この動画の撮影場所はココ!
《廃墟名鑑》#2 『スカイレスト・ニュー室戸』 〜高知県〜 【心霊スポット編】
-
この動画の撮影場所はココ!
《ゲスト撮影》 越前海岸レストラン 【鬼女が置かれている】
【福井県】越廼のコメント
私が住む神奈川県で発生した都市伝説を思い出す。
丹沢湖のちょっと上流の河原でキャンプしてた一家が増水で流され、死体は丹沢湖に。警察は丹沢湖を捜索するが、ここでこんな噂が。
実は死体が数多く発見されたが、明らかにこの事故とは無関係な腐敗が進んだor白骨化した遺体は引き上げるとあとあとめんどくさくなるので、そのまま放置・破棄した。
もちろん、噂ですよ。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟心霊の旅》 #20『旧東山トンネル』
【徳島県】旧東山トンネルのコメント
東山トンネル抜けたすぐの民家が実家なのですけど幽霊目撃自体が勘違いで間違った話が広まっちゃったんですよ
数十年前の話で浴衣(寝間着)の曽祖父が徘徊するようになってそれを見かけた人が幽霊と思ったみたいでいつの間にか幽霊が出るって噂が広がりまして・・・
噂聞くたび訂正してるんですけどこの手の話って消えないんですよね
手掘りのトンネルで雰囲気はありますがそれだけです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟紀行》 #13 『新和歌浦 〜廃墟群〜』
【和歌山県】七洋園のコメント
2018年までは窓ガラスが割れてないし、建物側面に目立った損壊が見られないからそれより後から廃墟になった感じなのかな?
ユーザーさん
-
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟心霊の旅》 #20『旧東山トンネル』
【京都府】旧東山トンネル(花山トンネル)のコメント
花山...といえば、大河ドラマ「光る君へ」に登場する花山天皇は側近に騙されて、この近く(1キロ位?)東にある元慶寺に連れて来られる
清涼殿から元慶寺までの道はこのトンネルあたりの道を通ったのか昔の道はわからないけどね
そういう歴史もあったのだと想いを馳せるのも面白い
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】源氏の滝のコメント
地元民ですが滝から転落して子供が死んだのは本当です。
20年前ぐらいに学校でプリントで注意喚起されました。
それから周囲に柵が出来、滝の上に行けなくなりました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
廃墟探索《心霊スポット》の旅 #24『ホテル藤川』
【愛知県】ホテル藤川のコメント
すぐ近くに親父が住んでいたため詳しく知っていました。
オーナーは自殺なんてしてないそうです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【熊本県】松風トンネルのコメント
心霊スポットと言われているようですが、案外なんともなく通れました。
千と千尋の神隠しに出てくるトンネルみたいで不思議な感じでした
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【三重県】西青山駅のコメント
駅の周りは山があり、国道が通っています。
そこに駅がありますが、心霊スポットの話は聞いたことがありません。
日中、駅事務所に駅員がいますが夜はいません。
夜は暗闇にポツンと佇んでる駅に見えてしまいますが、何のいわくすら無く、ただの乗降数が少ないだけの駅です。
大事故のあった旧青山トンネルは離れた場所にあり、そのトンネルと西青山駅は無関係です。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
滋賀県民の間では、有名な 大型廃墟…。 廃墟探索 《心霊スポット》 の旅#48 『琵琶湖ロイヤルホテル』
【滋賀県】海津大崎のトンネルのコメント
40年ぐらい前にここを深夜の1時ぐらいだと思うけど通った時に、帽子をかぶってコートを着た男の人が手をあげて道路に立っていた。彼女といたが彼女も見て、怖くなりそのまま通り過ぎた、数分後気になり再び同じ場所に戻ったが見られなかったのだが、その後違う場所で同じように男性が現れた。とりあえず怖くて車を走らせることで精一杯だったのを覚えている。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟心霊の旅》 #16 『廃モーテル サンリバー』 前編
【京都府】モーテルサンリバーのコメント
別件で起きた殺人事件の遺体が隠されたところでした。「ここで殺人事件があった」「女性オーナーが被害者」「管理棟が危ない」は全て虚偽です。当時オーナーだった女性は関東圏に住まわれており、事件のことで数度現地を確認に来られただけ。当時すでにご高齢で故人のため現在の地権者はお孫さんの意向で亀岡市に移管されてます。遺体は敷地の端にこっそり埋められており、モーテル側は一切関わっていませんでした。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《○○を持った男が…。》 #2 『倉谷温泉~再訪~』 【心霊スポット】
【和歌山県】倉谷温泉のコメント
この廃墟は昭和56年に廃業した温泉宿。
廃業した理由は経営者が自殺したのでは無く、経営者が高齢で跡継ぎがいなかったため。ただ猪狩りに行った時に、人と猪を間違えて猟銃で撃ち殺したという事件はあったということです。心霊スポットと言われ始めたのは廃業した後、不法投棄されるようになったためだとか。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟名鑑》#7 『白石工業桑名工場(白石鉱山)』 ~三重県~ 【伝説の廃墟編】
【三重県】白石鉱山(白石工業桑名工場)のコメント
あぶないんですか?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】梨の木隧道のコメント
まじあかんどこれ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【兵庫県】ゼロ戦墓地のコメント
亡くなった方を祀っているところ
心霊スポットではない
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
廃墟探索《心霊スポット》の旅 #32『野島苑 ~恐怖~』
この動画の撮影場所はココ!
廃墟探索《心霊スポット》の旅 #25『ホテル嵯峨』
【新潟県】旅荘嵯峨のコメント
それは、弟とぉ爺と一緒にホタルを見に行った時のことです。ホタルをある程度見て「休憩するか。」
といい休憩していた時。突然それはおこりました、、、「ジリリリリリジリリリリリジリリリリリ」と公衆電話が鳴り始めたのです。
(どうせ間違い電話&その時気にせずコ◯ン見てたおれもすげえ(謎
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【三重県】鱒池亭のコメント
ここに関する噂は全てデタラメらしいです。昔、あるテレビ番組が熊野一家殺害事件を取り上げる際に再現VTRでこの廃墟を使用したらしく、そこから根の歯もない噂話が広まったとのこと。ちなみに経営されていたご家族はつ〇〇ヶ丘の方に住んでいらっしゃるようです。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【兵庫県】朝日牧場のコメント
牧場とするには妙な施設が無数にありますが、素人知恵で「こうやったら楽に効率的にできるんじゃね?」として作られた変な牧場なのです。
実は主要な権利者が全員離れて県の所有に移った時、ここを遊園地的なテーマパークにしようという企画が立ち上がり関わった企業が乗りと勢いで協賛した結果権利問題がめちゃ複雑になった次第で、企画が立ち消えた後整理されなかったのはそれが過去恥部・黒歴史だったからです
心霊スポットでは全くありません
ただしUFOの目撃例は本当に多いようです
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【2018年 心霊動画】#7 『ホテル ラ レインボー』《心霊スポット》
【岡山県】ホテル ラ・レインボーのコメント
学生や子供の頃って純粋でいいよな
廃墟ってだけで様々なウワサや幽霊話しに怖がれるから
これが家庭持ったり不動産を持ったり社会の仕組みが分かってくる歳になってくると現実を直視した生き方になるから逆に心霊話しを怖がったり真剣に聞いてた頃が懐かしく思える
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】一龍旅館のコメント
30年程前 霊感のある方と行きました。
心霊スポットだけに当時は結構 人が来てて自分達の前にも数人入って行き
少し間を開け入ろうとしたのですが二階に違和感を感じ見ると緑色の光がかった中年男性が睨み付けていました。
霊感のある先輩も同じ方向を見てたので
意地悪な私は何が見えてるのか言わずに聞きました。
そしたら緑の中年男性との事で
ハッ 同じものを見たりするんだなと驚いた場所です。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【2018年 心霊動画】#7 『ホテル ラ レインボー』《心霊スポット》
【岡山県】鷲羽山のコメント
鷲羽山ハイランドのアトラクションの方が怖いと思う。ラヴィットでやってたよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【大阪府】象の像がある岩滝寺のコメント
ハイッ削除決定かな?
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟紀行》 #27 『鳥羽ロイヤルホテル』 前編
【三重県】鳥羽ロイヤルホテルのコメント
このホテルに心霊スポットとしてじゃなく、休憩として行きました。その時はまだなにもなかったのですが、中は商品や紙が散らかってて、エレベーターなどが壊れていました。上の階から足音と似た音がなっていました。2階には行けませんでした。昼に行ったのですが割と薄暗くて空気が澱んでいました。あまり行くのはおすすめ出来ません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
《廃墟名鑑》#2 『スカイレスト・ニュー室戸』 〜高知県〜 【心霊スポット編】
【高知県】スカイレストニュー室戸のコメント
ここはいくなここはいくなここはいくなここはいくなここはいくな
ここはいくなここはいくなここはいくなここはいくなここはいくな
マジでいくな
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【三重県】鶯花荘寮のコメント
また他人の物件利用してそういうことしてるんですね。
温泉街の人たちはこのことを知ってるんだろうか。以前ニュースで「そっとしておいてくれ」と言ってたのに。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【集団自殺があった!?】 隠された、一つの疑問点…。 廃墟探索 《心霊スポット》 の旅#57 『日光ホテル』
【福井県】日光ホテルのコメント
更地に茶髪の女の人の霊が出るとか
真っ黒な目で差し出した手首から真っ黒な血を流して
怨めしそうに唸り声をあげてるらしい
赤い光に包まれてることもあり
非常に怨念のこもったヤバい霊の可能性がある
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【岐阜県】エロ本小屋のコメント
嘔吐物であったらなんでも嫌だけどな・・・
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【滋賀県】シガイの森(新開の森)のコメント
紫外の杜
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【2018年 心霊体験】#10 『坪野鉱泉、失踪した事件…。』《心霊スポット》
【富山県】坪野鉱泉のコメント
現在は解体されてますね
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
廃墟探索《心霊スポット》の旅 #42『旧女鬼トンネル』
【三重県】女鬼トンネルのコメント
雰囲気はまああるかな。だけど事故るとかは具合悪くなるなどなく。イタズラする気がなければ何もされません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【愛知県】千歳楼のコメント
営業中は特に何も無かったのに閉業後から雰囲気がありすぎて心霊スポット扱いされ、何度も放火があり、白骨死体が見つかったため本当に心霊スポットになった……という経緯をたどった記憶があります。
加藤唐九郎の陶壁が綺麗だったのを覚えていますが、あれらもスプレーで落書きされてしまったのかな。
地元に住んでいるので営業時の姿を思い出してしんみりしますし、こんなにも荒らされてしまうのか……とも思いますね。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【愛知県】東谷山のコメント
鹿見つけたよ
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
廃墟探索《心霊スポット》の旅 #31『三州園ホテル』 前編
【愛知県】三州園ホテルのコメント
情報ありがとうございます。
地図の場所を訂正しました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【2018年 心霊企画】#8 『御札の家』《心霊スポット》
【岡山県】御札の家のコメント
同級生の実家です。中に入ったこともあります。当時はお札はなかったですね。
今は解体されて更地なので行っても何もありません。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【北陸の聖地】 廃墟探索 《心霊スポット》 の旅#63 『モテル北陸』 前編
【石川県】モテル北陸のコメント
数年前に昼間に行きましたが、大通りと射撃場の間に位置しており、高低差がある高台の上にあります。当時は一度中腹まで登って、モテルまで進みました。中身は自然に朽ちていった雰囲気で、ほとんど荒らされておらず、霊的なものよりも神秘的な雰囲気に包まれておりました。小さいですが浴場や、レストラン、お土産コーナーなど、小規模ながらホテルとしての機能が成立していた面影が伺えます。フロントバックには当時の新聞も発見し、時代と共に廃業した歴史を感じながら後にしました。
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
【岡山県】ホテル伯備のコメント
ラブホという生の象徴である営みが行われていたであろう場所に、今は墓地という死の象徴があるのは何か因縁というか運命的なものを感じる
ユーザーさん
この動画の撮影場所はココ!
本当にあった《怖い話》 『銃殺の家』 ~岐阜県~ 【心霊スポット編】
【岐阜県】銃殺の家のコメント
今までで2回行きました。どこの部屋もむちゃくちゃに荒らされていて、一階には神棚が落ちています。普通に足元も危ないです。一回目の時はドンペンくんの人形落ちてました。二回目では動画に声が入りました。特に霊は見てません。
ユーザーさん