埼玉県にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=15&precd=10
このページのURLをコピーする
埼玉県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
埼玉県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全27件
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 国道140号線
【秩父市】秩父湖に架かる吊り橋のコメント
かなり怖いです、ここは上位スポットの中でも危険。
ユーザーさん
-
【新座市】市場坂橋のコメント
お地蔵様はあまり関係ないんですよ。本当にヤバいのは川、ガード下あたり。
現世と霊界の境目になっており、落ち武者の霊が出ます。他にもいろいろと出ます。人によって目撃情報が違うくらいバラエティに富んでます。誰もいないのに女性の鼻歌が聞こえたりします
ユーザーさん
【寄居町】正喜橋のコメント
私は寄居町のことをなにも知らずに引っ越して来ました。まだ古い役場だった頃のことです。
住民登録をするために、地図を頼りに初めて正喜橋を渡りました。
途端に全身に鳥肌が立ち、恐怖感がわきました。「ここはヤバい!」今までの経験から思いました。
役場からの帰り、他の道も知らないので、仕方なくまた橋をわたりました。
私の目に(頭に)飛び込んで来たものは、橋の右手の小高い山のような所から飛び降りる、
着物姿の女性たちでした。
鉢形城の存在は後に知りました。
ユーザーさん
〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東6丁目21−30
【春日部市】古利根川橋梁のコメント
野田線からアーバンパークラインに名称が変更となり、全ての怨念は成仏されたそうです。
ユーザーさん
-
〒335-0015 埼玉県戸田市川岸1丁目13−9
【戸田市】戸田橋のコメント
あまり霊の目撃情報は聞いた事ありませんが、下半身が見えない真っ白な着物を着たおばあさんを見た事が1回だけあります。
気のせいかもしれませんが。
ユーザーさん
〒369-1221 埼玉県大里郡寄居町大字保田原235−1
【寄居町】玉淀大橋のコメント
【橋から飛び降り図る男性に声かけて説得 2町職員に寄居署が感謝状】
橋から飛び降りようとしている男性に声をかけ続けて思いとどまらせ無事に保護したとして、埼玉・寄居署は、寄居町上下水道課職員の内野文夫さん(64)と若狭龍太郎さん(44)に感謝状を贈った。
署などによると、昨年十二月十六日午前、仕事のため内野さん運転の車で同町保田原の玉淀大橋を走行中、助手席の若狭さんが、橋の欄干を乗り越えて川に飛び降りようとしている二十代の男性を発見。すぐに車を降りて「落ち着こう」「話をしよう」などと粘り強く声をかけ続けた。
男性は当初、視線も合わせなかったが、次第に説得に応じ、最後は自ら歩道に戻ってきたという。この様子に気付いた別の車の運転者が一一〇番。二人は署員が駆け付けるまで男性に付き添った。
署であった贈呈式で、渡辺英之署長から感謝状を受け取った若狭さんは「怖かったが、反射的に声をかけていた」と振り返った。内野さんは「とにかく必死だった。表彰されてかえって恐縮です」と謙遜した。(久間木聡)
(東京新聞 2023年1月4日 07時29分)
ユーザーさん
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 秩父 湖 大洞川吊り橋
【秩父市】大洞川吊り橋のコメント
三峯神社の帰り道で吊り橋を見かけて寄ってみました
途中の崖に差し掛かったところでまわりに誰もいないのにビール瓶の破片が飛んできて不思議に思いながらも
崖から落ちたらヤバいなっていう恐怖でそれどころじゃなく
吊り橋渡ってるときもゾワゾワしっぱなし
家帰ってから検索して心霊スポットだったのを知ってびっくり
ユーザーさん
〒350-0152 埼玉県比企郡川島町上伊草675
【川島町】道場橋のコメント
暗くなっても散歩している人はいるし夜釣りしている人もいる。
ユーザーさん
【熊谷市】旧押切橋のコメント
多分89年とか90年くらいだったと思うけど、母の勤めてた会社の同僚の人が雨の日に車で押切橋を通ってたら女の幽霊を見たと言ってたそうだ。
もう橋そのものが無いからなんとも言えないけど今の押切橋もなんか出そうだと思うのは自分だけだろうか…
ユーザーさん
〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町大字矢納1−3
【神川町】登仙橋のコメント
橋に男の子の霊がでる理由ですが、それは昔、橋のたもとにあるバス停で男の子がバスを待っていたところ、車に轢かれて亡くなってしまったそうです。それから橋で男の子の霊が目撃されるようになったのだとか。
ユーザーさん
【桶川市】太郎右衛門橋のコメント
この辺りはいろいろあるから怖いよ!
ユーザーさん
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝 国道140号
【秩父市】豆焼橋のコメント
母の実家が旧・大滝村で、雁坂トンネルが開通する以前に豆焼橋に行ったことがあるのですが
豆焼橋の手前の道路脇(ガードレールの向こう)に赤ちゃんを抱いたお地蔵さんがあります。
昔、母親と小さい子供が自動車ごと谷底に落ちて亡くなった(心中?)事件があったと、祖父から聞きました。
かなり前の記憶なので他の話と混ざっているかもしれませんが、
ふと思い出して検索したところ、ここに辿り着きました。
同じようなことを書かれている方がいないので書き込んでみました。
ユーザーさん
〒367-0071 埼玉県本庄市山王堂 本州 坂東大橋(利根川)
【本庄市】坂東大橋のコメント
昔から自殺が多い。
特に橋の下での自殺が異様に多い。
私が知ってる限りでは、首吊り1件、焼身自殺1件、硫化水素自殺1件、不審死1件あります。
ちなみに私は犬の散歩中に、お爺さんが泡を吹いて倒れているのを橋の下で見つけて110番しました。
警察が駆けつけて自殺だろうと警察同士で話していたのを耳にしました。
また、坂東大橋を渡る途中に花束が置いてあったのを目撃したこともあります。(2018年)
幽霊が出てもおかしくない条件は揃っています。
ユーザーさん
【越谷市】宮野橋のコメント
深夜近く通ったことあるが寒気がして急いで通り過ぎたよここ。
ユーザーさん
〒369-1412 埼玉県秩父郡皆野町皆野2228−2
【皆野町】栗谷瀬橋のコメント
地元住民です。ほぼ毎日通ります。10月くらいになぜか栗谷瀬橋の歩道のちょうど橋の真ん中あたりの場所に線香がありました。どのような関係があるのかはわかりません。あと栗谷瀬橋の国神側にはほこらのようなものがあり、あまり良くないと友達から聞きました
ユーザーさん
〒367-0032 埼玉県本庄市早稲田の杜1丁目141
【本庄市】本庄早稲田近くの陸橋のコメント
近くに住んでるがそんな噂一切聞いた事が無い。。。
ユーザーさん
〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵3丁目119
【さいたま市】うらわ自動車教習所前にある歩道橋のコメント
遠くから見たので詳しくはわかりませんが深夜の2時なのに高校生らしき人影が一人でサッカーボールを壁にぶつけて遊んでいました
ユーザーさん
【熊谷市】旧久下橋のコメント
現在の久下橋よりも600mくらい荒川の上流に架かっていたんですね。
ユーザーさん
〒337-0017 埼玉県さいたま市見沼区風渡野606−4
〒369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野2297−2
〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目8新都心大橋
27件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は埼玉県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る