熊本県にあるの心霊スポットランキング【2025年4月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=15&precd=43
このページのURLをコピーする
熊本県にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
熊本県にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全8件
【南阿蘇村】阿蘇大橋のコメント
簡単にまとめると、
・1971年の開通以降数十件の投身自殺が行われてきたがフェンスの設置などいくつか自殺防止対策の結果、2002年以降はほとんど自殺は起きなくなった。
・元々橋の色がオレンジ色だったことから通称「赤橋」と呼ばれていたが1994年にグレーに塗り替えられてからもなんだかんだこの通称は最後まで使われていた。
・2016年の熊本地震により阿蘇大橋は崩落し、現在は片側の崖に路面部分のわずかな残骸が震災遺構として残されているのみとなっている(その後新阿蘇大橋が600m下流に建てられ2021年に開通)。
ユーザーさん
-
〒861-3672 熊本県上益城郡山都町目丸2388
【山都町】内大臣橋のコメント
内大臣橋は、昼間の景色も良いですが、満月の夜は、この世の景色とは思えないほど美しい景色ですよ。
ただし、気分が滅入っている時は絶対行かないでください。
自分の体験ですが、雨の夜遅く橋を通って帰っていたら、歩いている男性の霊と遭遇しました。
ユーザーさん
〒868-0000 熊本県人吉市段塔町 国道221号線
【人吉市】人吉ループ橋のコメント
30年程前大学生の頃、友人が体験した話です。
後期試験中に勉強に飽きて、熊本市から車2台6人で人吉のループ橋に深夜ドライブに行った時のこと、後ろを走っていた車の助手席の一人が、橋のたもとに黄色いヘルメットを被った作業着の人が三人座っていたと言って震えだしたそうです。
半信半疑で引き返してその場所に戻ってみると、そこに花束が3つ置いてあったそうです。当時の噂ではループ橋工事の事故で亡くなった方の霊では無いかと言われていました。
ユーザーさん
〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町1丁目2−43
【熊本市】新堀橋のコメント
一部心霊系サイトにも掲載されてますけど、心霊スポットとしては供養されてるせいか弱めみたいかな?
路上駐車は邪魔になるから、熊本城へ100m行ったら有料駐車場があるから、そちらに車を止めて探索して下さい。
民家が至近距離にありますから、決して騒いだりしない様にくれぐれもお願いします。
ユーザーさん
-
〒865-0072 熊本県玉名市横島町横島3198
【玉名市】石塘橋のコメント
何度も作っては崩れるから、故事にならい横にある横島山から高僧が読み上げる読経の中、人柱を入れたら壊れなくなったはず?
工事中に事故で亡くなられた方々と、人柱になられた方を供養するために「本田大明神」が作られたそうです。
高僧が読経を読み上げた場所は、経塚史跡公園として整備され、巻物を埋めた場所は経塚として記念碑があります。
個人的に心霊スポットとして扱うには、少々違和感がありすぎますけどね。
ユーザーさん
〒869-3207 熊本県宇城市三角町三角浦101−2
【宇城市】天門橋のコメント
天門橋は得も言われぬ恐怖感がある
足元を掴まれて引きずり込まれそうなイメージが頭をよぎる
実際にウーと唸る声が聞こえてくる
ユーザーさん
〒861-4715 熊本県下益城郡美里町清水1161
【美里町】霊台橋のコメント
「霊」台橋という名前がまた……。
でも確か、中国語だと、日本でいうところの幽霊は「鬼」になるんだっけ。
ユーザーさん
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江1丁目44
8件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は熊本県や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る