関東地方にある湖(池)・ダムの心霊スポットランキング【2025年7月更新】 3ページ
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=13&pager=3&precd=101
このページのURLをコピーする
関東地方にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
関東地方にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
今年バズった心霊スポットについて知りたい方は「最恐心霊スポット コンプリートガイド」がおすすめです。
全109件
【最寄り駅:宮脇駅から徒歩32分】
〒300-4212 茨城県つくば市神郡1252
【茨城県】給食センター裏の池のコメント
円満引っ越しのあと、空き家が霊のすみかになったと思う。
呪いのビデオに謎の声やベランダの黒い化け物が記録されているから。
ユーザーさん
-
【最寄り駅:つくば駅から徒歩78分】
茨城県つくば市
【茨城県】田土部堰のコメント
その中国人はとびきりにヤバいものを見たんだろうか
ユーザーさん
【最寄り駅:不明】
〒321-1662 栃木県日光市湯元 国道120号線
【栃木県】五色沼避難小屋のコメント
こーいう場所にある心霊スポットは肝試し気分で行けないからなー
もはや山登りだよね
ユーザーさん
【最寄り駅:黒磯駅から徒歩121分】
〒325-0114 栃木県那須塩原市戸田
-
【最寄り駅:学園前駅から徒歩19分】
〒260-0813 千葉県千葉市中央区生実町57931−1
【千葉県】生実池のコメント
事故は聞いてたけど幽霊が出るとまでは( ̄▽ ̄;)いいところですよ、少なくとも自分みたいに何も感じない人からしたら。
ユーザーさん
【最寄り駅:横川駅から徒歩62分】
〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本1768
【群馬県】霧積ダムのコメント
50年ほど前、温泉からの帰宅途中に殺害されてしまった女性がいるのは聞いたことあるな。
その事件は未解決のままに終わってしまったとか。
ユーザーさん
【群馬県】尾瀬沼のコメント
尾瀬は観光地としても有名で、この地を巡る環境保護の問題が教科書にも載っているぐらい有名ですね。
その中心人物だった地元の小屋の主人は、若くして亡くなられたようですが……。
ユーザーさん
【最寄り駅:東浪見駅から徒歩18分】
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮6508−1
【千葉県】洞庭湖のコメント
バキバキ洞庭です。
ユーザーさん
【最寄り駅:ちはら台駅から徒歩88分】
〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷405−3
【栃木県】拳銃自殺の池のコメント
50年以上前から、入水自殺をした人の霊が出ると言われており、当時は、赤い車で行くと霊が出ると言われていた。
ユーザーさん
【群馬県】野反湖のコメント
ロックフィルダムはうちの近くにもあるけど、そんなに珍しいもんなんだろうか?
Wikipediaに項目があるだけでも、100以上のダムが日本にあるようだけど。
ユーザーさん
【群馬県】赤城大沼のコメント
赤城山だけに国定忠治の呪いとかか?
ユーザーさん
【最寄り駅:土浦駅から徒歩33分】
〒300-0026 茨城県土浦市木田余3297
【栃木県】須花の溜め池のコメント
須花トンネルを挟んで佐野市側にある須花沼と混同しやすいですが、このため池は須花溜というらしいです。
ネットの情報によれば、女性の霊が出ると言われるため池はこっちで合ってます。
ユーザーさん
【最寄り駅:筑波山頂駅から徒歩39分】
〒300-4414 茨城県桜川市真壁町椎尾2797
【茨城県】つくし湖のコメント
立原さんの動画のトイレ前の階段の上
過去マップで1963年まで行くとぼんやりと家っぽいものが見える。
ちょっとさすがにゾクッとした。
湖自体は1990年に建設中が見れるけど
ユーザーさん
【最寄り駅:大和駅から徒歩23分】
〒309-1226 茨城県桜川市上野原地新田429
【茨城県】上野沼のコメント
上野沼も含めてその周辺で事故や事件があった事は間違いないんですよね…
沼の前にあるホテルは●人事件で地元では有名だったな。今の店名になる前の話だけど…
ユーザーさん
【最寄り駅:東武日光駅から徒歩49分】
〒321-1444 栃木県日光市清滝丹勢町1丁目631
【最寄り駅:湯西川温泉駅から徒歩30分】
〒321-2603 栃木県西川日光市
【最寄り駅:土浦駅から徒歩49分】
〒300-0805 茨城県土浦市宍塚729宍塚大池
【茨城県】宍塚大池のコメント
十年ほど前に亡くなって家が取り壊された大池名物オババはその少女の母親らしい。
ユーザーさん
【最寄り駅:榎戸駅から徒歩20分】
〒285-0053 千葉県佐倉市下勝田888
【千葉県】勝間田の池のコメント
佐倉市の指定文化財の勝間田の池。中之島には厳島神社がまつられています。アプローチの道はかなり荒れており、Google Mapでは手前までしか案内がありません。また、厳島神社の拝殿の扉は片方脱落しており、秘境感が増大しています。Googleで検索する限りあまり心霊の噂は有名ではないようですが、夜中に肝試しに行ったという方のブログもあり、全く知名度のない場所という訳でもなさそうです。
ユーザーさん
【最寄り駅:旭駅から徒歩18分】
〒289-2505 千葉県旭市鎌数3885袋溜池(西溜池)
【最寄り駅:土浦駅から徒歩78分】
〒300-0304 茨城県稲敷郡阿見町掛馬543
【最寄り駅:三峰口駅から徒歩91分】
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝3021
【最寄り駅:偕楽園駅から徒歩6分】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町666
109件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は関東地方や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る