渓谷に沿って一キロほど遊歩道が続く観光地。だが一部では心霊スポットとも呼ばれている。その理由は主に二つ、「水難事故」と「河童伝説」だ。この川に架かる三之宮大橋という橋から転落死する事故が何件か発生しており、その死者の霊が目撃されることがあるという。また、この渓谷沿いに河童洞という洞窟があり、そこには河童が住んでいると言われており、一度入ってしまえば二度と出られないという。