埼玉県寄居町の心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?citycd=11408&precd=10
このページのURLをコピーする
埼玉県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
埼玉県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全7件
【寄居町】正喜橋のコメント
私は寄居町のことをなにも知らずに引っ越して来ました。まだ古い役場だった頃のことです。
住民登録をするために、地図を頼りに初めて正喜橋を渡りました。
途端に全身に鳥肌が立ち、恐怖感がわきました。「ここはヤバい!」今までの経験から思いました。
役場からの帰り、他の道も知らないので、仕方なくまた橋をわたりました。
私の目に(頭に)飛び込んで来たものは、橋の右手の小高い山のような所から飛び降りる、
着物姿の女性たちでした。
鉢形城の存在は後に知りました。
ユーザーさん
-
〒369-1233 埼玉県大里郡寄居町大字秋山655−36
【寄居町】中間平緑地公園のコメント
これまでも2回ほど夜景を見に行ったことがありました。しかし今回は台風が近づいていることもあり、雨上がりで道中から霧がとても濃く、10メートル先がやっと見えるかどうかという感じでした。やっとたどり着いたものの、車から降りるな否や不気味さと寒気に襲われ、すぐ車に戻りました。私は昔から霊感はある方で、トイレから異様な雰囲気を感じ、すぐ立ち去りました。これまであそこが事故現場や心スポだということは全く知らず、今回のことがあり調べ、このサイトにたどり着きました。やはりトイレがかなり危ないようなので、行く際は十分注意した方がいいと思います。
※画像は動画のスクショです。私の見え方によるものだとは思いますが、トイレの窓から、奥に人影のようなものがあるように見えました。
ユーザーさん
〒369-1221 埼玉県大里郡寄居町大字保田原235−1
【寄居町】玉淀大橋のコメント
【橋から飛び降り図る男性に声かけて説得 2町職員に寄居署が感謝状】
橋から飛び降りようとしている男性に声をかけ続けて思いとどまらせ無事に保護したとして、埼玉・寄居署は、寄居町上下水道課職員の内野文夫さん(64)と若狭龍太郎さん(44)に感謝状を贈った。
署などによると、昨年十二月十六日午前、仕事のため内野さん運転の車で同町保田原の玉淀大橋を走行中、助手席の若狭さんが、橋の欄干を乗り越えて川に飛び降りようとしている二十代の男性を発見。すぐに車を降りて「落ち着こう」「話をしよう」などと粘り強く声をかけ続けた。
男性は当初、視線も合わせなかったが、次第に説得に応じ、最後は自ら歩道に戻ってきたという。この様子に気付いた別の車の運転者が一一〇番。二人は署員が駆け付けるまで男性に付き添った。
署であった贈呈式で、渡辺英之署長から感謝状を受け取った若狭さんは「怖かったが、反射的に声をかけていた」と振り返った。内野さんは「とにかく必死だった。表彰されてかえって恐縮です」と謙遜した。(久間木聡)
(東京新聞 2023年1月4日 07時29分)
ユーザーさん
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居639−4
【寄居町】雀宮公園近くの廃屋のコメント
ありがとうございました。
ユーザーさん
-
〒369-1202 埼玉県大里郡寄居町大字桜沢2601
〒369-1224 埼玉県大里郡寄居町鉢形2701
【寄居町】鉢形城跡のコメント
兵糧攻め自体は城攻めの定石なんでしょうけどねえ。
ユーザーさん
7件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は埼玉県、または寄居町が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る
※こちらの情報は投稿データをもとに自動生成しているため絞り込み条件によっては事実と異なる解答になる場合があります