
オーラとは、人が発する
霊的なエネルギーのことです。その人が持つ雰囲気や威圧感などがオーラと言われるものです。
たとえば芸能人やスポーツ選手などは「あの人はオーラがある」と表現されることがありますよね。そのオーラです。
オーラはだれでも持っているもので、その色によって特性や性格が形成されます。
オーラの診断方法でよくあるのが
心理テストを用いたものです。これは行動傾向や思考から診断するのですが、そのときの状況や感情に左右されやすいので正確性に欠けます。
ネットで検索すればすぐにでてくるので興味のある方は試してみてください。
ここでは
自分の霊感を使ってオーラの色を診断する方法を紹介します。
オーラが何色かわかる霊感を使った診断方法
霊感といっても特殊な能力は必要ありません。だれにでも備わっている程度の霊感力で十分です。
簡単にできるのでとりあえずやってみてください。
1分でできる!自分のオーラの色を診断する方法
- 部屋のカーテンを閉めてください
- 机の上に白い紙を置いて手をかざしてください
- 目の力を抜いて中指の先を見てください
- だんだん指がボヤけてきて煙のようなものが見えてきます
- しばらくするとその煙に色がつきます
- その色があなたのオーラの色です
部屋は真っ暗にすると何も見えなくなるので明るくしておいて大丈夫です。明るさを調節できるなら、少し暗くしておくとオーラの判別がしやすくなります。
中指を見るときはジーっと見つめるのではなく、ボーっと眺めるような感覚でやってみてください。
オーラの色がわかったら次はその色の意味を紹介します。
ここでは代表的な12色のオーラについて紹介します。
赤色のオーラの意味

赤色のオーラが表す意味は
生命力です。積極的に活動するタイプなのでリーダーシップ性があります。
目標に向かって真っすぐ突き進むので、周囲に良い影響を与えることができます。
しかし自己中心的な一面も持っており、感情の差が激しく周りを振り回してトラブルになることもあるので注意してください。
赤色のオーラの特徴
- 情熱的で行動力がある
- 良くも悪くも感情的になりやすい
- 曲がったことが大嫌い
赤色のオーラを持つ人の魅力
愛情表現が上手なので男性なら「男らしさ」、女性なら「女らしさ」を自然に放つことができます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
青色のオーラの意味

青色のオーラが表す意味は
冷静な心です。正確な判断力と分析力を持っており、高いコミニュケーション能力を持っています。
周囲のエネルギーの流れをスムーズにしてくれるので、青い色のオーラを持つ人がグループに一人いるかどうかで存続力が大きくかわってきます。
自分に厳しい一面も持っており、その厳しさを他人にまで押し付けてしまうことがあります。
青色のオーラの特徴
- 平和主義で争いごとが嫌い
- 海のように広くて深い思いやりを持っている
- 冷静な様子から冷酷と誤解されてしまうこともある
青色のオーラを持つ人の魅力
他者と繋がる力を持っているので人に真実や本当の愛を伝えることができます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
黄色のオーラの意味

黄色のオーラが表す意味は
明るさです。暗く落ち込んでいる人でも元気にするほどの力を持っています。
好奇心旺盛でどんなことにでも興味を持って行動するので、子供のように楽しい人生を生きることができます。
一方で自己主張が苦手な一面も持っているため、1人で行動することが多くなるのも特徴です。
黄色のオーラの特徴
- 子供のように無邪気
- 誰かと話をすることが好き
- 自分の意見を伝えることが苦手なので「何も考えていない人」と誤解されやすい
黄色のオーラを持つ人の魅力
一緒にいるだけで楽しくなるので誰からも好かれやすい人です。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
緑色のオーラの意味

緑色のオーラが表す意味は
癒しです。優しくて心のバランスが取れているので人付き合いが上手にこなせます。
人のストレスを癒して穏やかな気持ちにする力を持っているので、周囲から必要とされることが多い存在となります。
優しすぎるがゆえに他人のことばかりを優先して、自分のことを後回しにして疲れが溜まってしまうこともあります。
緑色のオーラの特徴
- 安らぎを与えてくれる
- 優しさと厳しさの両方を持っている
- 相手のことばかりを考えて優柔不断に見られてしまうこともある
緑色のオーラを持つ人の魅力
バランスを保つ力に優れているので、周りに個性的な人が多いほどその魅力が発揮されます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
オレンジ色のオーラの意味

オレンジ色のオーラが表す意味は
元気です。楽しみや喜びが大好きで常にワクワクすることがないかを探しています。
なんでもポジティブに考えることができるので、仕事でも勉強でも楽しくこなすことができます。
楽観的な考えからミスをすることもありますが、それすらも前向きに考えるパワーを持っています。
オレンジ色のオーラの特徴
- 輪の中心にいる存在
- 考えるよりもまず行動する
- 縛られるのが苦手
オレンジ色のオーラを持つ人の魅力
充実感と満足感に溢れた人生を満喫することができます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
ピンク色のオーラの意味

ピンク色のオーラが表す意味は
愛情です。愛情深く、人に対して無条件に優しくすることができます。
愛情表現に優れており、人を大切にして優しく接するので他人からも愛される傾向にあります。
情熱的な性格であるために恋愛や趣味に入り込みすぎてしまうこともあります。
ピンク色のオーラの特徴
- 女性らしい気品や輝きを持っている
- 感情が豊か
- すぐに人を信じてしまうため騙されやすい
ピンク色のオーラを持つ人の魅力
人を愛し人から愛される存在なので、愛に包まれる人生を過ごすことができます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
水色のオーラの意味

水色のオーラが表す意味は
浄化です。ネガティブな考えやマイナスのオーラを洗い流して正すことができます。
荒れた心や怒りを浄化してプラスに変化させてくれるので、周りにいる人は自分でも知らないあいだに穏やかな気持ちを持ち始めます。
サービス精神旺盛ですが、悪くいうと「お人よし」なので余計なトラブルに巻き込まれる可能性も高いです。
水色のオーラの特徴
- 思いやりの持ち主
- 綺麗好きで汚れたものを放っておけない
- 余計なお世話と思われることも
水色のオーラを持つ人の魅力
汚れや悪を浄化する力を持っているので心も身体も清潔な存在でいられます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
紫色のオーラの意味

紫色のオーラが表す意味は
直観力です。感受性が高く、洞察力に優れたエネルギーを持っています。
広い視野で物事を捉えることができ、人を惹きつける魅力を持っているので人から慕われます。
感受性が高いので芸術面でも優れてしますが、個性を追い求めてすぎて自分の進むべき道を見誤ることもあります。
紫色のオーラの特徴
- 直観力があり、信仰心が強い
- 上品で魅力的な人物
- 感情だけで行動をしてしまうこともある
紫色のオーラを持つ人の魅力
人にはない独自の個性を持っているので、魅力的な人物として一目置かれる存在になれます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
金色のオーラの意味

金色のオーラが表す意味は
カリスマ性です。創造性が高く自由な発想を持った人物です。
独特な価値観を武器にして、強い精神力で周囲の人間を引っ張っていく能力を持っています。
調子が良いときは飛ぶ鳥を落とす勢いで突き進んでいきますが、一度失敗するとその輝きを失うほどのダメージを負うこともあります。
失敗を受け入れて何度でも挑戦することが大切です。
金色のオーラの特徴
- 社長や起業家の素質を持っている
- 常識を逸脱した感性
- 失敗を認められない傾向がある
金色のオーラを持つ人の魅力
小さなことは気にしない大きな器を持った人物なので、大きな目標を掲げれば同志が集まってきます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
銀色のオーラの意味

銀色のオーラが表す意味は
堅実です。緻密な計算で合理的に進める傾向があります。
探求心があり頭の回転が速いので、どんな問題が起きても最適な答えを瞬時に予測して動くことができます。
職人気質な人格なので、楽観的な人や感情で動く人を認めることができない頑固さも持っています。
銀色のオーラの特徴
- こだわりが強い
- 曲がったことが苦手
- 他人と衝突しやすい
銀色のオーラを持つ人の魅力
どんな時でも正解に近い答えを出すことができるので、困った状況のときほど頼りになる人物です。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
白色のオーラの意味

白色のオーラが表す意味は
純粋です。何事にも左右されない純粋なエネルギーです。
真っすぐな性格を持ち適応力も高いので、どんなときでもマルチな才能を発揮する天才タイプです。
なんでもそつなくこなせる反面、繊細で傷つきやすいので落ち込みやすい性格です。
白色のオーラの特徴
- 天才的な才能
- 曖昧な表現が嫌い
- 人見知りをする人が多い
白色のオーラを持つ人の魅力
普通の人にはない能力を持っている特別な存在です。それでいて純粋で人を大切にするので、同じように他人からも大切にされます。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
黒色のオーラの意味

黒色のオーラが表す意味は
個性です。どんな色にも染まらない強い個性を秘めています。
自分は他人の影響は受ませんが、他人に影響を与えるだけの力を持っているので、強い意志と信念でどんどん前に進むことができます。
他人との衝突も多く、意見の合わない人物は離れていきます。
黒色のオーラの特徴
- どんなときもブレない
- 最後まで自分を信じて行動できる
- 人の意見を聞かない
黒色のオーラを持つ人の魅力
人の良さを引き出す能力も持っているので、自分で思っている以上に他人から信頼されています。
「プロにオーラの色を診断してもらう方法」まで移動↓
「自分で診断してみたけどイマイチわからなかった」
「オーラが見えたけどなんか違う気がする」
診断方法を試したけどオーラの色が見えなかったという人や、もっとちゃんとした診断をしたいと思った人もいると思います。
そんな人のためにここでは手軽にプロに診断してもらう方法を紹介します。
利用するのはこちらのココナラです。
【PR】
ココナラは個人のスキルや特技を500円~で売買できるメルカリのようなサービスです。ココナラには
生まれ持った特殊な能力を使って悩みを解決してくれる方がいます。
しかしココナラはだれでも出品することができるので
本当は能力がないのに高額で出品している人もいます。
そこで優秀な出品者を見きわめる方法を紹介します。
ココナラでは販売実績件数と評価・感想が公開されています。
平凡な能力の人は相談者が増えないので販売実績件数は少なく、しっかり鑑定を行っていないと評価や感想は悪いものになります。
逆に販売実績件数が多く、評価が高い出品者は
凄い能力を持っていて真剣に相談を受けてくれる方ということです。

販売件数が50件以上で評価が4.5以上の方を目安に選んでみてください
プロの専門家がオーラの色を鑑定してくれる
【PR】
こちらの方は霊感や霊視を使った鑑定を得意としており、その特別な能力を使ってオーラの鑑定をしてくれます。
鑑定はオーラの色だけでなく、
性格・恋愛・職業の傾向だったり注意点など、これからの人生に役立つアドバイスもしてくれます。
相談者の数は590人を超え、利用者からの評価も満点です。料金も1,000円とお手頃なので気軽に頼むことができます。
名前と生年月日がわかれば本人以外の鑑定もしてもらえます。たとえば気になるあの人がどんな人間なのか、自分と相性が良いオーラなのかなどがわかります。
興味のある方は試してみてください。