金縛りの原因が疲れか心霊現象か見分ける方法

https://ghostmap.jp/answer/detail.php?cd=84

このページのURLをコピーする

金縛りにあったんだけどこれって幽霊のしわざ?

身体が動かないだけの金縛りなら疲労が原因です。

同時にポルターガイスト現象や怪奇現象が起こるならその金縛りは霊の仕業によるもの。

取り憑かれている可能性もあるのでお祓いをやってみても良いかもしれません。

89%の人がこの記事を「参考にする」と答えてくれました。投票ボタンは記事の最後にあります。

金縛りの原因は2つ

金縛りとは、意識はあるのに身体が動かない状態をいいます。ただ目だけは動かせるので視界を確認することができます。

そして金縛りの原因には疲れ心霊現象の2つが考えられます。

どちらが原因となっているかは金縛り時の状態で見分けることができます。

疲れによる金縛りの場合

疲労による金縛りは、睡眠不足だったりストレスを抱えているときに起こりやすくなります。

脳が起きていて身体が寝ている状態をレム睡眠と言い、ちゃんと眠れていないときはレム睡眠時に目覚めやすくなります。

症状としては身体が動かせないだけです。自然に眠りにつくので次に気がついたら朝になっていることが多いです。

心霊現象による金縛りの場合

基本的には疲れによる金縛りと一緒でふと目が覚めて身体が動かなくなります。

しかし心霊現象の場合はここに様々な症状が追加されます。

金縛りのときにこんな現象が起きたら霊のせいかも

  • 目の前に黒い影や幽霊が見えるなどの幻覚
  • 赤ちゃんの声や叫び声、足音が聞こえるなどの幻聴
  • 身体を押さえつけられるような圧迫感
  • 息ができない
  • 部屋に誰かが入ってくる
  • 身体を引っ張られる
  • 人の気配がする
このような状態になるなら心霊現象だと考えて間違いありません。

心霊現象が起こるということは霊に取り憑かれている、あるいは家に霊が住み着いていると考えられます。

除霊やお祓いを考えてみてもいいかもしれません。こちらの記事でお祓いのやり方を紹介しているので参考にしてみてください。

最後に

金縛りは決して珍しいものではなく誰にでも起こりうる現象です。

霊的なものでなければ原因は疲労なので十分な休息をとるようにしましょう。
よろしければこの記事を「参考にする or しない」を教えてください。回答結果は記事の改善に役立てたいと思います。

参考にする 172 参考にしない 23

シェアする

コメント(0件)

「金縛りの原因が疲れか心霊現象か見分ける方法」に寄せられたコメントです。

このマニュアルに関する感想や補足情報、試した結果など自由にコメントしていってください。

このページの最初のコメントを書き込んでください
このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

もっと見ていく?と問いかける画像

\ もっと心霊マニュアルを見る /

心霊現象の記事一覧を見る