名無し | 2024/11/30(土) 23:58:15
報告
ココじゃないよ霧島市国分の城山公園が心霊スポット
城山公園は狸と猫しか居ないよ
城山観光ホテルもあってある程度人の出入りもあるしね
ただし暗いから普通に危ない
森になってるので蛇くらいは居るかもしれない
そういう危険はある
(幸い人に向かってくる危険のある猪鹿猿は見た事が無い)
ココが西南戦争で戦った場所だから心霊スポット?
鹿児島は平地が少ないので陣の敷きやすい平地は古戦場跡である事が多いです
なのでその理論で行くと鹿児島の住宅地のいたる所が心霊スポットになってしまいすよ。
ソレでも心霊スポットとして行きたいのであれば
草牟田墓地から登るルートが一番怖い
返信コメントを書く
井ノ上虎詩 | 2022/05/06(金) 18:44:34
報告
僕はそこに行って見ました。ただただ不気味な空気がただよってきました
返信コメントを書く
名無し | 2021/08/11(水) 10:04:08
報告
『城山物語』という本に、ダイナマイトを使用して心中自殺した男女のことが書いてありました。また、昔城山に住んでいた祖父は数回自殺による遺体を発見し警察にお世話になっています
返信コメントを書く
名無し | 2020/06/29(月) 05:18:29
報告
今からの話はうろ覚えなので、悪しからず。
保育園の頃、ここの駐車場に車を止めて保育園の先生とクラスメイトで山を登ることに。
ボクは車道側を歩いていた。すると誰かに肩を叩かれた。
不思議に思い、すぐに車道側を見たが誰もいない。
クラスメイトに聞いても先生に聞いても誰もボクの肩を叩いた人はいないという。
この叩かれたときのことだけは鮮明に覚えている。
名無し | 2020/06/29(月) 18:49:18
報告
言う通りで答えが出ております。
返信コメントを書く
名無し | 2020/01/01(水) 17:46:43
報告
どのサイト見ても色んな城山公園が混在してるな。市内の城山公園は心霊なんて聞いたことがない。
返信コメントを書く
名無し | 2017/05/25(木) 18:38:24
報告
霊が出るのかどうかはわからないが、猫はめっちゃいる
猫に餌をやるおっさんがいる
そのおっさんの後ろを着いていくと、物陰に隠れた猫が次々と出てくる
結論:猫好きは行くべき
ラリー | 2021/05/05(水) 13:38:56
報告
素敵ですね(=゚ω゚=)♪
返信コメントを書く
名無し | 2017/04/20(木) 00:40:04
報告
そもそもここいらは140年前の西南の役で大勢の人間が殺し合いをした戦場ですから自殺云々~など寝言ですよ。私は昼夜問わず週4回は城山を走って昇り降りしてますが気持ち良い坂道ですよ。
返信コメントを書く
名無し | 2016/11/06(日) 23:54:24
報告
死体遺棄や自殺があったのは、国分総合運動公園から
登ったところにあるアスレチックの辺りです。そこに
>>10 の方が書かれている防空壕?もあります。
アスレチック迄は車で行けます。4〜5台分の駐車場スペース有り。
そこから城山公園迄は遊歩道を徒歩です。
城山自体が、古い順から弥生遺跡→隼人族の城(囎唹乃岩城)
→ 国分城 と複合遺跡となっており、この遊歩道はかつての
城の搦手で、途中城門の基礎跡などもあります。
返信コメントを書く
名無し | 2016/08/19(金) 21:20:19
報告
面白半分で写真を撮っていたら・・・て言われても観光名所なんで。
返信コメントを書く
名無し | 2016/06/04(土) 18:57:07
報告
あれだけ鬱蒼としていれば自殺者がいても不思議ではない。
地元ではあまり心霊スポットという認識はないかも…
返信コメントを書く
名無し | 2016/04/02(土) 22:17:36
報告
40代のおっさんだけど、市内の城山は自殺があった。ただ、男性だった記憶がある。
子供の頃、学生時代の記憶では城山公園が心霊スポットとか聞いた事は無いw
城山に登る階段側の獣道に(登り始めて割とすぐ)洞窟?洞穴?防空壕?みたいのがあって、その一番奥に十字架が掘ってあったのが城山では一番怖かったw
当時は浮浪者が住んでいたような形跡があった。
まだ、あの洞窟?洞穴あるのかなぁ…
30年位前の話ですけどねw
返信コメントを書く
名無し | 2016/02/14(日) 12:29:37
報告
鹿児島市と霧島市の城山情報が混在していますね。霧島市の方のアスレチックがある場所では、何年か前に外国人殺害事件がありました。それからは、行っていません。
返信コメントを書く
名無し | 2016/01/30(土) 00:33:56
報告
国分の城山公園も殺人事件があったらしいけど
本当かどうかは分からない
返信コメントを書く
名無し | 2015/10/30(金) 08:43:09
報告
SLがあるのは鹿児島市じゃなくて、国分の城山公園です!
ここで言ってるのは鹿児島市の城山公園です。
返信コメントを書く
名無し | 2015/04/16(木) 20:32:06
報告
上の広間の情報は序の口。本気でやばいのは正面口からはほぼ見えない。正面から反対側に抜けようとして通るアスレチックエリアはぞくっと来る。小学生5年のときにいったきりなので今はどうなのかわからない。裏への入り口は展示されているSLからほぼ直線に進めば目立たない幹事で入り口がある。昼はそこまででもない。
返信コメントを書く
名無し | 2015/04/16(木) 20:27:43
報告
上にある公園のところはそこまで危険じゃない。アスレチックがある裏側が本気でやばい。
返信コメントを書く
名無し | 2014/08/05(火) 12:10:39
報告
城山町に住んでいるんだが∑(゚Д゚)
ちょっとした肝試しにいいかもと思ってるんだがどう思う?
返信コメントを書く
名無し | 2014/03/18(火) 03:15:56
報告
展望台は有名な観光スポットで週末になると夜中でも結構人が訪れる。問題は展望台後方の階段をのぼっていった先にある小高い広場。お地蔵さまが鎮座しており、夜は真っ暗で薄気味悪い。あと、妙に大きな謎の鉄棒がある。
返信コメントを書く
県人 | 2013/06/02(日) 03:50:22
報告
城山公園の展望台では、昔、首吊り自殺がありました。私が母と訪れた時に出くわした事故でした。
昔からこの山は西郷隆盛の切腹した洞穴や周りには墓場等があるので…
名無し | 2022/05/07(土) 10:38:24
報告
まあ、戦場が心霊スポット化するのは無理もないですね。
西南戦争に限っても、田原坂とか吉次峠とか水俣城とか、数多くの心霊スポットが生み出されてしますし。
返信コメントを書く
名無し | 2013/05/12(日) 18:14:38
報告
近いから行ってこよっ(・ω・)ノ
返信コメントを書く