沖縄県にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=10&precd=47
このページのURLをコピーする
沖縄県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
沖縄県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全21件
〒905-1154 沖縄県名護市呉我1460−2 嵐山展望休憩所
【名護市】嵐山展望台のコメント
全然当たってないですよ
男女の関係がこじれて彼氏が家に押し入ってきて夫婦に娘を出せと言ったけど家に娘はいなくてそれを正直に伝えた夫婦が嘘をつかれてると思った娘の彼氏に刺殺されたんですよ笑
ユーザーさん
-
〒903-0802 沖縄県那覇市首里大名町1丁目154−17
【那覇市】末吉公園のコメント
二人で行きましたが、怖かったです。末吉宮で参拝後、末吉宮の方から女の人の話し声が聞こえました。誰かと話しをしているような感じでした。
ユーザーさん
〒901-2104 沖縄県浦添市当山2丁目40−3−10
【浦添市】浦添大公園のコメント
ヤバイ所とつゆ知らず。長いすべり台が気になって子供と遊びに行きました。
着いてからどれくらいたった後か、気が付けばヒドい頭痛に見舞われ、すべり台を何度も滑りたいという子供とは裏腹に帰りたい私。きっと何かあるんだろうと逃げるように帰宅しました。帰宅後はさっきまでの頭痛が嘘のように消え、あぁ、やっぱりなとほぼ確信しながらググったら案の定。国際通りと同じくらい性に合わない場所でした。
ユーザーさん
【豊見城市】海軍壕公園のコメント
子供だった35年くらい前ですが、まだ海軍豪公園が整備されてないころ、金網をしてあった縦穴の壕に石を投げて遊んでました。その日の夜に寝ていたら穴に突き落とされる夢を見ました。
ユーザーさん
-
〒901-1113 沖縄県島尻郡南風原町喜屋武300
【南風原町】沖縄陸軍病院南風原壕群20号のコメント
20年程前この壕は一般では見学出来なかった。
でも資料館はあり、あちこちの壕の入口までは森の中を通って行く事が出来た。
アメリカ人の知人を森の中を案内していた時の事。
頭の毛が逆立ち、誰かに見られているような感覚。
私は何度もこの森を歩いていたが、時々こんな感覚があった。
でもこの時は段違いの恐怖感と寒気。
その時『パーン!』と乾いた高い音が響く。
すると、アメリカ人の知人は「ここで射撃が出来るのか?」と聞いてきた。
そういえば彼の趣味は「射撃」。
間違えるはずがないと言う。
彼は意味が分からず不思議そうだったが、私は慌てて森を後にした。
ユーザーさん
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜1丁目24−2
【宜野湾市】森川公園のコメント
いく勇気ないですよねw
ユーザーさん
【糸満市】平和記念公園のコメント
平和祈念公園のトイレめちゃくちゃあるから、どのトイレか分からないけどwww
ユーザーさん
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅3丁目6−25
【那覇市】ガジュマル公園のコメント
昔は実際にそこで木登りしたりして遊んでたんですが、たまになんか寒気がした時があって、ちょっと怖かったです。
昼は明るい公園で良いんですが、夕方、夜になってくると、不気味です。
ユーザーさん
〒904-0023 沖縄県沖縄市久保田1丁目26 比嘉公園
【沖縄市】比嘉公園のコメント
ここの心霊スポットだったの?マヂ?子供のときによく遊んでたわ。なつかしい。夕方になって暗くなりはじめるとたしかにブキミなかんじはあったかもしれん
ユーザーさん
〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1丁目5
- 公園・城跡の心霊スポット
- デートスポット
- 人影
- 男性の霊
〒904-1115 沖縄県うるま市石川伊波239−4
〒904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良656
【嘉手納町】屋良城跡公園のコメント
ここは自殺も多い場所
焼身自殺もいる
川沿いのほうが心霊現象に遭遇しやすいらしい
ユーザーさん
〒904-2151 沖縄県沖縄市松本2丁目30−1
【沖縄市】明道公園のコメント
友達と一緒に入ってすぐのかなり高い階段を登っていったら途中に異様な雰囲気のガマらしきものがあり写真を撮りました
ユーザーさん
〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町波照間 Unnamed Road ぶりぶち公園(日本復帰記念公園)
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目4−26
【那覇市】緑が丘公園のコメント
かなり古いお墓です。公園が建設されるときにだいぶ撤去されたと聞きましたが、まだ残っているんですね。
ユーザーさん
〒901-0155 沖縄県那覇市金城1丁目6−10
【読谷村】座喜味城跡のコメント
琉球衣装ということは、琉球王国の時代かそれ以前に発生したことに起因する心霊現象なのかな。
城だけに、戦か何かあったんだろうか?
ユーザーさん
【浦添市】浦添城跡のコメント
浦添大公園の中に浦添城址があるね
ユーザーさん
〒902-0068 沖縄県那覇市真嘉比1丁目1315真嘉比南公園(ハーフムーンヒル)
【那覇市】真嘉比南公園(ハーフムーンヒル)のコメント
戦乱にまつわる心霊スポットは多いけど、米兵の幽霊が出るのは日本国内では硫黄島と沖縄だけかな。
ユーザーさん
21件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は沖縄県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る