【意味がわかると怖い話】変なことを書いてゴメン(笑)

ピンナップアイコン

  • 総合得点

    8109

  • 評価者

    103

  • コメント

    6

  • ランキング

    228

https://ghostmap.jp/urban/detail.php?cd=122

このページのURLをコピーする

変なことを書いてゴメン(笑)

変なことを書いてゴメン(笑)

これは2chのとあるスレに書き込まれたコメントの抜粋です

456 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:44:44 id:O7kzZ8gX0

じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw

まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz

457 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:49:09 id:O7kzZ8gX0

a

458 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 2008/04/27(日) 04:52:39 id:O7kzZ8gX0

うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)

変なことを書いてゴメン(笑)の解説


この3つの書き込みはidが同じ事から同じパソコンを使って書き込まれたものだという事が分かる。
しかし456と458の書き込みでは明らかに文体が変わっている。
おそらく458は母親が書き込んだものなのだろう。
457の書き込みは【456を書いた人物】に姿を見られたことに気づきidのチェックを行ったと考えられる。
ストリートビュー募集

この話について情報や感想があればぜひコメントで教えてください ↓コメントする

この都市伝説は怖かったですか?

4.05 /5103人が評価)

1 2 3 4 5

↑のオバケをタップすると数字が増えます

ジャンル:

心霊写真や心霊動画が撮れてしまってお困りのあなたへ

厳選レビュー(3月31日更新)

この度初めてこのアプリを利用し、どうしても気になっていた写真をセイ・ラグナさんに鑑定していただきました。結果的に心霊写真でなかったのですが、丁寧できちんと的確なご指摘をいただき、納得しとても安心しました。500円は安いと思います!

利用者

今なら300円割引クーポンもらえるので実質200円!

ここでCM「この話の意味がわかったらゾッとします」

ここで突然心霊写真クイズ!

シェアする

コメント

「変なことを書いてゴメン(笑)」に寄せられたコメントです。

この都市伝説についての感想や真相の解明など自由にコメントしていってください。

名無し | 2019/06/23(日) 20:58:52

報告

ちょっと怖かった(小並感)

3

返信コメントを書く

名無し | 2016/02/23(火) 16:10:54

報告

w→(笑)

4

返信コメントを書く

名無し | 2015/07/29(水) 11:08:12

報告

猫かわいいw

6

返信コメントを書く

名無し | 2015/07/28(火) 22:27:59

報告

土曜の夜中=日曜の明け方って事だろ?

3

返信コメントを書く

名無し | 2015/04/06(月) 15:54:26

報告

いつもは土曜の夜中に出ていくはずのカーチャンが日曜の夜中に出ていってるけどwwww

3

返信コメントを書く

名無し | 2014/09/09(火) 23:42:25

報告

456の書き込みが04:44:44なのが怖い

6

返信コメントを書く

このページの監修者
全国心霊マップ

心霊サイト運営者

全国心霊マップ

修正・削除依頼

削除依頼について
当サイトに投稿して頂いた内容には細心の注意を払って掲載しておりますが中には根拠のない情報が混じっている恐れがあります。
そういった誤った情報により不利益を被った、そのような可能性がある場合、また無断転載の恐れがある場合は『修正・削除依頼』より その旨を記載してご連絡ください。確認後、速やかに対応させていただきます。

霊感に関するQ&A

霊感を強くすることってできる?
霊感がなくても霊視ってできる?
自分の守護霊を調べる方法ってある?