日本最大の湖である琵琶湖。しかし、琵琶湖は予想外にも心霊現象が多発しているのである。特に竹生島周辺。滋賀県民なら知っているかもしれないが竹生島周辺で漁はしないほうがいいと言われることがある。その理由は、何年も前に亡くなった人の遺体が網にかかることがあるからだ。ただ、これだけでは心霊現象とは言えない。心霊現象と呼ばれる理由は他にある。琵琶湖では夏に水難事故が急増する。それも「なぜこんなところで?」と言うような場所でなくなる人が多い。それは大昔に死んだ落武者の霊が泳ぎにきた人の足を掴み、湖底に引き摺り込むとされている。特に、琵琶湖大橋周辺で特に多くなっている。琵琶湖で泳ぐ際は場所を考えた方が良いかもしれない。