名無し | 2025/01/09(木) 06:55:10
報告
30年以上前、まだ中野病院の建物が残ってる時に友人数人と探索しました。
ホルマリン漬けの内臓が廊下に落ちてて、昼間でも薄気味悪い廃病院でした。
私は行きませんでしたが、友人達は古い方の病棟の地下にある開かずの間に入口の南京錠を壊して侵入しました。
中にはホルマリン漬けの人体標本の瓶が部屋を埋め尽くすぐらいあったそうです。
因みに侵入した4人の内、3人が交通事故で死亡しました。残りの1人は交通事故による全身火傷で未だに寝たきりです。
開かずの間にあったらしいホルマリン漬けの人体標本の山は一体、なんだったんでしょうね……。
噂の結核で亡くなった方々や、旧陸軍の人体実験で亡くなった方々の物だったかもですね……。
私は開かずの間に入らなくて本当に良かったと今でも思ってます。
返信コメントを書く
名無し | 2023/07/04(火) 15:14:39
報告
30年以上前ぐらいに知人から聞いた話。
病院跡に肝試しに行ったら、女の子二人組の先客がいたらしい。
真っ暗な物陰に隠れ、彼女達が近づいてきたところで「助けてくれ~」と
呻いたら、二人が思いっきり悲鳴をあげながら逃げて行ったそうな。
案外、幽霊の正体はこんなものかもしれない。
ただ、その知人は中年女性が階段に座ってこちらを見つめていたのを目撃したそうだ。
名無し | 2023/07/05(水) 17:48:34
報告
実はその中年女性も肝試しに来た人ってだけかもしれませんよ?
で、他の人を驚かせたくなってそういうことをやったという可能性も。
返信コメントを書く
探索レポートより移動 | 2021/01/03(日) 09:50:06
報告
旧国立療養所中野病院の南門入ってすぐに療養所で働く人(早朝、夜勤の患者の急変時のオンコール(緊急呼び出し対応の当番)
の為の古い官舎がありました。営業訪問時、ベンチで昼飯食べている時、官舎の人からいろいろ心霊話はききましたが、
一番印象に残ったのは、「森の中の木造の旧東京療養所時代の病棟(治療費がない貧困患者が死ぬまで隔離されてた建物)
には、近づかないほうがいい」というアドバイスです。当時、営業車の駐車場がツタが絡んだ旧病棟のすぐ近くにあったので
結構びびりました。
返信コメントを書く
名無し | 2020/12/31(木) 20:47:20
報告
昔にお父さんが肝試しにここに行ったらしいけれど、今まで行った中で一番怖かったらしく、特に霊安室や手術室などには
お線香が置いてあったらしく、怖かったらしい。しょうがないけれどね。
返信コメントを書く
グリサン | 2020/04/16(木) 20:26:09
報告
47年ほど前、国立中野病院時代にここに勤めていた親の子供です。
この病院の官舎に住んでいて、良く病院裏に探検していました。確かにアンダーパスの脇から水蒸気が出ていたり、少し洋風のレトロな建物内のソファーが不気味だったけど怖い経験した事なかったな。
返信コメントを書く
名無し | 2020/01/04(土) 01:40:02
報告
休日日本陸軍病院跡って言わ言る江古田の森公園の事じゃない?
だって江古田の森の中にあるんでしょ?
じゃあ江古田の森公園じゃないの??
全く同じ場所を2個もサイトに載せるのは草
返信コメントを書く
名無し | 2019/07/16(火) 02:32:04
報告
>35
のフイルム觀るとここに収容されて死ぬまで隔離された患者の悲鳴が聞こえます。
返信コメントを書く
名無し | 2017/12/26(火) 01:47:49
報告
若い頃夜肝試しで数回行きました、当時集まる人達は好奇心旺盛な方はヤンチャな方ばかりで、ケンカしたり気が合って合流したりでw
正面は恐怖映画の様な雰囲気で入れる所がなく、裏に廻って地下(たぶん霊安室)に降りるすき間から入って
当時噂ではホルマリン漬けの・・・とか期待してたが、空っぽの部屋ばかりでした
返信コメントを書く
名無し | 2017/01/05(木) 06:31:15
報告
地下の霊安室メチャクチャヤバイよ。
人体実験もされていたらしい!被害者の霊が出るらしい。
返信コメントを書く
名無し | 2016/12/22(木) 05:18:42
報告
18さんは4階建てと言うが、地下1階、地上3階である。
地下には狭い霊安室がある。
二十数年前によく行ってたが、地下で小便をする輩のせいでかなり臭かった。
返信コメントを書く
名無し | 2016/12/19(月) 15:11:31
報告
小学校の頃、浅い汚い川を渡って森の中へ入ったことがある。たしか古びた木造小屋の中のガラス容器に臓器の標本があり、怖くなり逃げて帰った記憶がある。
返信コメントを書く
名無し | 2016/11/21(月) 06:43:57
報告
今から30年程前はまだ古い4階建て位の木造の建物が森の中に残っていた。有名な心霊スポットであちこちから深夜見に来ている人が多かった。立入禁止で警戒が厳重でパトカーも見まわりしてたが来る人は耐えなかった。
自分もその建物を1周してみたが……怖すぎでしたよ!
返信コメントを書く
名無し | 2016/10/27(木) 23:30:50
報告
ただの綺麗な公園、霊がいるとかは完全なデマ。
哲学堂と間違えてるんじゃないかね。
うちの親は小学生の頃そこで遊んでたらしい、サナトリウムだったとか。
返信コメントを書く
名無し | 2016/09/12(月) 12:28:00
報告
昨日ワンリキーを取りに知らずに8時までいましたw
綺麗な森です
聞いた後では入りにくいけど中野区最恐と言うのは疑問
返信コメントを書く
名無し | 2016/06/24(金) 07:42:10
報告
1970年ころ、坂の上の新病棟の下
川沿いに古い病棟が残っており
中に入るとガラス瓶に入った臓器の標本があった記憶がある。
返信コメントを書く
ここだよね・・ | 2016/06/18(土) 20:28:24
報告
なにもありませんよw
江古田は以前の地元です。もう本当に練馬、江古田、千川、要町、上板橋、池袋、光が丘・・歩き回りますし自転車で走り回りますし車でも移動しますよ・・。地元だからね。
だからいいます、何もありません。
そんな無駄に煽る意味がよくわかりません。江古田のあのへんは少し寂しい、もともと駅から遠くてアクセス悪いから住宅街、商店が多いわけではない場所、新江古田駅ができたのもある意味最近・・・。
幽霊を否定するわけではないのですが、あなたがた怪談バカが楽しむほどのとこではない。
むしろその史実があるのなら・・
はやしたてて、てきとうに色付けて、故人や現住人の気持ちを鑑みないのはいかがなものか・・
名無し | 2020/07/01(水) 01:03:04
報告
動画見てください
返信コメントを書く
名無し | 2015/11/13(金) 01:32:55
報告
この場所について現在の地名として投稿致しました
返信コメントを書く
名無し | 2015/10/03(土) 14:34:04
報告
江古田の森公園(現在の地名)の西側で夜になると霊が出るとの噂がある
そこだけ草木の配置が隔離されてるかのような感じらしい
返信コメントを書く
二十六年前 | 2015/07/27(月) 17:08:20
報告
此処には何回かネット乗り越え建物の中まで行きました今まで何も有りませんでしたが たまたま霊感の強い後輩が一緒に行き今まで無い様な不思議な体験が沢山ありました。 今書き込んでいる最中でも鳥肌が・・・今まで色んな所行きましたが此処が一番でした。
返信コメントを書く
名無し | 2015/02/24(火) 10:45:32
報告
ここは旧日本陸軍中○病院跡、広大な敷地の中に森林があり病棟が点在していました。ストレプトマイシン等
抗生物質が発明される前は、結核は不治の病で一旦罹ると、国立の療養所の隔離病棟に幽閉され患者は一生を
終えました。この施設、破壊される前。草むした廃墟の病棟から病衣を着た痩せこけた幽霊が窓際に
立って「おいで おいで」しているのを何度も見かけました。場所は病院正面を入ると左手に職員宿舎
右手に病院本棟(ここでも医者が幽霊に呪い殺されて診療中に怪死して大騒ぎになったそうです)
の間の道を進んでいくと林の中にぽっかり駐車場がありました。ここから崖の下に苔むした病棟があり
昼でも幽霊がいました。
返信コメントを書く
名無し | 2015/01/30(金) 04:40:20
報告
古い話しですね。国立の結核専門病院の頃に木造の古い建物がありましたが新しく近代的な病院に変わりそれも今はないです。実験施設だった話しは無いと思います。
返信コメントを書く
名無し | 2015/01/12(月) 23:44:28
報告
大昔に人体実験の病院だったって本当かな?
名無し | 2019/07/06(土) 20:36:37
報告
戦時中の人体実験の本部は新宿区戸山公園周辺にありました。敷地内の旧国立東京第一病院のうらの
敷地の開発の際、大量の人体実験と思われる遺骨それも死亡推定が明治以降。
が発見されましたが一度ニュ-スに出たきり報道されなくなりました。
返信コメントを書く
名無し | 2015/01/11(日) 11:13:10
報告
住所の場所には現在福祉事業団の建物が建っている
返信コメントを書く
名無し | 2014/07/17(木) 14:38:00
報告
江古田病院の旧館で、もう無いです。
返信コメントを書く