名無し | 2021/02/08(月) 14:00:25
報告
うちの実家の古い墓地にはホームレスがいっぱいいました。
お供えが食える、墓の間は風が通りにくいんで寒くない。
墓の掃除係に聞くと、最大の理由は
「夜中でも墓同士が話し声がしていて寂しくない」
だそうです。
名無し | 2021/02/08(月) 22:09:15
報告
余計ゾウっとしましたね。怖いですね。ホームレスも怖いが幽霊も怖い。
墓同士が話し声が聞こえるからということは寂しいのは分かります。関係者の皆様、墓参りに行きましょう。
名無し | 2021/02/10(水) 17:26:50
報告
追記
ちなみに古い墓は土葬です「焼き場」で焼かれず棺桶のまま死体が埋葬されてています。
各家ごとに墓場のエリアが決まっていますので、疫病なんかで大量死した家は、棺桶の上に新しい
棺桶を載せて埋葬してありますので「墓道以外歩行禁止」になっています。
踏み外すと「腐った棺桶」に沈んでしまいます。
返信コメントを書く
名無し | 2020/08/17(月) 23:59:37
報告
例えば、刑務所の独房に長い間閉じ込められれば、ゴキブリでさえ友と呼ぶことだろう。Σ(-᷅_-᷄๑)
返信コメントを書く
名無し | 2020/06/29(月) 18:33:29
報告
ホームレスの人は幽霊と仲良しだから大丈夫なのです。
名無し | 2021/02/07(日) 11:31:55
報告
そうですね。
名無し | 2021/02/07(日) 11:34:42
報告
ホームレスも半分幽霊ですからかなぁ?
返信コメントを書く
名無し | 2020/04/16(木) 17:04:37
報告
心霊現象なんて何不自由なく恵まれた奴らの暇潰しの妄想だからな、今日を生きるのが最優先のホームレスには無縁の話だよ
返信コメントを書く
名無し | 2020/02/13(木) 17:39:40
報告
幽霊よりも死ぬのが怖いのは当たり前です。
ホームレスでさえ死ぬのが怖いからである。
あまり興味本位で話さない方が無難です。
返信コメントを書く
名無し | 2019/06/08(土) 10:53:23
報告
霊感が、あるから
返信コメントを書く
天彩 | 2018/10/28(日) 00:29:24
報告
心霊スポットだと知らないって人が大半だと思うよ。
知らんけど。
返信コメントを書く
名無し | 2018/02/04(日) 01:10:29
報告
廃墟での心霊現象はもしかすると幽霊ではなくホームレスを含めた人間なのかもしれませんね。ホームレスを目撃した人は驚くでしょうけど、反対にホームレスのほうも急に訪れた客人に驚いているのでしょう。
本当に怖いのは霊よりも生きている人間だということですね。
返信コメントを書く
名無し | 2018/02/03(土) 22:06:26
報告
臭いから霊も寄ってこないよ
名無し | 2021/02/07(日) 11:31:12
報告
それは嘘です。臭い匂いやからこそ寄って来ます。何故ならホームレスは言葉悪いが脱落者、つまり死ぬ間際かな?。
返信コメントを書く
名無し | 2018/02/03(土) 18:15:59
報告
まぁ気にしていないだろうな。
3年前くらいにテレビや雑誌で紹介されるような有名廃墟に行ったけど、壁はボロボロで窓ガラスは全部割られているようなところで、カビだらけのマットに寝てるホームレスがいたよ。
マジびびった。
あんなところに一人で怖くねぇのかよって一緒にいた友達と話したけど、冬の寒い外で寝るよりも雨風が防げる部屋で寝るほうがよっぽど楽なんだろって結論になった。
失うものがない人間は強いってもんだ。
返信コメントを書く
名無し | 2018/02/03(土) 14:59:56
報告
怖いとか言ってられないですよ。
返信コメントを書く
名無し | 2018/02/03(土) 11:58:24
報告
幽霊なんて怖がっている余裕はないと思うよ・・
その日その日を暮らすのに精いっぱいだからね
むしろ幽霊と会えたら寂しさが紛れるかも
返信コメントを書く