象の像がある岩滝寺の基本情報

象の像がある岩滝寺のアクセス推移

象の像がある岩滝寺とは、大阪府高槻市にある幽霊神社(幽霊寺)です。「ぞうのぞうがあるいわたきでら」と読みます。この場所では少年の幽霊が現れるといった心霊現象が起きているため心霊スポットと呼ばれています。

名前 象の像がある岩滝寺
読み方

ぞうのぞうがあるいわたきでら

住所 〒569-1012 大阪府高槻市成合541 岩滝寺
Googleマップを開く
Yahoo!マップを開く
ジャンル 神社・寺
特徴 特になし
心霊現象 少年の霊、祟り
投稿情報 写真0枚、動画3件
体験談0話、コメント26件
関連書籍 どこにでもあるちょっと怖い話 (ホラーエクスタシー)を読む

象の像がある岩滝寺の心霊現象

象の像がある岩滝寺の分析画像

主な心霊現象

  • 少年の霊が現れる
  • 祟りにあう

心霊の噂

岩滝寺は「象の像がある廃神社」として紹介されています。ダジャレではないですw

名前には寺がついているのに神社と紹介されていることが多いです。正式名称は「岩瀧大美神」で実際のところお寺なのか神社なのかはよくわかりません。

岩滝寺は2003年頃から使われなくなったようで、なんだか不気味な彫像のがあるせいか、有名な廃神社になりました。
問題の象は経年劣化によりボロボロで鼻の先は折れています。象の上には鳥(キジ?)が乗っています。

自然溢れる場所なので一見すると「静かな神社」という印象。しかし社屋内は廃れて人がいる気配を感じさせません。

鳥居、祭壇、お稲荷様、御神体などそのままで残されています。

さらに七面大明神に関して恐怖を感じさせる注意書きがあります。簡潔に書くとこんな感じです。

「この山は七面大明神という恐ろしい神様を祀っています。これまでこの神様の怒りに触れた人々は不幸になったり、命を取られています。神様の気に障るようなことをしてはいけません」

この場所で騒ぐと祟られるといった噂から心霊スポットになったのかもしれません。

実際に目撃されている幽霊

象の像がある岩滝寺では少年の幽霊が実際に目撃されています。この場所で幽霊の目撃経験のある方はぜひ投票してみてください。

どんな幽霊が出ましたか?

少年3

少女2

男性2

女性3

老爺2

老婆2

動物2

正体不明3

↑ボタンをタップすると投票できます(3回まで)

ストリートビュー募集

他にこの心霊スポットについて知っていることがあれば教えてください! ↓コメントする

事件や事故のニュース

象の像がある岩滝寺で起きた事件や事故の概要です。ニュースの内容を知ることで心霊現象の原因や真相が解明できるかもしれません。

ニュースはありません

象の像がある岩滝寺で起きた事件や事故のニュースを知っていたら教えてください!

※心霊体験談や怖い話はコメント欄での投稿をお願いします。

※事件・事故の内容必須

※事件・事故が起きた日付必須

投稿する

怖さ評価

この心霊スポットは怖かったですか?

3.40 /585人が評価)

←怖くない 怖い→

↑オバケをタップすると数字が増えます

地域:
ジャンル:
心霊現象:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月30日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

象の像がある岩滝寺の地図とストリートビュー

府道79号線を北上し、成合中の町までくると成合バス停があるのでお弁当屋さんのすぐ横の脇道に入ります。
細い路地を進んでいくと道が二手に分かれているので右に行きます。
ちなみにここを左へ行くと再び府道79号線に出ます。

春日神社を越えて山に向かって進みます。
道中には林道改修記念碑、高槻フィールドアスレチック入口、彫刻の郷墓園などがあるので目印にしてください。

山の中に入って小さな橋を渡ると岩滝寺があります。

地図

※私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は大阪府、または高槻市が管理している場合があります。

住所 〒569-1012 大阪府高槻市成合541 岩滝寺
天気を調べる
最寄り駅 上牧駅
アクセス 上牧駅から徒歩40分
周辺施設
  • ミリオンタウン
  • 万代高槻インター店
近くの心霊スポット

ストリートビュー

ストリートビューはまだありません

ストリートビュー募集

ストリートビューが通っていれば肝試し気分を味わえますね

「ストリートビューに怪しい物体が写っている!」「なんだか雰囲気が怖い!」
象の像がある岩滝寺の周辺のストリートビューでそんな場所を発見したらぜひ投稿してみてください。

投稿するには、ストリートビューの「地図を埋め込む」から「共有HTML」をコピーして入力してください。 共有HTMLの取得方法はこちらのサイトに詳しく書かれています。 ※「共有HTML」はパソコンでしか取得できないようです

※共有HTML必須


例:<iframe src="https://www.google.com/maps/embed?pb=******" width="600" height="450" frameborder="0" style="border:0;" allowfullscreen="" aria-hidden="false" tabindex="0"></iframe>

コメント

投稿する

象の像がある岩滝寺の写真と動画

象の像がある岩滝寺の心霊写真は0枚、心霊動画は3件あります。

心霊写真一覧

心霊スポットの写真はだれでも自由に投稿できます。このスポットで撮影した写真や心霊写真をお持ちの方はぜひ投稿してみてください。

象の像がある岩滝寺のコメント欄に投稿された写真

象の像がある岩滝寺のコメント欄に投稿された写真

一昨日行ってきたばかりですが、象の像は見当たりませんでした。新しく建てられた方の岩滝寺の前の道路を採石場に向かって奥に進むと、問題の鳥居が見えてきます。ただ本当に、境内は異様な雰囲気が漂っているのは間違いないです。また
、祀られている七面大明神の注意書き?の看板も恐ろしい内容でしたし、何よりも狐?がいたり(普通狛犬だと思うんですが)、南無妙法蓮華経と書かれた石碑があるのに鳥居だの祠だの、神仏混合だと言えると思います。鳥居と中にある祠?はそれぞれ2箇所あり、そのうちの一つにお婆さんの遺影が飾られてあり、相当気持ちが悪いです。真っ暗ですし。
上に続く階段もありましたが怖くて(物理的にも精神的にも)登れませんでした。
本当に真っ暗で懐中電灯があっても足元が危ないので、行かれる方は気をつけてください。

引用元:コメント欄より抜粋

23

象の像がある岩滝寺のコメント欄に投稿された写真

象の像がある岩滝寺のコメント欄に投稿された写真

連投すみません。
そもそも南無妙法蓮華経ということは日蓮宗です。日蓮宗は日蓮大聖人が始祖で、仏としてのカテゴリーです。
しかし、鳥居はあるわ狐は祀られてるわ、七面大明神という神の名のつくものが山の頂きにお祀りされているわで本当に怖いです。
当方、霊感が結構強いんですが、並みの心霊スポットならあまり怖さは感じないのですが(同じ大阪にある滝畑ダム周辺も行きましたがその時は変な写真はたくさん撮れても別に怖いとかはなかったので。)、ここは入った瞬間から何者かに見られているような圧迫感をずっと感じました。鳥肌が立ったのも久しぶりでした。入るのも躊躇われるような場所です。空間的に閉じ込められているというか、とにかくまともではなかったですよ。
相当精神的に強い人じゃないと無理だと思うので、女の人が行く場合は必ずメンタル強めの男子を連れて出来れば何人かで行ってください。
得体の知れない写真も撮れました。
ここを出ようとした時に鳥居のところで頭を下げて出たのですが、その時に撮った写真がこちらでした。

引用元:コメント欄より抜粋

20

写真募集

写真募集中です!
この心霊スポットの写真をお持ちではありませんか?

象の像がある岩滝寺の写真をお持ちではありませんか? 全国心霊マップでは誰でも自由に写真を投稿することができます。
ファイルサイズは最大10Mbyteまでです。


写真の説明

引用元URL


他サイトの画像を無断で転載することは法律で禁止されています。 画像をお借りする場合は事前に権利者から許可を貰ってください。
またその際は必ず引用元のURLを入力してください。

投稿する

心霊動画一覧

じゅん吉さんの心霊スポット探索動画などを紹介しています。

YouTubeにアップロードされている心霊スポットの動画を投稿できます。心霊映像やユーチューバーの探索動画を見つけた方はぜひ投稿してみてください。

【心霊廃墟】大阪府 象の廃神社 岩滝寺

【心霊廃墟】大阪府 象の廃神社 岩滝寺

じゅん吉

【廃墟探索】象の像 岩滝寺 part1

【廃墟探索】象の像 岩滝寺 part1

zeroの廃墟心霊探索委員会

《廃墟心霊の旅》 #24 『岩滝寺』 前編

《廃墟心霊の旅》 #24 『岩滝寺』 前編

抜刀斎# るろうに廃人

動画募集

YouTubeでこの心霊スポットの動画を見かけませんでしたか?

象の像がある岩滝寺の動画を探しています。
YouTubeにアップロードされている動画が紹介できるので、お知りの方はぜひ投稿していってください。

※YouTubeのURL必須

例:https://www.youtube.com/watch?v=*********** 例:https://youtu.be/***********

投稿する

ここで突然心霊写真クイズ!

象の像がある岩滝寺の心霊体験談

象の像がある岩滝寺で実際に体験した話を紹介しています。心霊体験談はだれでも自由に投稿できるので行ったことがある方はぜひ投稿していってください。

恐怖の心霊体験談一覧

恐怖体験談はまだありません

体験談募集

まさかこんな怖い場所に行ったことがある人なんていませんよね…?

関連サイト・ブログ一覧

象の像がある岩滝寺についてもっと詳しい探索記事が読みたい、写真をたくさん見たいという方はこちらの関連サイトもご覧になってみてください。

関連サイト・ブログはまだありません

ブログ募集

この心霊スポットを記事にしているサイトやブログがあったらぜひ紹介してください

象の像がある岩滝寺を記事にしている個人のサイトやブログがあればぜひ紹介してください。自薦、他薦は問いません。

※サイト・ブログのURL必須

企業が運営している旅行系サイトや内容の薄いまとめサイトは削除対象になります

紹介する

CM「幽霊探知機」

さらにCM「おばけ間違い探し」

象の像がある岩滝寺のよくある質問と回答

象の像がある岩滝寺のよくある質問と回答を紹介しています。ここに記載されていない質問はコメント欄で質問してみてください。

象の像がある岩滝寺はなんて読みますか?
「ぞうのぞうがあるいわたきでら」と読みます。
象の像がある岩滝寺が心霊スポットと呼ばれているのはなぜ?何があった?
象の像がある岩滝寺では少年の幽霊が出没するという心霊現象が起きています。
象の像がある岩滝寺の行き方は?肝試しに行っても大丈夫?
象の像がある岩滝寺は上牧駅から徒歩40分の場所にあります。行き方は近くにあるミリオンタウン、万代高槻インター店を目印にすると迷わず行くことができます。夜に騒ぐと近所迷惑になるので注意してください。
象の像がある岩滝寺は危険な場所ですか?やばい心スポ?
象の像がある岩滝寺は心スポですがあまり心霊現象は起きていないので怖がらなくても大丈夫。やばい心スポではないので近くを通るぐらいなら大丈夫でしょう。
象の像がある岩滝寺は現在どうなっていますか?
投稿時点では現存しています。状況に変化があった場合は情報が入り次第ページを更新します。今スグ最新の情報を知るにはコメント欄やストリートビューをチェックしてみてください。

※登録データを元に自動生成しているので情報が誤っていることがあります。

シェアする

象の像がある岩滝寺のコメント

この心霊スポットについての質問、行ってみた報告、恐怖エピソードなど自由にコメントしていってください。

コメントを募集するおばけの画像

いつもありがとうございます!ちょっとした情報でも役立っています!

名無し | 2023/07/27(木) 21:20:25

報告

新しい神社になっています。
住宅が近いので騒ぐのはやめましょう。

2

名無し | 2023/07/28(金) 20:43:16

報告

ハイッ削除決定かな?

返信コメントを書く

名無し | 2022/09/02(金) 07:12:53

報告

近くの新名神高速道路のこの付近では女性の霊が出るとか。恐らく車に轢ねられて亡くなったかもしれません。

3

返信コメントを書く

名無し | 2022/08/15(月) 23:28:45

報告

綺麗に新しい神社になってます

3

返信コメントを書く

名無し | 2022/07/18(月) 00:22:40

報告

新しい神社になりました。象もありません。

6

返信コメントを書く

名無し | 2022/04/06(水) 23:16:05

報告

例え更地でも霊はいます。但し、地縛霊の可能性大なので心霊スポットは間違いありませんね。取り憑かれることは低いが無闇に入らない方が良いかな?

4

返信コメントを書く

名無し | 2021/10/15(金) 20:54:17

報告

実に残念ですね…。パワースポットになれなくて心霊スポットになってしまったなんて…。

7

返信コメントを書く

探索レポートより移動 | 2021/01/02(土) 20:39:53

報告

友達4人と岩滝寺へ行ったのですが、霊園から岩滝寺へ行く道の真ん中に水のようなものが滴ってありずっと続いてました。
そして岩滝寺へつくとその水は鳥居の前で止まっていました。こっちへ来いと言っていたのでしょうか。
考えすぎかもしれないです。
あと小さい子の悲鳴?見たいなのが聞こえました。

8

返信コメントを書く

名無し | 2020/07/11(土) 11:46:59

報告

近くに高槻地下倉庫があります。ここは兵士の霊がいるという噂がありますが私有地により立入出来ません。

8

返信コメントを書く

名無し | 2020/04/18(土) 07:09:09

報告

心霊スポットであるがここはパワースポットでもあります。
特にお昼間は、何も起きません。

8

返信コメントを書く

名無し | 2019/08/18(日) 16:48:54

報告

この現場は今撤去されてありません。正確には「岩滝山」だそうです。ここで「普通のお寺だった」と言われている「岩滝寺」はこの現場の近くにありますがまったく別物です。ここのご住職とお付き合いがあるのですが、毎度休みの前日深夜にはネットを見て人が大声で寺の周りをうろうろして近所のお家も大変迷惑を被っているようです。車も数台一度に来てエンジン音も周りが静かなので相当響くそうです。繰り返しますが「象の像がある岩滝寺」はもうありません。くれぐれも深夜は行かないでください。お願いいたします。確認するなら昼間に行ってください。今ある「岩滝寺」の前の道をさらに山に入っていくそうです。重ねてお願いいたします。

10

返信コメントを書く

名無し | 2018/03/25(日) 08:39:54

報告

>>7
その写真は心霊写真ではありません。
カメラの「レンズについた指紋」が直射日光などの強い光により写りこむものです。なのでレンズを触りまくって、直射日光のある鳥居のある方向の写真などを撮れば似たような写真は映せます。
「オーブが撮れた!!」と頻繁に写真投稿している自称スピリチャル系の人がやる手法です。

12

返信コメントを書く

名無し | 2018/03/25(日) 08:30:26

報告

弁財天信仰と日蓮宗の南無妙法蓮華経とは関係あるようです。
滋賀の弁財天を祀る神社にも南無妙法蓮華経の石碑が時々あり、由緒を調べると元々がお寺だったりで、見た目が神社なのかお寺なのか区別の難しいところもあります。(神仏習合の名残のあるところはそういうものですが)

12

名無し | 2018/11/12(月) 05:53:05

報告

※10でさよりさんも仰っていたので調べてみました。

ウィキペディアの「七面大明神」を見てみたところ、日蓮宗では法華経を守護する女神で、身延山久遠寺の守護神とありますね。そして、その本地仏は弁財天またの名は吉祥天女だと。(弁財天と吉祥天は本来別の神様ですが、しばしば混同される)

しかしこの七面大明神という神様は、日蓮宗系以外ではほとんど信仰されてないのではないでしょうか。一般的には弁財天は宗像三女神の一柱、市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)あるいは財神の性格から穀物神である宇賀神と習合される向きが強いようです。

返信コメントを書く

さより | 2018/02/28(水) 22:24:50

報告

七面大明神は、確か弁財天でしたよね。

12

返信コメントを書く

名無し | 2018/02/20(火) 03:14:02

報告

僕の後輩が鼻をおり、帰りに事故り死にました。

13

返信コメントを書く

名無し | 2018/02/17(土) 22:13:24

報告

象はもう見当たりません。撤去?されたのでしょうか。
奥の上り階段は草木が生い茂り、足場も不安定でやや危なっかしいという状況です。登りきった先は何もありませんでした。
霊的なものは感じませんでしたが、雰囲気は独特でした。
昼間でも少し不気味です。

10

返信コメントを書く

ミトコト | 2017/11/28(火) 17:52:28

報告

連投すみません。
そもそも南無妙法蓮華経ということは日蓮宗です。日蓮宗は日蓮大聖人が始祖で、仏としてのカテゴリーです。
しかし、鳥居はあるわ狐は祀られてるわ、七面大明神という神の名のつくものが山の頂きにお祀りされているわで本当に怖いです。
当方、霊感が結構強いんですが、並みの心霊スポットならあまり怖さは感じないのですが(同じ大阪にある滝畑ダム周辺も行きましたがその時は変な写真はたくさん撮れても別に怖いとかはなかったので。)、ここは入った瞬間から何者かに見られているような圧迫感をずっと感じました。鳥肌が立ったのも久しぶりでした。入るのも躊躇われるような場所です。空間的に閉じ込められているというか、とにかくまともではなかったですよ。
相当精神的に強い人じゃないと無理だと思うので、女の人が行く場合は必ずメンタル強めの男子を連れて出来れば何人かで行ってください。
得体の知れない写真も撮れました。
ここを出ようとした時に鳥居のところで頭を下げて出たのですが、その時に撮った写真がこちらでした。

20

返信コメントを書く

ミトコト | 2017/11/28(火) 17:41:28

報告

一昨日行ってきたばかりですが、象の像は見当たりませんでした。新しく建てられた方の岩滝寺の前の道路を採石場に向かって奥に進むと、問題の鳥居が見えてきます。ただ本当に、境内は異様な雰囲気が漂っているのは間違いないです。また
、祀られている七面大明神の注意書き?の看板も恐ろしい内容でしたし、何よりも狐?がいたり(普通狛犬だと思うんですが)、南無妙法蓮華経と書かれた石碑があるのに鳥居だの祠だの、神仏混合だと言えると思います。鳥居と中にある祠?はそれぞれ2箇所あり、そのうちの一つにお婆さんの遺影が飾られてあり、相当気持ちが悪いです。真っ暗ですし。
上に続く階段もありましたが怖くて(物理的にも精神的にも)登れませんでした。
本当に真っ暗で懐中電灯があっても足元が危ないので、行かれる方は気をつけてください。

23

返信コメントを書く

名無し | 2017/09/10(日) 04:37:16

報告

象の鼻折ったの僕の近しい人のお兄さんでヤンチャな人なんですけど
その帰りに事故で亡くなりました。

それ以外は廃墟なだけで、何もしなければ何も起こらなさそうです。

11

返信コメントを書く

名無し | 2017/09/04(月) 22:54:50

報告

地元民ですが、本当に大したことない普通の場所ですよ。
静かではありますが

10

返信コメントを書く

名無し | 2017/07/03(月) 06:56:34

報告

普通のお寺さんですよ
ググったらホームページもお嫁さんがやってるブログもありました

11

返信コメントを書く

名無し | 2017/03/29(水) 11:52:13

報告

それ、ただ都市伝説か言い伝えじゃないですか?
てゆーか、そんな恐ろしい神様が祀ってる廃神社を心霊スポットって決めつけるとヤバいじゃないんでしょうか?

7

返信コメントを書く

名無し | 2017/03/27(月) 08:28:03

報告

確かにゾウ居るなwでも、歓喜天、ガネーシャという感じではなく、狛犬ならぬ狛ゾウだな。

10

名無し | 2022/07/18(月) 06:24:13

報告

そういうやつなら埼玉県の浦和の調(つきのみや)神社にも狛犬ならぬ狛ウサギがいるぞ

返信コメントを書く

象の像がある岩滝寺の更新情報

象の像がある岩滝寺の更新情報

  • 2020/11/28 象の像がある岩滝寺が投稿されました。
  • 2019/07/21 じゅん吉さんの動画が投稿されました。
  • 2019/07/07 zeroの廃墟心霊探索委員会さんの動画が投稿されました。
  • 2019/06/15 抜刀斎# るろうに廃人さんの動画が投稿されました。
このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

大阪府にはこんな心霊スポットもあります

心霊スポットで注意すべきこと

全国心霊マップGoogleMap