ動
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32238893
ユーザーさん
〒028-8201 岩手県九戸郡野田村野田第5地割22
【岩手県】苫屋のコメント
掃除を手伝うとは、感心な座敷童だな。
ユーザーさん
〒444-2809 愛知県豊田市小滝野町坂38−25
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目616
【大阪府】ホテル阪神大阪のコメント
ただ、大物ヤクザが殺されたホテルとか国会議員が自殺したホテルとか、必ずしも心霊スポットになるとも限らないのかもしれませんね(両方とも現在も営業しているホテルです)。
ユーザーさん
〒969-6583 福島県河沼郡会津坂下町気多宮738−1
〒503-1543 岐阜県不破郡関ケ原町今須3581−1
【岐阜県】旧関ヶ原自然の家のコメント
関ヶ原自然の家が現役だった小学生の頃に泊まりの体験学習に行きました。その頃から心霊現象の噂が流れていて、「ひめゆり(しらゆり?)の部屋」と呼ばれる部屋が危険だと話題になっていたのを覚えています。自分は別の部屋に宿泊しましたが、その夜金縛りに合いました。また、2階から1階が覗ける円状の吹き抜けから白い布をはためかせたようなものが走り去っていく現象に遭遇しています。
ユーザーさん
〒952-0011 新潟県佐渡市両津夷261−78
〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦宮後1−1
〒641-0062 和歌山県和歌山市雑賀崎416 観光旅館七洋園
【和歌山県】七洋園のコメント
2018年までは窓ガラスが割れてないし、建物側面に目立った損壊が見られないからそれより後から廃墟になった感じなのかな?
ユーザーさん
〒945-0325 新潟県刈羽郡刈羽村赤田北方2975
【新潟県】ホテルライラのコメント
このホテルであってますよ。正確に言うとホテルスイングの時です。事件があったのでライラに改名して営業していました。
今は金属泥棒、荒らしにより落書き、損壊だらけです。夏は暴走族の溜まり場ですね。
ユーザーさん
〒759-1512 山口県山口市阿東徳佐中東畑4034
【山口県】座敷わらしさん家のコメント
わらしちゃん、とうとう山口県にも来てくれました!大歓迎!
ユーザーさん
〒252-0185 神奈川県相模原市緑区日連1689−1
〒882-0403 宮崎県西臼杵郡日之影町見立九折越
〒959-4302 新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬10370
【神奈川県】ワシ〇トンホテルのコメント
その近くの海岸見てみ、あるから。それに営業中。場所暈そうとしたんだろうね、恐らくは
ユーザーさん
〒946-0303 新潟県魚沼市大白川887−146
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−1247
〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍830
【岡山県】水没ペンション村(鹿忍グリーンファーム)のコメント
ホラゲよりバトロワゲーの水没エリアのイメージが強い
ユーザーさん
〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台1237−1033
【山口県】秋吉台グランドホテルのコメント
5年ほど前までは工事業者が入って作業をしていた。
本来の入り口はここ2〜3年で完全に封鎖、行く方法は今でもあるが訪れる人を選ぶ場所にあり、管理の跡もあるので荒らされていない。
このまま荒らされずに残ってるといいなぁ
ユーザーさん
〒020-0881 岩手県盛岡市天神町1−30 旅館菅原別館
【岩手県】菅原旅館のコメント
座敷わらしよ僕の友達ならないかい?なろうよ(笑)
ユーザーさん
【山形県】西蔵王山荘のコメント
買い手と連絡が取れなくなり取り壊すこともできなくなっているらしい
ユーザーさん
【青森県】カローラ山荘のコメント
いつかは行ってみたかった
ユーザーさん
〒292-0067 千葉県木更津市中央3丁目2−13
【千葉県】ホテルみほし館のコメント
解体されてたのかここ、悲しいなぁ
ユーザーさん
〒699-0763 島根県出雲市大社町日御碕 県道29号線
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 廃墟
- 解体済み
- 女性の霊
- 声
- 宜保愛子
【島根県】かもめ荘のコメント
グランピングになっている
ユーザーさん
〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉1丁目21−7
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 廃墟
- 足音
- 声
- 老爺の霊
- 心霊写真
- 解体済み
【長野県】信州観光ホテルのコメント
随分昔の学生の時ですが、当時名古屋の派遣のバイトで、信州観光ホテルに派遣された際に、「盛り塩」しましたよ。
解体の準備作業で、20人ぐらいで、中の家財道具類を新館から旧館?旧館から新館?どちらか忘れてたけど、解体出来るように家財道具類だけを寄せる案件だったんですが、作業進める中で、増改築した「押入れの奥の隠し部屋」を発見したあたりから、その場の異常さに皆騒ぎはじめて、主格の人らで相談して「とりあえず塩盛っとくか」という流れで、各作業者達の気になった箇所に盛りましたね(押入れや一部の客室)。それは流石に昔の話なので、その塩は今も残ってるとは思わないですが、それ以降に来た関係者もそのまま続けたんじゃないかと?予想します。
ちなみに、次の日にそういう現場も慣れてるはずの主格の人が珍しく、怯えながら仕事してたので、理由を聞いてみました。
そしたら、「女がいた…」「ずっと笑ってんだよ。アレはヤバイ」と言ってました。実は現場に入る際に「元出る」場所…というのは噂で聞いてたんです。お寺呼んで、除霊済みだから大丈夫だろうとも…
個人的には、ハシゴを登ることでしか、入れないとかいう「孤立した畳の部屋」、あそこは本当に「異質」だと感じました。
ユーザーさん
〒937-0827 富山県魚津市坪野 県道67号線
- ホテル・旅館の心霊スポット
- 宜保愛子
- 廃墟
- 神隠し
- 少年の霊
- 解体済み
【富山県】坪野鉱泉のコメント
現在は解体されてますね
ユーザーさん
【茨城県】クイーンシャトーのコメント
この辺りはピンク街っぽいな。また廃墟になったとしても足を運ぼうとは思えない。色んな意味で
ユーザーさん
〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目13 プルデンシャルタワー
【東京都】ホテルニュージャパン跡地のコメント
ということは、ビッグ3のうち2人が心霊スポット発生のもとにもなっている大きな事件事故にニアミスしたということですか(さんまもあわや123便に乗るところでした)。
ユーザーさん
〒597-0104 大阪府貝塚市水間 国道170号線
【大阪府】一龍旅館のコメント
30年程前 霊感のある方と行きました。
心霊スポットだけに当時は結構 人が来てて自分達の前にも数人入って行き
少し間を開け入ろうとしたのですが二階に違和感を感じ見ると緑色の光がかった中年男性が睨み付けていました。
霊感のある先輩も同じ方向を見てたので
意地悪な私は何が見えてるのか言わずに聞きました。
そしたら緑の中年男性との事で
ハッ 同じものを見たりするんだなと驚いた場所です。
ユーザーさん
【千葉県】ホテル江戸城のコメント
建物は解体されたからといって幽霊がいなくなるとは限らない
ユーザーさん
〒039-1107 青森県八戸市櫛引大吹張 県道134号線
【青森県】喜和楽園温泉のコメント
いってみたいね
ユーザーさん
443件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る