トップページ
ピンナップ
心霊スポット
心霊写真
都市伝説
怖い動画
心霊マニュアル
お祓い
心霊知恵袋
心霊アプリ
おすすめYouTuber心霊マニア
【心霊写真】7月末に亡くなった祖父の部屋で
ピンナップに0枚の写真があります ピンナップを表示する
総合得点
926点
評価者
45人
コメント
6件
ランキング
1087位
その神社で本当に大丈夫ですか?
「神社に行きたいけどどの神社が良いかを知る方法なんて無いのでは?」「あります!」詳細はこちら
https://ghostmap.jp/photo/detail.php?cd=2013
このページのURLをコピーする
一見普通の写真に見えるこの一枚。 しかし、よく見ると異変が隠されています。
画像を拡大する
信じる42
7月末に亡くなった祖父の部屋で、孫たちが遊んでいる風景をスマホで撮ったものです。何枚か撮った内の1枚で、他の写真は異常ありませんでした。カメラの機能も他の写真同様何もいじっていません。仏壇の緑の光は孫たちが遊んでいたレーザーポインターの光ですが、写真中央に犬の顔らしきもの(あるいは怖い女性?)が写っているようなことと、なぜこんなにブレたのか気になって投稿しました。よろしく鑑定願います。
幽霊を見つけられた方はぜひコメントで教えてください 見つけられなかった方もぜひ感想を書いていってください ↓コメントする
この写真は怖かったですか?
3.57 /5(45人が評価)
1 2 3 4 5
↑のオバケをタップすると数字が増えます
心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ
厳選レビュー(3月30日更新)
この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!
利用者
今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!
手(2)
いらっしゃいませ。首を長~くしてお待ちしておりました。
左に狸っぽいのがいる
テーブルのとこ見て!あれ誰の足?
舞台役者たち
小さい何かがいる
心霊写真を持っていませんか
心霊写真投稿のやり方
あやしい写真を持っているならぜひ見てみたいです
心霊写真を投稿する
日本の車窓から・・・
死神
謎の脚
柱の間に何かいる
白いモヤ
水樹奈々の髪の毛がおかしい
シェアする
コピー
「7月末に亡くなった祖父の部屋で」に寄せられたコメントです。
この心霊写真が本物かどうか鑑定・解明や感想など自由にコメントしていってください。
コメントを書く
名無し | 2023/10/04(水) 02:25:06
報告
まあ、常識的には遺影は経机か台の上に置きますが、ただ床に直置きにされただけで怪奇現象が起きるかな?という気はします。それこそ「志」に関して言えば、その家庭の事情で床に置くしかなかったのであれば、悪意を持ってそうした訳ではないので、亡くなった人を偲ぶ気持ちは直接その故人に伝わりますから。 残念ながら亡くなった親族を何とも思わず、ろくに供養もしない家庭が世間には多々あるので、それよりはマシかなとは思います。
1
名無し | 2023/10/04(水) 05:58:29
確かにそうですね。 まれにですが、電車の網棚に遺骨が乗せてあり、保管していても引き取りに来ない事があると聞いた事があります。 置き忘れは考えられないので、 故意に置き去って行くのでしょうね。 事情と言う意味では、 とっくの昔に親子の縁を切っていたのに、御役所が親族を探し出して連絡して来るらしいですね。 親から虐待等を受けていた過去とか、 特別な恨みがある相手であれば、 当事者にとっては苦渋の決断なのだろうとも、分からなくはないようには感じますがね…… そのようにせざるを得ない事情は、 その理由もその家族により様々あるのだろうと考えられますが…… 悲しい話しです。
返信コメントを書く
名無し | 2023/10/03(火) 13:30:46
つまり遺影をちゃんとした場所に設置すれば心霊現象はおさまるってことか
名無し | 2023/10/03(火) 11:50:10
他の方も言っておりますように、 床に直置きはいけません。 仏壇の前にきちんと「経机(きょうづくえ)」を設置してあげてください。 リンまで床に直置きは過去に見た事がありません。 仏様を出したのが初めてで、詳しく分からない場合でしたら、仏具屋さんに相談する事をおすすめします。 厳しい目で言いますと、これでは交通事故現場の路上のイメージが湧いてしまいます。 子供達はこれから様々な様子を見て、情報吸収して育って行く意味でも、きちんとしておかないと間違った事が記憶に残り「これで良し」として育ってしまったら大変です。 写真のブレよりも気になってしまった為に、 余計な御世話のコメントをしてしまい、 本当にごめんなさい。
3
名無し | 2023/10/03(火) 13:07:25
追申でございます。 宗派がお分かりでしたら、その旨を仏具屋さんにお伝えできれば、間違えの無い仏具を用意できます。 一番気をつけるものはメインの仏壇と、 中に安置する仏像です。 宗派によりまったく違いますので、 間違えて用意してしまったら大変ですからね。 目的が同じ仏具でも、宗派により呼び方が違う場合もございます。 焦らず落ち着いて揃えてあげる、 「志」さえあれば御先祖様に必ず届き、 喜んで頂けるはずです。 いずれ私達もその中に入る時が必ず訪れて来ますのでね。
名無し | 2023/09/30(土) 21:12:38
それよりも何故遺影が下に飾っているのかわかりません。 子供が暴れて倒したら仏様が怒るだけではなく、遺影が破損しますし、親族からクレームがどんどん来ますよ。 遺影は机かテーブルの上に乗せてあげるか、壁に掛けてあげることで破損しません。 仏様を大切にすれば何も起きません。遺影は必ずテーブルの上か壁に掛けましょう。仏壇があれば遺影は仏壇の手前に乗せてあげましょう。
心霊サイト運営者
全国心霊マップ
プロフィール
X(エックス)
修正・削除依頼
削除依頼について 当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。 そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。
心霊写真が撮れても心配しないで!心霊写真の除霊方法を紹介します
友達との思い出の写真や家族旅行の記念写真、もしその中に心霊写真があったら・・・。 基本的には供養はしなくても大丈夫、放っておいてもかまいません。気になるなら破って捨てるか燃やして灰にします。スマホやデジカメの写真データは削除しましょう。 しかし見るからに危険な心霊写真は注意。あなた自身が霊にとり憑いている可能性もあります。
心霊写真が撮れたら
自分で対処するのが不安な方は
心霊写真とは?写真の意味やどんな霊が写っているか鑑定する方法
心霊写真にどんな霊が写っているのか解明して危険度を調べましょう。 浮遊霊や地縛霊が写り込んだだけなら危険度は低め。 霊がハッキリと写っていたり身体の一部が消えている場合は危険度は中。 赤いオーラは要注意!明らかに敵意を発しているサインで危険度はMAX! それでも不安な方のために専門家に鑑定してもらう方法も紹介しています。
心霊写真の種類
自分で判断しても安心できない方へ
前のページ
階段
次のページ
マックにて
\ もっと心霊写真を見る /
新着心霊写真
下半身はどこへ?
山神トンネル
バス移動中のモーニング娘
釣りをする小人!?
新着コメント
首が曲がってる女
ピラフ星人さん(03/31 10:38)
ピラフ星人さん(03/31 10:37)
景品交換所か住居か(P'sクール能代店)
名無しさん(03/19 11:43)
奇妙な生徒
あんぽんたんさん(03/17 19:31)
夜のお墓
名無しさん(03/17 19:30)
最強に恐い心霊写真
誰かさんさん(03/17 19:13)
海水浴
名無しさん(03/17 19:11)
家の中に謎生物
名無しさん(03/11 06:36)