東北地方にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】 2ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=1&pager=2&precd=100
このページのURLをコピーする
東北地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
東北地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全85件
〒090-0003 北海道北見市仁頃町 国道333号
【北海道】端野トンネルのコメント
スポット名を訂正しました。
ユーザーさん
-
〒997-0622 山形県鶴岡市大鳥 県道349号線
【山形県】旧大鳥トンネル(荒沢ダム近く)のコメント
「大島」じゃなくて「大鳥」か。
ユーザーさん
〒973-8405 福島県いわき市内郷白水町柳間91−1
【福島県】不動山トンネルのコメント
20年以上このトンネルを昼夜利用していましたが、全く何も見たことありません。
ただ、トンネルの手前に水子地蔵がある為か、霊感のある知人は怖い、通りたくないと言っていました。
ユーザーさん
〒026-0055 岩手県釜石市甲子町 国道283号
【岩手県】仙人隧道(旧仙人トンネル)のコメント
全くその通り。釜石道が出来てから管理が行き届かなくなり、湿気で苔生す所も有る。そんな場所はABSやグリップは効かないからだ。
ユーザーさん
-
〒973-8404 福島県いわき市内郷内町前田128
【福島県】内町小学校近くの幽霊トンネルのコメント
昔、跡地の時に行った事ありますけど、何か見たわけではないけど、なんか嫌な雰囲気が漂ってましたね。奥の山の方に鉄の扉の様な物もありました。
そのトンネルも見た事はありますが、怖くて入れなかったです。
しばらく通ってないので、今はどうなってるかわかない。でも、近づきたくはないですね
ユーザーさん
【北海道】塩釜トンネルのコメント
1996年の2月の夜中の3時くらいにここを一人で歩きました。どうしても三石まで帰らなきゃならなくて雪の中歩いて帰りました。
勿論道路はここしかないのでここを入って歩きました。
車が何台が通る感じと薄暗い電気がついてた気がします。
気味は悪いですが心霊スポットとは全く知らず歩いてました。もしかしたらそこを通ってる車のほうが怖かったかも知れません(笑)
幽霊と間違えられたかも(^_^;)
ユーザーさん
〒982-0845 宮城県仙台市太白区門前町2−9
【宮城県】大年寺地下道のコメント
小学生の頃は、学校行事?でしょっちゅう通っていた気がする…
何なら、幼稚園の時もよく通っていた。
昼間は目の前に公園もあるのでそんなに怖くは無いけど、日が落ちると雰囲気が出るので、確かに怖い。
夜は絶っっっ対に通りたくない!
ユーザーさん
〒986-0011 宮城県石巻市湊御所入山13−4
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道
【秋田県】仙岩トンネル前のトンネルのコメント
電話ボックスのあるところで、振り返って見ると、女性の霊がこっちを見ていました。
ユーザーさん
【山形県】旧宇津トンネルのコメント
悪路で事故が多発したりとかで心霊スポットとしての評判を呼ぶようなことも起こりうるのでしょうかね。
ユーザーさん
〒010-0342 秋田県男鹿市脇本脇本七沢 船川街道
【秋田県】生鼻埼トンネルのコメント
嘘をつくな犯罪者予備軍
ユーザーさん
〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町 国道115号
【福島県】土湯トンネルのコメント
ここを通った時に背筋が冷たくて鳥肌がたちました。また、黒いモヤのようなものが見ててあれはなんだったんだろと思いました。事故が起きるらしいのですが、何も起きなくて良かったです(*^^*)。
ユーザーさん
〒098-3300 北海道天塩郡天塩町字ペンケビラ 国道40号
【北海道】雄信内トンネルのコメント
稚内に住んでいた頃は、旭川からの帰り道で度々深夜に通りました。
別に走りにくい訳じゃないんですが、トンネルが小さめなのか圧迫感があるんですよね。
トンネル入るとき何だか嫌な空気を感じて、バックミラーだけは見ないようにしてました。
ユーザーさん
〒073-1323 北海道樺戸郡新十津川町幌加 国道451号
【北海道】青山トンネルのコメント
青山トンネルも心霊スポットなのだろうが、
トンネルに入る前の集落にも曰くがありそう。
集落に入ってから著しく体調不良を起こしトンネルを抜けると先ほどの症状が嘘かのようになくなる、という経験があります。(今すぐ病院に行こうかと思うほどの体調不良でした)
2回トンネルを通過しどちらでもなりました。
ユーザーさん
〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町2丁目3 仙台バイパス
【宮城県】苦竹インター歩行者専用トンネルのコメント
ここ昔ホームレスがトンネルの中に段ボールとかで囲って寝てたの思い出した。
ユーザーさん
【岩手県】小山田トンネルのコメント
仰るとおり、2015年の事故は現在の西小山田トンネルですね。そして、2016年に西小山田トンネルあるいは県道の小山田トンネルで事故があったというニュースは発見出来ませんでした。この部分は説明文から削除した方がいいかもしれませんね。
ただし、調べてみるとこの県道のトンネルはかなり前から心霊スポットとして噂があるらしく、他のネットサイトでも2015年以前の記事を見つけることができます。なので、この投稿自体は残しておいていいと思います。
ユーザーさん
〒979-1506 福島県双葉郡浪江町大字室原 国道114号
〒014-0012 秋田県大仙市幸町9−44−10
【秋田県】秋田県大仙市幸町にあるトンネルのコメント
「大仙市15」というらしい。なぜ幽霊が出ると言われるようになったんでしょうかね・・・?
ユーザーさん
〒059-0466 北海道登別市登別港町1丁目28
【北海道】フンベ山トンネルのコメント
漁港側の入口に2体のお地蔵さんがあります。
ユーザーさん
〒989-0916 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有地内
〒972-0251 福島県いわき市遠野町入遠野 県道20号
〒078-1700 北海道上川郡上川町字上越 国道273号
【北海道】浮島トンネルのコメント
今から14年前(2007年)の夏に、この浮島トンネルを通ったことがありました。
そのとき、トンネルの中がやけに霧で覆われ、私は運転していてかなり不安でした。
幸い、事故などは起きませんでしたが、当時はかなり戦慄したことを覚えています。
ユーザーさん
〒070-8023 北海道旭川市神居町春志内 国道12号
【北海道】春志内トンネルのコメント
通勤でなん十回と通っているが ヒヤっとしたのは冬の路面凍結でスリップしそうになった時だけだな
ユーザーさん
〒013-0206 秋田県横手市雄物川町二井山 県道48号
【秋田県】二井山隧道のコメント
2022.10現在は両方ともバリケードで立ち入りできないです。(その前に土砂崩れで行けない)
横手側は草藪が酷く、由利側は水溜まりがあって危険です。
ユーザーさん
〒992-1583 山形県米沢市入田沢 国道121号
〒019-1108 秋田県横手市山内土渕相野々トンネル
【山形県】青沢トンネル・青沢峠のコメント
山菜を取りにきていた男性が沢に落ちて死亡したという事故も起きているようですね。
ユーザーさん
〒970-0311 福島県いわき市江名天ケ作13−2
【福島県】安竜トンネルのコメント
通称「江名トンネル」とも呼ばれるみたいです。
ユーザーさん
〒010-0802 秋田県秋田市外旭川八幡田426
〒014-0000 秋田県大仙市南外外土場 国道105号
【秋田県】矢立トンネルのコメント
ここも有名な心霊スポットですね。数十年ぐらい前から有名です。取り返しがつかない心霊スポットですから通過する時は慎重に通ったほうが良いでしょう。霊能者もお手上げな感じです。怖いですね。
ユーザーさん
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島霞ケ浦11
【宮城県】松島トンネルのコメント
松島トンネルの近くに雄島に繋がる渡月橋があるけど、別名:縁切り橋っていうんですね
知らないで渡ったら(好きな人と)別れる事になるの?と思うと心霊とは別の意味で怖いかも
ユーザーさん
〒079-2551 北海道空知郡南富良野町落合 狩勝国道
【北海道】狩勝トンネルのコメント
内部は崩壊しているので、立ち入りは絶対に止めた方が良いです。
ユーザーさん
〒981-1226 宮城県名取市植松宿前仙台東部道路
【岩手県】飯森トンネルのコメント
常紋トンネルと似たような曰くだね、昔の鉄道トンネルではありがちな話なのかな?
ユーザーさん
【秋田県】羽根川ダムの洞窟のコメント
お化けがいた
ユーザーさん
〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡武華トンネル
〒014-0001 秋田県大仙市花館葛野 国道13号
85件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は東北地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る