京都府にあるの心霊スポットランキング【2025年3月更新】
https://ghostmap.jp/spotlist.php?genre=1&precd=27
このページのURLをコピーする
京都府にある心霊スポットを市区町村、トンネルや病院などのジャンル、廃墟や自殺名所などの特徴で絞り込むことができます。
京都府にある心霊スポット一覧です。気になる順序に並び替えることもできます。
ランキング
市区町村
新しい
古い
注目度
知られていない
肝試し向き
現在地
全13件
【京都市】清滝トンネルのコメント
地元です。
よくドライブに行きました。
蛍も居て綺麗な場所です。
自殺や事故は聞いた事がありません。
いつから心霊スポットになったのでしょか。
そっちの方が不思議です。
ユーザーさん
-
〒607-8461 京都府京都市山科区上花山旭山町
【京都市】旧東山トンネル(花山トンネル)のコメント
花山...といえば、大河ドラマ「光る君へ」に登場する花山天皇は側近に騙されて、この近く(1キロ位?)東にある元慶寺に連れて来られる
清涼殿から元慶寺までの道はこのトンネルあたりの道を通ったのか昔の道はわからないけどね
そういう歴史もあったのだと想いを馳せるのも面白い
ユーザーさん
〒607-8429 京都府京都市山科区御陵荒巻町27−7
【京都市】厨子奥トンネルのコメント
50年くらい前の小学校の頃、通学路ではないものの、遊びに行く途中でしょっちゅう通っていましたが、そんなことは全く経験しませんでした。
お墓も昔からあり、近所に同級生も住んでいましたが、そんなことは聞いたことがありませんでした。
いつ頃から心霊スポットと言われるようになったのでしょうか。
ユーザーさん
〒621-0827 京都府亀岡市篠町王子大坪 山陰道
【亀岡市】老ノ坂トンネルのコメント
昔、旧位の坂トンネルがまだ現役の時代であった頃の話です。父は、よく車でここを通ったそうなんですが、やはり、感じたようです。
ユーザーさん
-
【笠置町】笠置トンネルのコメント
もう40年前の話です。
当時、国道163号線(通称いちろくさん)を飛ばしていました。
当時、トンネルはなく、トンネル脇の狭い旧道の片側「点滅信号」の交互通行でした。
旧道は非常に狭く、真下が「鹿が渕」という深い急流で飛び込み自殺と水死事故と車の転落事故で有名な場所でした。(下流の河原のキャンプ場の客がよく溺死してました)
旧道で、信号待ちしていると対岸に「営業中」の「笠置ホテル」が不気味に建っていたのを
覚えています。
ユーザーさん
〒601-0531 京都府京都市右京区京北上弓削町
【京都市】深見隧道(旧深見トンネル)のコメント
入り口でおかっぱ頭の青年の霊が睨み付けてくるトンネルはここか
ユーザーさん
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町字大山崎 名神高速道路
【大山崎町】天王山トンネルのコメント
そうですね。
ユーザーさん
〒606-0934 京都府京都市左京区松ケ崎狐坂6
【綾部市】農大の化けトンのコメント
例え短くても関係ありません。なんだかの霊がいる可能性があるからです。
歩いて通るときはてを合わし冥福を祈ってから通ります。そうすれば霊障も軽減できます。
ユーザーさん
〒629-0334 京都府南丹市日吉町天若 天若トンネル
【南丹市】天若トンネルのコメント
通行する際に手を合わせて冥福を祈れば仏様が喜んで霊障を起きる心配は少なくて済みます。
もし、霊障起きたならば寺へ行って相談する形になります。
むやみに探検や調査してはいけません。
ユーザーさん
【亀岡市】新老ノ坂トンネルのコメント
それほど心配無用ですよ。迂闊に検証しなければ。事故の殆どがルールやマナーを反いてモーテルの女性の怨念が霊障を起こした事です。ルールやマナーを守ればモーテルの女性の霊は喜んで守ってくれるはず。
ユーザーさん
〒621-0018 京都府亀岡市大井町小金岐北浦8−16
13件
私有地に無断で入ると不法侵入になるのでご注意ください。建物や空き家は京都府や各市町村が管理している場合があります。
並び替えの各項目についての説明です。ご利用の前に一読しておいてください。
- ランキング
- 恐怖度や危険度などを合わせた総合得点の高い順
- 市区町村
- 市区町村ごとにまとめて並び替え
- 新しい
- 投稿が新しい最新の心霊スポットで並び替え
- 古い
- 投稿が古い昔からある有名な心霊スポットで並び替え
- 注目度
- 話題にあがりやすい、人気度が高い順
- 知られていない
- まだ心霊スポットとして知られていない順
- 肝試し向き
- アクセスがしやすく比較的に安全性が高い場所(※投稿データを元に算出しているので確実な情報ではありません。また訪問を推奨しているものでもありません)
- 現在地
- 今いる場所から近くにある心霊スポット(スマホの位置情報を許可する必要があります)
並び替えに戻る