ぱらぐらいだー | 2025/03/22(土) 21:37:35
報告
夜に行ったことあるけれど別に何もなかったな。
雰囲気も何も感じなかった。
危険かと言われれば別に危険じゃないと思う。
返信コメントを書く
名無し | 2025/02/06(木) 14:49:41
報告
昔、付き合ってた男(各務原出身)に「花見の季節だから金華山行きたい」とお願いした時に連れて行かれた場所がここ。
「ここの近くの高校に通ってる女の子はだいたい美人」「昔、音楽科の子と付き合ってた」といういらん事も言いやがった。
ここに怨念が漂っているのなら、私の怒りも怨念の一角を担っている。
返信コメントを書く
名無し | 2025/01/04(土) 02:11:47
報告
ストリートビューにも映っている鶯谷トンネルの真横の高校に自分は通っていました。
市民だったので昔から鶯谷トンネルはよく通っていましたし、心霊スポットの名に反して車通りはめちゃくちゃ多く、市街地にあるため周辺も栄えています。神社やお寺が異様に多いです。
ただ、トンネル内に入ると一気に雰囲気が変わるのも事実です。こういった噂を聞く前から、ここは通って欲しくないなと子供ながらに思っていました。
市内側から鶯谷トンネルを抜けると、左手側に市内最大の火葬場・葬儀場があります。
それを加味すると、鶯谷が生と死の境になっているというのは納得がいきます。
また件の高校は、平成に入ってから山側(鶯谷トンネル側)に新校舎を建てましたが、その際、人間の頭部の骸骨が見つかったというのを、当時の教員から聞きました。
鶯谷トンネルが、というよりは、その周りの土地環境も含めて曰く付きであることは確かだと思います。
返信コメントを書く
名無し | 2023/11/18(土) 15:18:45
報告
うぐいすだに、というと、どうしてもミュージックホールを連想してしまう。
返信コメントを書く
名無し | 2021/10/12(火) 05:46:56
報告
私はそんなに気にしないでよく通るのだが、霊感のある知人曰く 南から北東に抜ける方のトンネル入口に、いつも女性の霊が立っているとか。
そもそも、金華山 自体が霊山ですし、ドライブウェイ含めて色々と体験談は聞きますよね。長良川沿いのラブホ街やトンネルとか、北東のエリアとか... 気持ち悪い箇所はいっぱいあるじゃないですか。
返信コメントを書く
猛牛 | 2019/10/26(土) 12:50:08
報告
長良川球場に行く時通った事あります
雰囲気が怖かったなぁ…
返信コメントを書く
名無し | 2019/02/01(金) 22:35:40
報告
高校生の頃や今でも長良川近くのスポーツ施設に行く際に自転車で通りますが心霊現象を体験したことはありません。各務ヶ原や岐南方面の人達が長良川方面に向かう際のショートカットとして使うので余程夜遅くでない限り車両がひっきりなしに通ってます。なので自転車や徒歩で通行しても怖いとはあまり思わないです。
それこそ同じ岐阜県内の二股(朝鮮)トンネルに行った事がある人なら「なんでここが心霊スポットなの?」って感じで拍子抜けするかもしれないです。
返信コメントを書く
かまぼこ | 2018/08/09(木) 13:35:47
報告
ある日、鶯谷トンネルへ行くことになった。理由は、岐阜市に、遊びに来たから、ついでに行くことにした。トンネルへ入ったら、何もなかった。だが、帰るとき、トンネルの中へ入ったら、急に頭が痛くなった・・・。そして、トンネルから出たら頭痛が急に直った。それから、なにかの気配を感じるようになった・・・ 。あの時、なにかが警告を出してたような・・・だから思った。心霊スポットは遊びでは、消していってはいけない。行くときは、覚悟を・・・
返信コメントを書く
匿名さん | 2017/10/23(月) 21:27:58
報告
少し前。帰りがいつもより遅くなり、辺りは真っ暗でした。しかし、本来乗ろうと思っていたバスと間違えて違うバスに乗ってしまいました。すぐ気がついて降りたのですが、そのバス停の名前は鶯谷トンネル東口でした。鶯谷が心霊スポットだとは噂で聞いていたので、歩いて鶯谷トンネルを抜けるのは流石にヤバいだろと判断して少し遠回りになる道を選んで帰りました。そしてその後色々調べてみるとどうやら霊が出ると噂されているのは私が降りた東口付近らしいのです。私は鳥肌が立ちました。あのとき噂を知らず、近道だとトンネルを通っていたらどうなっていたのかと。もしかしたらどうにもならず普通に抜けられたかもしれませんが、もしかしたら私はあの日生まれて初めて霊を見ることになっていたかもしれないのです。そう思うと鳥肌が止まりません。
えぇ、もう絶対に乗り間違えはしません。してしまったとしてもあのバス停には絶対に降りないでしょう。
返信コメントを書く
名無し | 2017/08/05(土) 21:20:29
報告
知らずに通ったら気分悪くなってとにかく気が狂いそうでした。
気になって調べたら心霊スポット、、、
返信コメントを書く
名無し | 2016/12/18(日) 05:07:42
報告
ぜ~ったいむり(´`:)興味本位でいったらダメですよー(´`:)
返信コメントを書く
名無し | 2016/12/17(土) 11:44:39
報告
よく通るが、古いトンネルなのでそれらしい雰囲気があるだけ。改修して近代化すれば、そんな噂も無くなるでしょうね。地元では便利なトンネル。
返信コメントを書く
名無し | 2016/12/08(木) 01:56:27
報告
鶯谷高校から3年間トンネルを見てたが霊を見たことなんて一度もない。
聞いたこともほぼなく、馬鹿馬鹿しいただの噂にすぎない。
返信コメントを書く
夜優月 | 2016/09/23(金) 20:56:57
報告
梅林に住んでるから分かるけど、あそこって真夜中に行くと超絶恐い。口裂け女の発祥も谷トンだよ。
しかも、夜中に叫び声が聞こえたし
死ぬかと思った
名無し | 2019/10/03(木) 23:31:25
報告
口裂け女の発祥は岐阜市の鏡島大橋との噂もあります。断定は出来ません。
ヒデ | 2023/11/18(土) 03:09:08
報告
口裂け女って何人居るの?
各務ヶ原の苧ヶ瀬池にも居るって話ですよ。
返信コメントを書く
名無し | 2015/11/03(火) 00:24:32
報告
昼間は怖くない。
夜もトンネル内の街灯が半端なく多いせいで怖くない。
そもそも長良橋通から梅林長森方面への近道だから
交通量が多くて当たり前。ってかないと困る。
ただ梅林地区は火葬場あるから
その辺りも所以なんだろうが。
返信コメントを書く
名無し | 2015/07/20(月) 23:14:39
報告
一度知らずに車で通った
入った瞬間何だかすごくヤバいような気がして鳥肌が立った
二度と通りたくない
返信コメントを書く
(❛ ◡ ❛)♡ | 2015/06/01(月) 17:34:25
報告
トンネルってそう怖くないかも(❛ ◡ ❛)
返信コメントを書く
名無し | 2014/12/13(土) 17:18:26
報告
霊感の強い彼女の運転するクルマで通ったが、霊が車内に飛び込んできてビビッたらしい。
返信コメントを書く
名無し | 2014/07/27(日) 11:36:00
報告
ここ知ってる。
何回も通ったことある。
そうか、あの変なオーラはそういうことなのか。
返信コメントを書く