心霊スポット探索中にスマホを落としても安心!保護フィルムおすすめランキング【iPhone6s/iPhoneSE】
https://ghostmap.jp/answer/detail.php?cd=75
このページのURLをコピーする
91%の人がこの記事を「参考にする」と答えてくれました。投票ボタンは記事の最後にあります。
iPhone6s/iPhone6用おすすめ保護フィルム
iPhone6とiPhone6sは画面サイズがどちらも4.7インチなので同じフィルムがそのまま使えます!もちろん3D Touchにも対応!
1位 POWER SUPPORT アンチグレアフィルムセット
アンチグレアの保護フィルムは指紋がつきづらく指が滑りやすい快適な操作性が特徴です!どんなに綺麗な画面も指の油でベタベタだと見栄えが悪いですからね。
商品名はiPhone6となっていますがもちろんiPhone6sにも使えます。この価格で2枚入りなのもお得!
操作性重視の方におすすめ!
POWER SUPPORT アンチグレアフィルムセットの特徴
2位 スーパーさらさら光沢フィルム
フッ素コーティングによる清潔感重視の抗菌加工!表面がツルツルで使いやすく、光沢効果で画面がより色鮮やかに感じます。気泡が入りづらい&目立たないような特殊加工!
若干サイズが小さめになっているのは貼りやすくするための親切設計。
安価なのでとりあえず保護フィルムを貼っておきたいという方にオススメです。
3位 クリスタル クリア
クリスタルのように透明度と硬度を重視した品質の高い保護フィルム!貼り直しもできるので初めてでも綺麗に貼れます!3枚入りなので予備によっておくも良し!
グレアフィルムなので指紋はつきやすいですがその分画面は綺麗。透明度が抜群なので自然な仕上がりです。
クリスタル クリアの特徴
- 高鮮明度のクリスタルフィルム
- 使用感はツルツル
- 反射を低減
iPhoneSE/iPhone5用おすすめ保護フィルム
iPhone5とiPhoneSEは画面サイズがどちらも4インチなので同じフィルムがそのまま使えます!iPhone 5sとiPhone 5cもOK!
1位 ラスタバナナ 高光沢フィルム
透明感抜群の安価な保護フィルム!上下に2分割された剥離シートは位置決めが簡単で誰でも綺麗に貼れます。どんなに品質の良い保護フィルムでも綺麗に貼れなければ台無しですからね。
ラスタバナナの保護フィルムは貼りやすさにも気を遣っていることが分かります。
もちろん透明度と使用感も申し分なし!
2位 レイ・アウト液晶保護フィルム
アンチグレアなので指紋防止・反射防止・さらさらタッチと使い心地の良い保護フィルム!
狙った場所に貼れるQuickScopeが付いているので貼り方も簡単。フィルムを貼るのが苦手な人でも失敗しません。
大腸菌や黄色ブドウ球菌が99%死滅するフッ素コーティング。
3位 ELECOM保護フィルム
目に優しいブルーライトカットの保護フィルム!値段も安価で網膜に負担をかけるブルーライトを大幅カットでコスパは文句なし!
何も貼っていない時と比べて色味は多少変わりますが並べて見比べないと分からないレベル。
目の安全を守るためと考えれば小さな問題ですね。
ELECOM保護フィルムの特徴
- ブルーライトカット
- 表面さらさら
- 気泡が目立たないエアレスタイプ
自分で修理するには
もし万が一、iPhoneの液晶ガラスを割ってしまった場合は「買い替え、または機種変更」か「修理に出す」のどちらかですよね。
買い替えを予定していたのなら問題はありませんがもし修理を考えているなら自分で直す修理キットがあります。
修理キットはこんな人におすすめ
- 安く直したい
- 近くに修理ショップがない
- 機械いじりが好き
上記に当てはまる方は自分で修理するのもアリだと思います。
もちろん分解してしまうと公式の保証などは対象外になるので自己責任。機種変更覚悟で試してみたい方におすすめです。
バッテリー交換キットなどもあります。
最後に
心霊スポットは足場が悪かったり真っ暗で転びやすかったりするので、スマホを落としてしまう危険性が大幅にアップします!
高価なiPhoneをちょっとしたミスで割ってしまわないように保護シートで守りましょう!
よろしければこの記事を「参考にする or しない」を教えてください。回答結果は記事の改善に役立てたいと思います。