オカルテットさんの心霊動画

【心霊】051回転目:無数の声が誘う窟の深淵/しとどの窟

【心霊】050回転目:霧に呑まれる…女性一人検証/蔵持ダム

【心霊】049回転目:古戦場からの誘いが絶えない夜/発坂峠古戦場

【心霊】048回転目:幽霊橋に満ちる隠世の囁き/市場坂橋

【心霊】047回転目:消えた村…廃公民館に誰かいる…!?/握津公民館

【心霊】046回転目:おせんころがしと廃ホテルに吹く怨嗟の風/おせんころがしと近くの廃ホテル

【心霊】045回転目:朽ち果てた車が眠る廃隧道/三島隧道

【心霊】044回転目:峠怪異巡礼…5つの怪異を巡る/緑山峠

オカルテット

応援している20

ボタンをタップする

オカルテットさんが公開している心霊スポット探索動画一覧です。全ての動画を見たい方はオカルテットさんのYouTubeチャンネルをご覧ください。

キーワードや都道府県、ジャンルで絞り込むことができます。

動画内で行った場所も一緒に紹介しているので、「動画に出ていた心霊スポットの場所はどこ?」と気になった方は心霊スポットの地図や詳細をすぐに調べられます。

オカルテットさんの紹介コメントや応援コメントも募集中です。

チャンネル名 オカルテット
読み方

おかるてっと

紹介 オカルテットとは、埼玉県を中心に活動しているユーチューバーです。トンネル、公園・城跡、村・集落などの心霊スポットを探索しています。

※この情報は投稿動画を元に自動生成しているので内容が誤っている可能性があります。

絞り込み件数:0

条件をクリア

条件で絞り込む

オカルテットさんの心霊動画一覧と探索場所

全51件

  • 【神奈川県】小坪トンネル

    【心霊】011回転目:昭和に名を馳せたバケトン/小坪トンネル[隧道篇]

  • 【神奈川県】小坪トンネルのコメント

    地元に長らく住んでおり、終電に乗るとバスがないので、よくトンネルを抜けて帰りましたが、一度も怖い目に遭ったことは有りません。中世のお墓のマンダラ堂、火葬場、動物慰霊碑のあたりも子供の頃よく遊んでいました。実際の事故なら、飯島の砲台跡の方が悲しい事件だと思います。ただここにも子供の頃ホームレスの方が住んでいましたので、幽霊はいなかったのでは。姥子台のトンネル横にはお地蔵さんがあり、事故があったようですが、幽霊の話はないです。住吉城にも幾つかトンネルはあります。この近くのある方はまだ昭和の頃に幽霊が出ると言って霊媒師をよびましたが、どうだか。地元なのでまだ色々な事件事故を知っていますが、私は何も見たことはありません。

    ユーザーさん

  • 【神奈川県】野島公園

    【心霊】010回転目:幽霊がでる展望台と稲荷神社/野島公園

  • 【神奈川県】野島公園のコメント

    小学生の頃宿泊した
    一晩中扉を開閉する音がバタバタうるさくて先生が見回りしてんのかな?と思ってたけど
    トイレに行くために廊下に出たら誰もいなくて『?』ってなった

    ユーザーさん

  • 【茨城県】飯田ダム(笠間湖)

    【心霊】009回転目:ダムの上で謎の物音…/飯田ダム

  • 【茨城県】飯田ダム(笠間湖)のコメント

    数十年前の話しですが、海釣りの帰宅帰りに心霊スポットと聞いて、夜、22時半頃、立ち寄りましたが、外灯のあかりもなく真っ暗で、雰囲気だけでも怖さが、あり自分は、1人でしたので、怖って、5分といられませんでした。あの雰囲気だと霊が、出そうな雰囲気

    ユーザーさん

  • 【埼玉県】岳集落

    【心霊】004回転目:羽生蛇村のモチーフになった廃村/岳集落[前編]

  • 【埼玉県】岳集落のコメント

    秩父地域は岳集落を除いても平氏の落人やヤドウカイなど数々の逸話が残ってます
    山奥ゆえに隠れやすいのが大きいでしょう
    ただ北は軽井沢、西は韮山、南は箱根や富士山山麓、東は秩父や八王子周辺、西は佐久や韮崎
    これらを囲む山地は何かありそうです

    ユーザーさん

  • 【茨城県】佐白山(笠間城跡)

    【心霊】008回転目:貞子の井戸キットアル/笠間城跡[井戸篇]

  • 【茨城県】佐白山(笠間城跡)のコメント

    女性が暴行され投げ込まれた井戸は、現在は地中に埋まっていて見る事ができません。地上に露出してる井戸は全てダミーです

    ユーザーさん

  • 【茨城県】佐白山(笠間城跡)

    【心霊】007回転目:貞子の井戸キットアル/笠間城跡[トンネル篇]

  • 【茨城県】佐白山(笠間城跡)のコメント

    女性が暴行され投げ込まれた井戸は、現在は地中に埋まっていて見る事ができません。地上に露出してる井戸は全てダミーです

    ユーザーさん

  • 【千葉県】奥米トンネル

    【心霊】002回転目:トンネルの奥から謎の声…/奥米トンネル

  • 【千葉県】奥米トンネルのコメント

    子供の落車事故が霊現象の要因のようです。

    ユーザーさん

  • 【千葉県】達磨神社

    【心霊】001回転目:樹上や藪から怪音が…/白幡神社(だるま神社)

  • 【千葉県】達磨神社のコメント

    まったく怖くないですよここ、普通の綺麗な神社ですから。車通りも多いですし幽霊が出そうな感じなんてほとんどないですけどね〜?

    ユーザーさん

  • 【埼玉県】薬師堂のマキ

    【心霊】003回転目:張り詰めた空気が漂う…/薬師堂のマキ

  • 【埼玉県】薬師堂のマキのコメント

    ここは心霊スポットではなく、大木の霊力を体いっぱいに授かることが出来る、パワースポットです。僕はここを訪れて、何も恐ろしい感じはしませんでした。むしろマキさんと、
    その対の位置にあるイチョウさんの大木の、大きく包み込むような慈愛に満ちた霊力に、心がほんのり温かくなりました。
    薬師堂……つまり寺院ですから、当然墓地もあります。しかし墓地の側は至って静かで、全然怖くなかったです。ここを訪れる際は、必ず薬師堂に向かってご挨拶しましょう。門番のお地蔵さんにも軽く会釈しましょう。あとは時間の許す限り、マキさんとイチョウさんの脈々たる大樹のパワーを体いっぱいに浴びましょう。

    ユーザーさん

  • 【埼玉県】七里殺人の森

    【心霊】006回転目:藪からの怪音がエグい…/七里●人の森

  • 【埼玉県】七里殺人の森のコメント

    七里…
    駅とかはあるけどね

    ユーザーさん

  • 【埼玉県】岳集落

    【心霊】005回転目:羽生蛇村のモチーフになった廃村/岳集落[後編]

  • 【埼玉県】岳集落のコメント

    秩父地域は岳集落を除いても平氏の落人やヤドウカイなど数々の逸話が残ってます
    山奥ゆえに隠れやすいのが大きいでしょう
    ただ北は軽井沢、西は韮山、南は箱根や富士山山麓、東は秩父や八王子周辺、西は佐久や韮崎
    これらを囲む山地は何かありそうです

    ユーザーさん

51件

シェアする

オカルテットさんへの紹介・応援コメント(2件)

オカルテットさんに寄せられたコメントです。

オカルテットさんの紹介コメントや応援コメントなど自由に投稿していってください。

名無し | 2025/04/19(土) 20:28:19

報告

怖いのが苦手な人でも見やすいし、3人の掛け合いが面白くてずっと見てられる。
リアルな反応が多くて、怖いけど笑えるっていう絶妙なバランスがクセになる。
心霊系好きなら一度は見てほしい!

1

返信コメントを書く

chatGPTで調べた内容です | 2024/10/18(金) 00:53:50

報告

オカルテット (Oquartet) の魅力は、心霊系YouTuberとしての恐怖体験を共有するだけでなく、視聴者を引き込むエンターテインメント性やメンバー間の化学反応にあります。以下に、オカルテットの主な魅力を詳しく紹介します。

### 1. **リアルな心霊体験**
オカルテットの最大の魅力は、彼らが心霊スポットを実際に訪れ、そこでのリアルな体験をそのまま視聴者に届ける点です。ドローンやカメラ、録音機材などの技術を駆使し、場所の雰囲気や音、異常現象を忠実に映し出します。彼らの動画は編集で派手な演出を加えすぎず、視聴者にリアルな緊張感を伝えることを重視しています。そのため、心霊現象の証拠を求めるファンからも信頼されています。

### 2. **個性豊かなメンバー**
オカルテットはメンバーそれぞれが異なる役割を果たしており、グループのダイナミズムが魅力的です。

- **コーノ (Kōno)**: リーダーとして心霊スポット探索を主導しますが、彼の冷静さと勇敢さが視聴者に安心感を与えつつ、時には危険な状況に立ち向かう姿が感動を呼びます。

- **ウエハラ (Uehara)**: 論理的な視点を提供し、怪奇現象に対しても冷静に分析を加えます。そのクールな態度が、視聴者に安心感を与えつつ、恐怖とのバランスを取る重要な役割を担っています。

- **クボタ (Kubota)**: 明るくユーモアに溢れたキャラクターで、緊迫した状況でも笑いを提供し、視聴者との親近感を育む存在です。恐怖の中でも笑いを交えることで、エンタメ要素を高めています。

### 3. **恐怖とユーモアのバランス**
オカルテットの特徴的な魅力は、恐怖とユーモアを絶妙にミックスしている点です。彼らの動画は、ただ怖がらせるだけでなく、メンバー同士の軽快なやり取りや笑いを交えることで、視聴者がリラックスしながら楽しめるよう工夫されています。このバランスにより、心霊系動画初心者から、ヘビーファンまで幅広い層に支持されています。

### 4. **信頼性と誠実さ**
オカルテットは心霊現象をあえて派手に誇張せず、リアルな体験をそのまま見せるスタンスを持っています。また、心霊スポットへの敬意を払い、適切な態度で探訪している点もファンから評価されています。視聴者に対して誠実な姿勢が信頼を築き、動画の信憑性を高めています。

### 5. **日本の多様な心霊スポットへの探訪**
オカルテットの動画は、全国の様々な心霊スポットを取り上げています。誰もが知る有名な心霊スポットから、地域に根ざした小さな場所まで多様なスポットを紹介し、その場所の歴史や背景も説明するため、視聴者はただの恐怖だけでなく、学びの要素も得ることができます。

### 6. **視聴者との双方向のコミュニケーション**
視聴者からのコメントやリクエストに応じて新たなスポットを探すなど、オカルテットは視聴者と密接にコミュニケーションを取ります。この双方向のやりとりがファンとの距離を縮め、コミュニティの一体感を生み出しています。

### まとめ
オカルテットは、リアルな心霊体験、個性的なメンバー、恐怖とユーモアの絶妙なバランス、そして視聴者との密接なコミュニケーションを通じて、多くのファンに愛されています。視聴者は彼らの動画を通じて、恐怖を感じながらも安心して楽しむことができ、心霊スポットや怪奇現象に興味を持つ人々にとって魅力的なコンテンツを提供しています。

3

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ