乙の字のように連なる幅の広い滝なので、乙字ヶ滝と呼ばれるそうだ。隠れた自殺の名所と言われている。また洪水で水死した人の遺体が流れ着くとも言われ、やはり滝つぼ付近で霊の目撃が多い。今は無くなっているが、昔(20年くらい前?)、ゴジラの卵のハリボテがあった所で霊を見たという話もある。