この記事はあくまでただの紹介です。利用したことはないのでどこがいいとかはわかりません。
効果があるかもわかりません。順番にも特に意味はありません。
呪い代行には依頼人に危害が発生するいわゆる呪い返しの心配がありません。
そういった意味では安全かもしれませんが、本当に呪いを実行してくれたかどうかを確認するには結果(対象者が呪われた)を待つしかないでしょう。
日本呪術研究 呪鬼会

日本呪術研究 呪鬼会
呪いの藁人形を取り扱うサイト。販売及び、呪術の代行を受け付けています。
呪鬼会はどこの宗教や組織にも属しておらず、人間の持つ霊力やエネルギーについて研究を行っている機関です。
そして怨念は人にどのような影響を与えるのかを究明し、相談者へ呪術指導を行っていたそうです。
そう考えると呪いのプロフェッショナルな団体と言えるかもしれません。
呪術依頼の前後でも電話相談やアフターケアを行い依頼者へのフォローを欠かしません。リピーターが多く、人気の呪い代行のようです。
呪鬼会の特徴
- 呪いの方法:丑の刻参り
- 代行料金:15,000~300,000円
- 呪いのわら人形12点セット:8,000円
黒魔術 薔薇十字団

黒魔術 薔薇十字団
西洋の黒魔術や悪魔召喚を行っている日本では珍しいサイト。黒魔術の道具一式の販売や悪魔召喚による呪術代行を受け付けています。
AコースとBコースからご希望のコースを選べます。
Aコースでは魔術師3人が結集して上位悪魔の召喚を試みます。成功すれば圧倒的効果ありとのこと。Bコースは一般的な悪魔召喚の儀式を行います。
サイトデザインが非常に凝っていて黒魔術に関する濃い情報が掲載されています。
呪い代行を頼むかどうかは置いといて、
この手のネタが好きな方なら説明を読んでいるだけでも楽しめそうです。
薔薇十字団の特徴
- 呪いの方法:悪魔召喚
- 代行料金:21,000・45,000円
- 黒魔術道具一式:12,800円
Voodoo Magic

Voodoo Magic
南米の呪術ブードゥー(Voodoo)を使って呪いを行う珍しい呪い代行サイト。
ブードゥー教とは宗教の一つで、精霊や先祖の霊と交信をして悩みを解決するといった教えを持っています。
呪術の方法はブードゥードール(VOODOO DOLL)と呼ばれる人形と用いて行います。日本でいうところのワラ人形ですね。
その人形に秘伝の儀式によって作り出したゾンビパウダーを振りかけて対象者に呪いをかける、らしいです。
サイトでは呪い代行の他に販売も行っており、ブードゥードールやゾンビパウダー、アクセサリー類を購入することもできます。
ラテン系の雰囲気が漂うせいか普通のアクセサリーショップのような印象を受けるサイトです。
Voodoo Magicの特徴
- 呪いの方法:ブードゥーの儀式
- 代行料金:30,000円
- アクセサリーなど多数販売中
魔術代行wahl-ヴァール-

魔術代行wahl-ヴァール-
白魔術と黒魔術の両方を取り扱うサイト。どちらの代行も請け負っています。
白魔術は恋愛成就や運気アップなど自分が利益を得るためのもの。不倫・略奪愛成功や恋敵を遠ざけるなどライバルへ間接的にダメージを与えるのもこちら。
黒魔術は恨みを晴らすためのもので、相手に直接的な危害を与えます。復讐や仕返しなどに用いられます。
究極の復讐は命を持っての償いという意向のため呪殺は行っていないようです。
白魔術は効果を、黒魔術は召喚する悪魔の種類を選ぶことができます。
魔術代行wahlの特徴
- 呪いの方法:白魔術、黒魔術
- 代行料金:35,000~150,000円
- 呪いから運気向上までいろいろ
桔梗流陰陽道 陽導院

桔梗流陰陽道 陽導院
呪い代行のサイトというよりは
陰陽師による霊符・護符の販売サイトですが、
祈祷代行も行っています。
祈祷の依頼については「大自然の法則に背くもの」でなければ受託してもらえるようです。「相手を呪いたい!」という依頼でも大丈夫なようです。
呪いというと悪魔とか魔術とかブラックなイメージが強いので、そういったネガティブな響きが苦手な人にとっては使いやすいサイトだと思います。
基本的には家内安全や安全祈願など前向きな願いをするのがメインのサイトです。
陽導院の特徴
- 呪いの方法:祈祷
- 代行料金:20,000円
- 霊符:5,250円
大型掲示板2chに「呪い代行やってたけど質問ある?」というタイトルで立っていたスレのコメントをまとめたものです。
実際に呪い代行の仕事をやっていたというスレ主が住民の質問に答えていました。
セリフの中がスレ主のコメントです。読みやすいように一部改変しています。
引用元:https://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1481618417/
簡単に人を呪う方法教えて
相手の部屋に侵入して、壁に赤い字で罵詈雑言を書けばいい。相手はそのおぞましさで「自分は呪われてる」と思い込んで自滅していくよ
ずたぼろの人形に名前を書かれて置かれていた事があるけどなんともなかったよ
それは相手に呪われていると認識させて自滅させるやつ。対象者が怖がらないと効果はない。単なるおまじないみたいなものだ。
プロは絶対に相手に証拠を見せない。
呪いの効果なのか偶然なのかを見分ける判断は?
ガチの呪詛だとわかりやすい。
・体調を崩して、心身ともに疲れる
・幻覚や幻聴が始まる
・注意力が散漫になり事故を起こす
本人からすると「悪霊に取り憑かれた」っていう感じになる。大体1週間ほどで呪いの効果が表れる。
呪詛返しされたらどうするの?
素人の呪詛返しなんてなんともない。
だけど本物の術者が敵になるとやばい。そーいう場合はすぐに手を引くのが鉄則。
呪い返しっていうのは、簡単にいうとこっちの呪いをそのまま返すわけだから、返されたら標的を別に逸らせばいい。
そのために小動物を飼っている奴も多い。なにかあればその動物たちに呪いがいくってわけ。
呪いの効果って軽い怪我から殺すことくらいまでできるの?
勘違いしているやつが多いけど、呪いでできるのはあくまで相手を弱らせるだけ。
呪いで人を殺せるやつなんて見たことない。それに殺してしまうと業(カルマ)を背負うことになるから、どうなる前に切り上げるのが普通。
依頼してくる人ってどんな人?代金はいくらくらい?
依頼人は大きくわけると次の3つ。
・自分の手を汚したくない卑怯者
・追い詰められて呪いしか手段が残されていない人
・呪いを疑っている冷やかし
料金は語呂合わせで4万円とか13万円でやっていた。なにもしないで4,000円。
なにもしないって?
これは「あなたの力を使うので効果はあなた次第です」って言って適当なパフォーマンスで4,000円。
ちなみに代行業者の多くは「呪いを実行しました」と言うだけで何もしない。
呪い以外の呪術も代行してくれるの?
ヒーラーっていう癒し専門の呪術者もいた。
ちなみにそいつは表向きは個人活動だけど裏で呪い代行の奴と繋がっていた。自分の顧客にわざと呪いをかけて体調を崩させて、それを治して大金を巻き上げる。
生霊ってなに?幽体離脱?
幽体離脱は自分の意識で、生霊は自分の分身みたいなものだな。
憎しみや苦しみといった負のエネルギーが爆発すると、対象の相手に向かって飛んでいく。弱い生霊ならそのへんにたくさんいる。
生霊には意識はない。あくまで感情のエネルギー。それを自由に制御できるのが呪術だ。
術者になるには修行するの?それとも遺伝?
修行だな。遺伝で素質がある奴もいるけど、遺伝子異常で頭のおかしい奴が多い。
そういった遺伝子異常で脳が壊れているとなぜか生まれ持った呪力が強い。呪力で勢力拡大している新興宗教なんかはもれなく頭がおかしい。
いま俺を呪ってくれって言ったらできる?
顔が必要。名前はあったほうがいいけど相手を特定できるなら問題ない。
本当だったら直接相手に接触するのが一番良い。よく使っていた方法は街頭アンケートを装って相手と接触する方法。
じゃあ顔がわかる芸能人とかだったらできるんだな
実際のところ芸能関係の顧客もいた。
地下アイドルや中堅にいけない連中だったな。とにかく上にいる人間が邪魔で仕方ないっていう連中。
大御所で依頼してくるところはなかった。むしろ防御を欲しがっているほうが多いな。
邪気が渦巻いている芸能界で上り詰めた人ってのは霊的防御が強い人間が多い。よく芸能人にはオーラがあるって表現するけど、あれは本当に強力なオーラで包まれている。
危険を感じたことはある?
ヤバイ連中に目をつけられたときだな。相手は新興宗教団体で客の取り合いになってもめた。
相手の呪いが強力で呪詛を動物に逸らす手段を使っても無駄だった。強力な呪力は感染するように広がるんだ。動物に逸らしたところでその死体が感染源になっちまうだけ。
最初に上司がやられた。そしてそれが会社の仲間にも感染する。必死に防ごうとしたけど失敗した。
結局、呪術代行の看板を下げるって条件で俺たちは呪詛攻撃から解放された。もちろん会社は廃業。
ちなみに俺はしばらくのあいだ半身麻痺の後遺症が残った。今はほとんど回復しているけどな。